• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2006年03月21日 イイね!

桜前線

桜前線今日は天気は良いけど春霞み。

そろそろ桜のシーズンだ。


去年は3月の初め頃に河津桜を見に行った。

富士山のあたりをドライブして御殿場付近で
突然の大雪に降られ、
そこから伊豆半島を南に縦断して河津に付いた時はもう夕暮れ。

桜とその下の菜の花のコントラストが春満開。

数時間の間に真冬から春にタイムスリップしたかのような1日だった。


河津桜もきれいだけれど、あえて今年も見たいとは思わなかった。

桜もいろいろ種類が有るわけで、河津桜は色がかなり濃いピンク。

何か違う。

一番物足りないのは、花びらがほとんど散らないこと。

ソメイヨシノとかは花びら自体はほとんど白で、中央部がちょっと赤紫で
遠くから見るとほどよい桜色。

なんだか発色が奥深い。

河津桜は花びらが散らないぶん、けっこうシーズンが長い。

ソメイヨシノとかだと咲いたなと思ってもちょっと風が吹いたり、一雨降ると
もう終わり。

サラリーマンだと今年は見逃しちゃった、てなことになりがち。

だからたまに、あまり人のいない場所で、すごく良い天気でちょっとだけ風が有って、
ザワッと強い風が吹いたあとに、花びらがブワッと舞って
その後ハラハラととめどなく花びらが舞い落ちているような状況にめぐり会えると、
その光景がすごく脳裏に焼き付いてしまって、
毎年、桜のシーズンになるとそういう場所を周りたい欲求にかられる。


できることなら桜前線を追いかけてみたいけど、今年も桜シーズンの週末は
あまりスケジュールが空いてないなぁ。
Posted at 2006/03/21 13:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    12 34
5 6 78910 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
2627 2829 3031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation