• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

すがすがし

すがすがし今日はめっきり涼しくなった

以前の通勤は電車に揺られて30分

現在は徒歩30分

昨日までは朝から汗だくだったけど

今日は殆ど汗かかず

一番いい季節の始まり
Posted at 2009/09/10 00:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月04日 イイね!

ミジカイデバン

ミジカイデバン帰り道
道端の草むらから鈴虫の声

虫が鳴き始める時期でもあり時間帯でもあってか
かすかだけれど確かに聞こえた

数日前まではツクツクボウシの声が
はっきり聞こえていたけれど

もう次の主役の出番が来てる

もう一度暑さがぶり返すような気もするけれど
今年の残暑はどうざんしょ?

Posted at 2009/09/04 21:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月28日 イイね!

イッピョ~

イッピョ~さて今週は選挙の週

最初からあまりにも政権交代が当然であるかのような
行き過ぎ感の有る報道が続いていたけれど

政策以前の子供のケンカみたいな
政党間の応酬を見ていると
政権交代の実感が湧いて来た

と言ってもそれはあくまで
現政権への×の提示であって
必ずしも次の政権への○ではないと思う

所詮
現政権も次の政権も政策に決定的な違いは無くて
派閥の違いレベルの話

そうなってくると
今一つ投票に行こうという意欲も減退する

それでも
今回の投票率はきっと高いんだろう

現政権を皆で叩きに行くって感じで
ここまで行くと日本人特有の勝ち馬に乗りたい心理というか
悪くいえばイジメ大好きの心理が垣間見える気がする

そこまで現政権が悪いとも思えないし
次の政権政党が素晴らしいというほどでもないんじゃなかろうか

結果的に次の政権政党が圧勝してしまうのは
それはそれで勘違いして調子に乗られても困る気がする


こういう場合はどうしたらいいのだろうか?
政権とは縁の無さそうな新興宗教みたいな政党に投票する気にもなれないしねぇ

Posted at 2009/08/28 22:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月27日 イイね!

サイカイ

サイカイ6月末に突然の異動を言い渡され
ドタバタと引っ越したのが7月中

ネットが開通したのがお盆明け

あっと言う間に2ケ月経過

自分の生活も変わったけど
世間でも色々有ったし
自分の周りでも色々有った

ようやく新しい生活も落ち着きつつあるけど

もうすぐまた大きな変革も起きそうで

色々な意味で以前とは違う生活になりそう


ブログも長い夏休みだったけど
とりあえず再開することに


Posted at 2009/08/27 23:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月27日 イイね!

ゴト~チ

ゴト~チ最近の高速のSAでは
どこのSAに立ち寄っても
お土産もの売り場はとても賑やかだ

その地方の名物なんて
必ずしも売り場を賑やかにするほど
豊富に有るものではない

従ってあまり聞いたこともない
○○限定XXとか
とりあえずその地方の地名を
名前に取り込んだどこにでも有るようなお菓子とかが
増えて来ていたけれど

最近では
ご当地○○っていうキャラものも幅を効かせてきてる

そんな中で
「まりもっこり」のご当地版で「大仏もっこり」ってのが
東大寺とトラブルになった
とか

「まりもっこり」自体なんちゅ~キャラだという気がしていたけど
まぁなんとかぎりぎりで市民権を得つつあるように思えていたけど

そのうちに「まめもっこり」とか
少しずつ控えめに勢力を広げようとしていたところ
線を踏み越えてしまったようだ


そういえば
函館の駅前で土産物屋さんを覗いた時に
もの凄い種類の聞いたこともないけどどこかで聞いたようなお土産の山に驚いた

その中には明らかに一線を越えた下ネタ系のものも普通に売られていて
もしかすると北海道の文化はこういう表現に大らかであるということを
象徴しているのかもしれないが

そろそろ誰かが止めないと
北海道のお土産産業は自滅するんじゃないかと思えるほどだったけど

その兆候が現れてきたのかもしれない



Posted at 2009/06/27 12:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation