• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

ウチノナカノミトオシハタタナイケドコウエンノミトオシハヨクナッテル

ウチノナカノミトオシハタタナイケドコウエンノミトオシハヨクナッテル来週の月曜日が年に2回の粗大ゴミ収集日

これが今年限りで無くなるらしい
うちの自治会だけかと思ったら
町内全域らしい

ニーズは有るはずだけど
費用がかさむところに
リサイクルを促すとか
レジ袋有料化とかの風潮に乗っかった
役場の予算削減ってところだろうか

田舎でこれやめると
山や海に不法廃棄されるものが増えるだけだと思うんだけど


alt

うちで捨てたいものは
先ず布団

春の粗大ゴミ出しで結構な量出したけど
押し入れ一つ分

あと押し入れ3つ分くらい布団が有る

alt

あとは食器類
気に入ったものを買いためたんだろうけど
食器棚で4つ分くらいなんか有る

自分一人なら
ご飯茶碗と汁椀と丼と
皿数枚と小鉢数個
湯呑にマグカップにグラス
ってとこか

いずれにしても食器棚2段分も有れば十分

とりあえず食器を箱に詰めて倉庫に入れて
食器棚を粗大ゴミに出したい

alt

鍋類とかもすごく多い
昔の人は原材料から色々作ってたからなぁ
テングサからトコロテン作るとか普通にやってたし
小豆炊いてアンコ作るとかも当たり前だった
筍煮るとかもデカい鍋必要だった

まあこの辺は二週間おきの不燃物として捨てられそうだけど

alt

alt

alt


いつもの公園の桜の木は葉を落としてしまって
なんか見晴らしが良くなった
alt

alt

alt

alt

alt

alt

いつもの公園に付随してる町民文化ホールってとこで
ヤマザキマリさんとかいう漫画家・随筆家の人の講演会があるとかで
今週の水曜日から役場で入場整理券が配られるってことで
あぁ行かなきゃと思いつつ2日後に行ったら
もう配布が終了してた

暇な人多いんだなぁ
てかこの人が凄く有名なんだろうか?
私はほぼ知らないんだけどね

暇だし場所が近いしってだけで聞いてみようかと思ったんだけど

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

庭のシロツメクサが一向に繁茂してくれる雰囲気が無いので
クラピアって植物の苗を買ってみた
alt
花の色を2種類発注して同時に発送されて
届いた荷物はどうもその1種類だけ
にもかかわらず両方合わせてお届け完了となってた

どういうことなんだろうか?
片方だけを届けて配送トラックにもう1つ荷物がのこってるのに
間違って処理されちゃったんだろうか?

と思いつつ
配送業者に問い合わせようと思ったら
そこの荷物の問い合わせは自動応答だけで
携帯からだとショートメール経由でチャットで問い合わせみたいな
オッサンの苦手なパターン

チャットって文字数制限有るから
聞きたいこと聞くの難しい

あぁ面倒臭い
とか思ってたらチャイムが鳴って
もう一つの荷物が届いた

最初の荷物を届けたのは運輸会社の正社員っぽいお兄さんが4tトラックで
2つ目は下請けさんっぽいオジサンが軽トラで
どういう作業分担なんだろうねぇ


クラピアは
なんか国内に自生してる植物を品種改良したものだそうで
斜面の土壌流出対策用らしいけど地面にへばりついて広がるらしい
日光の当たる場所でないと弱いみたいだけど
九州あたりなら年中グリーンカーペットとして使えそう

うちの庭の管理方針としては
背が低ければ雑草は気にしない
土がむき出しよりは何かが生えてるのがいい

まあ
へばりつくやつでも
ヒメツルソバとかは家の壁にまではって来るので
除去してるけど

今回
クラピアの苗を植えるのに
庭を10cmくらいの深さまで掘ってみたけど
何かの地下茎が相当広がってる
細長い葉っぱのやつかなぁ
一度全面を掘り起こさないとどうにもならないのかもしれないなぁ




うちの庭もそうだけど
この一週間くらいで
そこら中にジョロウグモが巣を張ってる
散歩に出たら50匹くらい目にしてるんじゃないかな
alt


クラピアの苗を植え付けようと一度水を吸わせて仮置きしてたら
でっかいイモ虫が寄って来た
蛾の幼虫かな
クラピア大好きでイモ虫大発生てなことにはならないで欲しいんだけど
alt






Posted at 2021/10/09 23:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2021年09月22日 イイね!

スッカリアキ

スッカリアキ昨晩は激しい雷だった

朝からはカラッとした晴れ







最近よくみかける鳥
いつも近づくと川面付近をダーッと飛んで逃げて行くので
なかなか写真が撮れなかった
alt
尻尾を上下に振ってるのでそうかなと思ってたんだけど
顔つきはハクセキレイだな
以前は道端でやたら歩き回ってるのを見たけど
川で何をしてるんだろう


ハクセキレイはカワセミと縄張り争いでもしてるような飛び方をしてるんだけど
争ってるのかな
alt


alt

alt

すぐそばでセミが鳴いてるんだけど
最近はなかなか姿が見れない
葉が落ちて枝は見やすくなってるんだけどなぁ
alt


alt



カラスの羽が落ちてる
と思ったら
ただ水がしみ出してるだけだった
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

コスモスの勢いが凄い
7月に咲いてた頃は季節外れだなぁと思ってたんだけど
秋のコスモスって背も伸びて花の数も半端なくて
存在感が全然違うなぁ
alt

alt



草刈り機を新調した
正式には刈り払い機っていうのかな
良く道端でエンジン付きでやってるやつ

前も電動のを持ってたんだけど
姉夫婦が持ってってしまって帰って来ないので最新型を買った
前のはらぶん18Vのタイプだったけど今度のは36V
ナイロンスプール回すやつだけどなかなか強力で
うちの庭くらいなら1回の充電でいける

こういう機械でも
電動化技術ってかなり進歩してるねぇ




alt









Posted at 2021/09/22 23:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2021年09月20日 イイね!

キタイシテナカッタノニスゴイユウヤケ

キタイシテナカッタノニスゴイユウヤケ中秋の名月一日前の月が昇った
その背後はなんかすごいことになってた



こんな夕焼けって有るんだなぁ
夕焼けというか光芒というか
alt


alt


alt


隣の国の人は旗じゃないけど怒るのかな
alt

たぶん町中にいると気付かないんだろうなぁ
特に長崎は空が狭いから

alt



alt




alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



楽しい夜遊びでした



Posted at 2021/09/21 01:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2021年09月20日 イイね!

ホンジツモクモヒトツナシ

ホンジツモクモヒトツナシ今日も快晴

庭を見渡すと
訳の分からん植物が繁茂していて
シロツメクサはほぼ姿が見えなくなった
何か考えないといけないかな
とりあえずもう1回だけ秋の陣としてやってみるかな


最近2匹で絡み合う蝶とかトンボとかがやたら多い
alt
満月が近いからかな?


田んぼ近くの農家の屋根に大量のスズメ集結中
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


雲が無いから夕焼けは昨日と同じく期待できないと思ったけど結構きれいになるかも
alt


でも今日の狙いは月
中秋の名月の1日前だけど明日は夕方から雨の予報だし
今日のうちに見ておこうと
alt

alt

紅い月はドラゴンボールみたいだな
alt

alt

alt






Posted at 2021/09/21 01:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2021年09月19日 イイね!

キョウモサワヤカナセンタクビヨリ

キョウモサワヤカナセンタクビヨリ爽やかな1日
世間は3連休の最中らしい



alt

alt

alt

alt

alt

alt


台風で散乱してた千羽鶴は誰かがかき集めてた
結果に大した意味は無いけれど
その行為自体に意味が有るものなんだろうなぁ
alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


線路脇の雑草がきれいに刈り取られてたけど彼岸花だけ残されてる
alt

alt

alt

alt

alt


中秋の名月は明後日の21日みたいだけど
あてにならない天気予報だと明後日の夕方から雨っぽい

明日のうちに月の写真を狙うことにしようかな




Posted at 2021/09/19 23:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation