• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

お膝元

お膝元ランサーは岡山県の水島工場で
生産されている。

ということで、S耐第5戦の岡山へは
三菱の応援団が.......

本来なら、この日に北海道で開催されていた
ラリージャパンで赤の軍団と青の軍団が
火花を飛ばしているところだったはず。

北海道にはおそらく青の軍団が溢れているのだろう。

ここS耐には赤の軍団が

暑い中、応援ありがとうございました。


しかし、左に写っている黒地に赤のスリーダイヤの旗は、
なんだか極悪なイメージが・・・・

あれが正式な旗なのか?

なんとなく白地に赤か赤地に白のイメージが有ったんだけど・・・・


Posted at 2006/09/04 23:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2006年09月03日 イイね!

背中越し

背中越しS耐の決勝レース中

ピットサインを出すサインマン以外は
ホームストレートのサインガードには
立ち入れない。

我々はガレージからサインマンの背中越しに
ホームストレートを駆け抜けるマシンを
見守るしかない。

コースの他の場所の方が観戦はやりやすいのだけれど、
ガレージから離れるのはなんだか不安で、
そこにいても何かの役に立つわけではないのだけれど
チームスタッフの傍でサインマンの背中越しにマシンの姿を目で追わずにはいられない・・・


・・・・というセリフにぴったりの見事な流し撮り~
Posted at 2006/09/04 23:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2006年09月03日 イイね!

お尻真っ黒

お尻真っ黒S耐第5戦のオーリンズランサー

排気温度のセンサーが不調で
勘ジニアリングでセッティング

決勝レースは気温が高そうだったので
エンジン保護のため目一杯濃い目の
セッティングがなされた。

結果、シフトアップでアクセルを離す度にバフッと煙が。

まともなセッティングならここで排気管から火を噴くのだが、
相当気温が高いのに火が付かず煙を吐くだけ。

おかげで、スタート前にピカピカに磨かれたオーリンズランサーの
ゴール後のお尻はススで真っ黒でした。

狙いよりはるかに濃いセッティングだったため、ストレートスピードは
他のランサーよりもやや遅いくらいでペースを維持するのは結構大変だったようです。

オーリンズランサーには幸い大きなトラブルは起きず、
他の有力チームはタイヤのタレが早いところも有ったりして助かりましたが
結構、ハラハラドキドキでした。

Posted at 2006/09/04 22:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2006年09月03日 イイね!

勝ったよ~!

勝ったよ~!S耐第5戦はオーリンズランサー
無事にクラス優勝でした。

2位にはランキング2位の
RS小川ランサーが入ったので
シリーズポイントでは
あまり差がつきませんでしたが
とりあえず一安心。

自分が手伝ったチームが勝った日は帰り道も気分良く、途中事故渋滞とか
有った割には早く帰って来れました。

Posted at 2006/09/04 01:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | S耐 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3456 78 9
101112131415 16
1718 19 2021 22 23
24252627282930

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation