• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

タマツクリ

タマツクリ
日曜日の午後は晴天なら美保基地で 引き続きブルーインパルスを見るところ なんだけどあいにくの雨模様なので 玉造り温泉方面へ とりあえずランチにしようと 宍道湖のうなぎを出すお店を目指すと 途中は凄いどしゃ降り やはり航空祭はあきらめて良かった ちょっと国道が新しく改修されてて迷いつつ 宍道湖 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 08:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月29日 イイね!

ろっくおん

ろっくおん
日曜日のお楽しみは 米子空港に同居する 航空自衛隊美保基地の航空祭 これがメインというわけでもないけど 出雲へ来るきっかけではあった しかし残念ながらの雨 滑走路を挟んで基地の反対側が臨時駐車場 晴れていれば満杯になるんだろうけど 1/4も埋まっただろうか GWの時には見れなかった 高機 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 23:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月29日 イイね!

ようかいらくえん

ようかいらくえん
境港と言えば 水木しげるロード どうせ妖怪の像がいくつか 並んでるだけだろうから 夜でもいいや ちょっと見て帰ろう と思ったんだけど 何やら凄い数の像 そのくせ午後9時を回ったところで 駅前の商店街は真っ暗 雨だし暗いし寒いし ってことで 駅前をちょっとだけ見て 早々に退散することに ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 03:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月29日 イイね!

しみじみしじみ

しみじみしじみ
出雲を後にする頃には 小雨がパラつき始め 来た道を戻って松江へ 松江城のそばに有る 島根県物産館へ 到着したのが18時を回ったところ 物産館は18時までだった 閉館早くね? とりあえず隣の松江城の駐車場にとめて どこかで夕食でも と思って市営駐車場の入り口に回ると そこは19時迄との ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 03:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月23日 イイね!

オオクニヌシノオオカミ

オオクニヌシノオオカミ
一度は行ってみたかった出雲大社 その辺の神社に参拝するのとは 随分違う雰囲気 と思うのはむしろ 信心深くないからかなぁ 出雲大社の フォトギャラリーはコチラ
続きを読む
Posted at 2009/05/29 02:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月23日 イイね!

カミガミノクニヘ

カミガミノクニヘ
蒜山から大山の麓を1/4周して 牧場でランチして デザートにソフトクリームは定番 高原の空気と緑の牧場に ソフトクリームは良く似合う 大して手間取ったわけではないけど 写真撮ってる間にソフトクリームは 一気にトロけて この後ちょっと悲惨なことに お腹を満たして 次はいづこへ いや出雲へ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 01:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月23日 イイね!

ヒルゼン

ヒルゼン
なかなかブログが書けません 先週末は米子道初体験 お友達との集合場所は米子道の終点に近いSA SAの名前が一体何と読むのか分からず 連絡するのにかなり時間がかかった その日の朝まで名神が集中工事だったこともあり かなり早めに出たら大した障害も無く夜明け頃に到着 早朝の米子道のSAなんて殆 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 01:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月13日 イイね!

ウラガエシ

ウラガエシ
11号車が1年ぶり 新体制での初勝利を収めた S耐 第二戦 SUGO チームの事情から 確実な完走を目指して パワーを絞った11号車 決勝では予想通りに大苦戦 セーフティカーも悪い方に作用し 完全に優勝は諦めかけていたレース終盤に 大逆転のチャンスを意図せず作ったのは 結果的には6号車 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 05:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2009年05月13日 イイね!

せだいこ~たい

せだいこ~たい
S耐 第2戦 SUGO 今回は1デーレースということで 土曜日が練習走行 私はヤボ用で土曜日の練習走行が 終了してからのサーキット入り データロガーをチェックしたら ターボが壊れてると思うくらいの 低い過給圧 前戦のトラブルから 何が何でも完走しての上位入賞を目標にした チームの決断という ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 04:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2009年05月07日 イイね!

ひじょ~しゅだん

ひじょ~しゅだん
GW明けの今朝 あちこちでの人身事故と車両故障とで 横浜方面からの通勤は大混乱 駅でのアナウンスを聞きながら さてどうしようか? ここまで運転見合わせが重なったら 運転再開を待った方がマシなんじゃないか? と思ったけど 故障した車両からお客さんを線路に降ろして 近くの駅まで歩かせるという案内を ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 00:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤電車の風景 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 789
101112 13141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation