• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

タイフウウイッカハアオゾラカイセイ

タイフウウイッカハアオゾラカイセイ台風の翌日は見事な青空

台風は暴風県はなかったけれど
雨も風もそこそこ強かった

台風のさなか
S宅配便でぴ~へぼ君の電動車両サポートのクーポンが届いた
その直前に
猫便から配達予定の荷物が有るけど台風で配達はお休みします
との連絡があった

S宅配便って
ブラックなのかしらん


台風直後で水量は多めだけど水は濁ってない
alt


どこで台風をやり過ごしたんだろう
alt


alt

alt


いつもの公園に
先日うちの近所で見かけたのと同じような真っ黒なヘビ
alt
アオダイショウとヤマカガシとマムシは真っ黒になることがあるらしい
アオダイショウが結構多くてカラスヘビと呼ばれるとか
少なくとも頭の形はマムシっぽくないし割と堂々としてるからヤマカガシでもないのかなぁ

うかつに茂みには踏み入れないなぁ


alt


カラフルな落ち葉かと思ったら
平和の塔の千羽鶴が飛ばされてた
alt



alt


夕日に気を取られてたら東から月が上ってた
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt


東名高速で対向車からレーザー照射されたって記事が有ったけど
なかなか怖いな
ドラレコだと実際よりも強く見えてる可能性もあるけど
夜だとただでさえ明るい光には目が対応できないし
下手すりゃ殺人行為だね

以前に
バックフォグ用にLEDレーザーフォグライトってのを見つけて
これは視認性良さそうだなって思ったことが有ったけど
丁度その頃に
なんかそれに近いような物を装着してる車が夜にいて
これはヤバイなと思ったことがあった

リアフォグ欲しいって思うくらいホワイトアウトするような視界が悪い条件ってのも実際にあるけど
レーザー系の光はちょっときつすぎて見たくないというか
遠くても視界の範囲にいられないって感じになる
車両用としては禁止すべきものって感じがしたけど
まだ売ってるんだろうか


alt

alt

alt

セミの声が大分まばらになってた

昆虫食でセミも注目されてるとかいうニュースが有ったけど
セミは甲殻類アレルギーの人は食べられないんだって
セミは甲殻類なのかぁ(違うけど親戚らしい)



alt



9月21日から30日は秋の交通安全運動らしい






Posted at 2021/09/19 08:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2021年09月16日 イイね!

タイフウマエノシズカナユウグレ

タイフウマエノシズカナユウグレ
明日はぐずぐずしていた台風が接近するせいか
お昼頃までは晴れていたのに
夕方にはお日様の姿は見えない







石垣の上にも多くのスズメがいるけど
手前の茂みにかなりのスズメが群れている
alt

鴨の一家は川でくつろいでる
alt

alt

今日はハグロトンボとか赤トンボとかもほぼ見かけなかったなぁ
まだ風は無いけど台風準備でもしてるんだろうか


alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

彼岸花の多い桜の木のあたりへ足を踏み入れると
半径1mくらいの円周上あたりでカサカサッと音がする
コオロギとかが飛び出して落ち葉に着地する時に音がしてる


alt

alt

alt

alt


alt


alt

alt

まだツクツクホウシが鳴いてる
6時を過ぎると鈴虫の声が辺りから聞こえ出した
鈴虫は足音に敏感ですぐ鳴き止むね

alt


薄ぼんやりとした月が出てた
alt

alt

近くて遠い国で
列車からミサイル発射してたけど
あそこの国の鉄道は電化されてないのかな

電化されてると架線が邪魔でミサイルなんか発射できないよね

あの国は最後までCO2出しまくるつもりかなぁ

alt


9月になってから
やたらとスマホの地震速報のいやな警戒音が鳴る
震源がかなり遠くて震度0が数百秒後とかいう内容

震源遠くても広範囲まで予測できるようになりましたとかいうことなんだろうか?
能登半島とか東北地方の地震で吸収にあるスマホの警戒音は鳴らさないで欲しいなぁ
震源近くの人には申し訳ないけどあの音はあんまり聞きたくないし
震源遠いと地震波が到達するのに時間かかる計算になるから
能登の地震では5秒おきくらいで8回も鳴ったよ

もしかしてこれは
アプリの契約を有料のプレミアム会員になれば
自宅の位置を正確に登録できて近くの震源の時だけにできますよ
っていう
嫌がらせの仕様なんだろうか?

アプリを乗り換えないといけないのかなぁ

alt



薄暗い中で変な物見えた
alt
たぶんヘビだよね
動かないから自信無いけど

alt


明日は1日じっとしていないといけないんだろうな








Posted at 2021/09/17 18:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2021年09月15日 イイね!

ヒガンバナハボウエンデ

ヒガンバナハボウエンデいつもの公園の
桜の木のエリアに
彼岸花がかなり咲いていたので

ちょっと違う雰囲気で撮りたくて
一眼レフに望遠レンズを付けて持ってった

持ち歩き優先で
反射望遠の500mm

軽い分暗くて
写りはトイカメラ的になるけど


alt


alt


alt


alt


alt



alt



alt

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt


alt



alt


alt


alt



alt

alt



alt


alt


alt



alt


alt


alt


alt













Posted at 2021/09/17 03:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2021年09月15日 イイね!

ツカノマノユウヒ

ツカノマノユウヒ雨は降りそうにはないけど
比較的厚い雲

気温はやや過ごしやすく
夕方5時前に散歩スタート








田んぼに鳥よけのテープが張られてる
alt

普段めったに見ないような数のスズメの大群がいた
alt
最近うちの周辺では気味悪いくらいにスズメの声が聞こえないと思っていたら
田んぼに大集結してたのか

やっぱスズメは害鳥なのかな
これだけの数で集結してると害鳥って感じがするなぁ

鳥よけのテープ張ってる田んぼ周辺にはいなかったけど
あれは効果が有るってことなのかな


alt

今日はやけにハグロトンボが多かった
alt


alt

alt

alt

alt

alt


赤トンボも大集結してた
alt





西の空に少しだけ雲の薄いところがあってそこだけ夕日感
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


公園の西側の斜面は黄色コスモスが真っ盛り
alt

alt



保険屋から電話があって
修理費は9万9千円だったとか

聞いてた話より高い感じがするのは保険対応だからなんだろうか?
なんか訳の分からん項目を上乗せされて適当な数字になってる感じがするなぁ
FCM作動確認とかみたいな






Posted at 2021/09/17 02:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2021年09月08日 イイね!

アメアガリノヒガンバナハウツクシイ

アメアガリノヒガンバナハウツクシイ昨晩は激しい雷雨

特に雷は一度に数発落ちてるような感じで
戦闘機が飛んでるような音が響き渡ってた


alt

alt

久々にカワセミ君
alt
たまにすれ違うんだけどダーッとどっか行っちゃうんだよね


鴨さん一家は今日もくつろいでる
alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

相変わらずトンボだらけ
alt


alt

数ヶ月ぶりに桜の園側へ
alt
この季節はあまり人が通らなくて一部草ぼうぼう

期待通り彼岸花の花芽がアスパラガスみたいに伸びてる
alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

川鵜は直ぐ逃げだす
alt


alt

alt

alt


カワセミ君はお食事真っ最中だった
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt


alt







Posted at 2021/09/08 13:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation