• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

20万

20万鷲羽山へ出かけた
もう一つの理由は

パジェロがもうすぐ20万km
に到達するところで

最近はエボゴンばかりで遠出して
パジェロの走行距離はなかなか伸びず

もうすぐもうすぐとばかり思っていたので
遠出して一気に20万kmを達成しようと
思ったのだが

実は前回(20年前)鷲羽山を訪れた時は
このパジェロの納車待ちの時だった

その前に乗っていたパジェロを
林道で友人が走行中に全損させた後

クルマが無くて夏休みに身動きとれない私に責任を感じてか
その友人が彼の実家に誘ってくれて鷲羽山へ連れて行ってくれた
(のだったと思う)

ということで20年目の20万km記念ドライブには丁度良いかと・・・


記録をたどってみると
このパジェロが納車されたのは'87の11月
5年後の'92/11には10万kmに到達しているのだが
エボⅡを購入した'94/3に13万kmに達して以後
ペースはがっくりと落ちて
19万kmに到達したのが2年前の'05/4だというのに
今回ようやく20万km

まあ、今後もこんなペースなのだろうけれど
なんとか月まで届かないかなぁ

Posted at 2007/09/18 01:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2007年09月15日 イイね!

20年

20年三連休は
西の方に用事が有って

ついでに写真の場所へ

二週間前にも
この付近にいたような気が・・・

この場所へ来たのは
記憶が正しければ20年前

ここの橋がまだ工事中だった頃


ここへ来たのはいくつか理由が有るのだけれど

一つはS耐岡山の後にレース関係者のお友達が瀬戸大橋を渡って
与島PAまで行ったという話を聞いて・・・

こっちは即行帰りだったのにクッソ~と思いつつ
瀬戸大橋なら実際渡るより鷲羽山から眺めた方がよっぽど絶景のはず
と20年前の記憶が甦った

昨年10月に四国へ出かけた時も
どのルートを通るか考えた時にここだけは渡るより鷲羽山から眺めた方が
良いだろうとルートから外しておいたのだ


できれば夕焼けが撮りたいと思ったのだけれど
ちょっと到着時間が遅かったうえに日没直後に夕焼けの気配は無かったけれど
夜の瀬戸大橋もなんとか感じの良い写真が撮れた

しかし三脚も広角レンズも持って行かなかったのは大失敗

またリベンジしたいけどちょっと遠いな~



Posted at 2007/09/18 00:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345678
91011 121314 15
1617 18 19 2021 22
2324 25 262728 29
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation