• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

コダワリ

コダワリ以前から仕事とかで使える
いい手帳はないかな~

とか思っていたら

「ほぼ日刊イトイ新聞」
ってとこで

「ほぼ日手帳」
ってのを売っていて愛用者が多そうで
オプションをつければ11月から使えるみたい

ということで購入してみて数日前に現物が届いた

1日1日のページに適度なその日にちなんだ情報が有ったり
それほどきっちり日記を付けるってわけではないので
まあ適当に使えそうかなという程度に思っていたら

今日メールが届いて

本体そのものは2008年の手帳で今年の12月から来年の12月まで
13ヶ月分で構成されているんだけれど
オプションで「お試し版」というのを選ぶと今年の11月分が付いて来て
11月から来年の12月まで使えることになるんだけど

その11月分だけが「紙質」がちょっと違っていたらしく
紙質を直した代替品を送ります、という丁寧なお詫びのメールが届いた

パラパラとページをめくったくらいでは気付かなかったけれど
ヘビーユーザーが実際に書いてみると従来とは違う書き心地だという
クレームが付いたらしい

作る側もコダワリがあり
使う側もコダワリがあり
うまくコミュニケーションが取れた結果なのだろう


世間で騒がれている食品関係のトラブルとは大違いだな
と思ったのだけれど

今回の場合は購入者側も日頃この製品に対する感謝の気持ちが有って
使い勝手をフィードバックする場が与えられるという
コミュニケーションの結果だと思えるのだけれど

思えば最近は社会としてあまりにも「食べ物」に対しての
感謝の気持ちが無くなってしまっているのではないだろうか?

ファーストフードがもてはやされ
行列のできる店が幅をきかし
外食産業やコンビニフードにばかり頼って
自分で食事を作ることもなく

本来健康に良いものよりも
珍味に近い食品をありがたがるような食文化で

まともな食品製造者が生きて行けるわけもない

個々の犯罪者をかばうつもりはないけれど

自分としては罰が返ってきているのだという気がした


ということで

お百姓さんに感謝しながら食べる土鍋炊飯のご飯はいつも以上に
美味しくいただけた・・・・気がする(自己満足)



Posted at 2007/10/24 00:05:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 5 6
7 8910 111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation