• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

あれ まいっか でも結局

あれ まいっか でも結局久々に東京へ出て来たのは
3ケ月毎の検診

病院の予約は9時

遅れたら困るし
朝の渋滞には引っかかりたくないし
かなり早めに出て来たわけで

まぁなんとか早めに着けたので
以前使っていた洗車場へ行って
軽く洗車

8時過ぎに病院到着
ちょっと早かったかな
と思いつつ診察券を自動受付機に
差し込んだら

出て来たのは10時の予約券

あれっ?
と思って事前予約券を確認したら
たしかに9時
ではなくて10時の予約になってた


なんとなく
渋滞にでも引っかかったら大変だから
早めに着くようにしよう
なんて思っているうちに
勝手に思い違いしてしまったかな


仕方が無いので
近くの喫茶店でモーニングをいただきながら
まったりと


病院は9時からの診療開始で
10時の予約なんだけど

結局診察室に呼ばれたのは
11時ちょっと前

しかも内容は
薬をもらうための問診くらいで
5分くらいで終了


病院通いって面倒くさい



Posted at 2009/11/01 22:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月26日 イイね!

て~ねん

て~ねん冷たい雨が降る一日

今日は職場で今月末に
定年を迎える方の送別会でした


実は自分の職場から
定年退職される方を
送り出すのは初めて


これまでの職場では
定年前に他の職場へ移られたり
関連企業に移籍したり


今の職場は
豊富な経験が割りに活かせる部署なので

本当はまだまだ活躍できる人だし
従来ならば引き続きシニア社員とかで勤務できるところ

この不況の影響もあっての
定年退職


自分が元々入った会社を勤め上げて
定年を迎えられるというのは羨ましい一方で

まだまだ働けるし
どちらかと言えば会社には損失としか思えないのに
あっさりと退職以外に選択肢の無い現実

もちろん遊び放題ってほどの退職金が手に入るわけでもない

なんとも複雑な感情



これからは
年金だっていつからもらえるのやら分からないし

それに従って
定年もいつになるのか

給料は減額されて
かなり高齢まで働いて

さらに暫く年金がもらえるまで待つ

てなことになって行くんだろうなぁ



一つ確実なことは

自分自身もやや高齢者寄りの職場に異動したってことだな






Posted at 2009/10/26 23:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月14日 イイね!

お~よ~のお~よ~

お~よ~のお~よ~羽根の無い扇風機には驚いた

掃除機の延長線上の技術といえば
そうなのだけれど

実際のところ
音と風力の関係はどうなんだろう


流体力学の応用には
まだまだ未来が有るんだなぁ


これを応用して?
クルマのワイパーを何とかしてくれないかな?

撥水処理しておけば
ほんのちょっとの走行風で
雨滴を吹っ飛ばしてくれないかな

Posted at 2009/10/14 23:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月14日 イイね!

アマゴイ

アマゴイ今週末は
浜松の自衛隊基地で
航空祭が有る

今回は数年ぶりに
米軍のアクロチームの
サンダーバーズがやって来るんだけど

どうにも
日程の調整がつきそうにない

その代わりと言ってはなんだが
天気予報は雨


土曜日が浜松で雨

日曜日は青森の三沢基地なんだけど

日曜日の三沢の天気予報も雨


どちらも行けないからといって
雨を望む自分が悲しい

Posted at 2009/10/14 23:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月14日 イイね!

じもてぃ~

じもてぃ~ハブ空港の話題で
世間は盛り上がっていたけど

千葉県知事の態度には
あきれるなぁ

まともに考えれば
怒りを覚える理由なんて
どこにも無いと思うんだけど

私利私欲を除けば


地元が地元がって言いながら

一般報道で怒りを覚えて
直接話しをして笑顔になるのであれば

説明を受けた県知事が
本当の地元の住民に
ちゃんと説明する必要が有ると思うけど

地元住民に説明することなんて
夢にも考えたことなさそう


地元っていうのは
地元の有力者
国から金がドッカ~ンと
降りて来る人のことを指すんだな


これまではそれほど意識しなかったけれど
政権交代してから
こういうことを意識するようになったというか
それが明確になった気がするなぁ

Posted at 2009/10/14 23:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation