• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2006年03月24日 イイね!

ドッカンチューン

夜の高速。

相変わらずトラックの群れで思うようにペースが上がらない中、

途中のインターで合流してきたクルマが速攻で後ろに貼り付いた。

急ぎたければお先にどうぞ、と走行車線が空いた場所で道を譲る。

ぴったり付いていた割にはなかなか前に出ない。

走行車線の前方に遅いトラックが見えてきて、

抜かないのなら....と、追い越し車線に戻ろうとしたところで急に加速してきた。

横を通る時にはシュパーンとなんかでかい音が出てた。

前に出たクルマは2世代前のマークⅡ。

スポーツマフラーが付いてて後ろ姿は勇ましい。

マークⅡをいじっている人のイメージは私の中ではあまり良くないのだが......。

このマークⅡは抜いた後に「譲ってくれてありがとう」という感じでハザードを点けた。

あまりこういうシチュエーションでは見かけないけど、礼儀正しいヤンキー??

適度に距離をおいて付いて行く。

加速してはトラックに引っかかり、を繰り返すのだが..........

何かおかしい。

前を塞いだトラックがどいてくれた直後に、マークⅡは全開にしているようなのだが、
しばらくはほとんど加速していない。

5秒後くらいに、ドッカーンと加速。

と言ってもこちらがちょっと踏み込むくらいで付いて行けるので
大した加速ではないのだが。

一体、何をどうしたらこんなチューンになるんだろう?

とてつもなく、でっかいタービンを積んでるのかな?

随分前に、同じような加速をするセリカGT-4を見たことがある。


極めつけは、同じくトラックがどいてくれた時、

やはり即座に全開にしたようだけれど........

加速しない。

加速が始まった瞬間、走行車線に戻ったトラックが、前にいるトラックが遅いのに気づき
後ろの乗用車はまだ抜いて来ないのを見て追い越し車線に戻って来た。

当然マークⅡはフルブレーキング。


何だかちょっと微笑ましかった。
Posted at 2006/03/27 23:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    12 34
5 6 78910 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
2627 2829 3031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation