• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

モギラレズ

モギラレズ今回のメインイベントは
「ほたるいか観光船」

午前3時に
ほたるいかミュージアムから出港する
観光船に乗ってほたるいか漁を
見学するイベント

富山ではほたるいか漁は3~5月初め頃まで

なかなか見れるものではない

雨がちょっと心配だったけど
風は無いし富山湾の中だから
そう海が荒れることも無いだろうが

出港するかどうかは予定時間ぎりぎりにしか
決まらないということで

午前2時に滑川駅そばのホテルから歩いて15分

小雨がぱらつく中ほたるいかミュージアムへ



残念ながら
本日欠航とのことでした

まぁ真夜中に一般観光客を沖へ連れ出すわけだから
多少なりとも条件が悪くなれば欠航になるのも止むをえない

我々はまあそれなりの格好をしてたつもりだったけど

集まったお客さん達の中には平気でハイヒール履いて
薄着の普段着って人達も多いくらいだし
安全確保には早めの欠航が一番


代わりに
採れたてのホタルイカを見せてくれる
ということで

ホタルイカが運ばれて来るのをしばらく待って
ミュージアムへ

ビデオをちょっと見せてもらった後
照明を消してホタルイカの発光を見せてもらう

網で大量に捕獲されて
運ばれる間に自分達が吐き出した「イカ墨」を
大量に飲むのでかなり弱っているようで
(イカ墨飲むと弱るらしいからイカ墨って体に悪いのかもね)
殆どは水槽の底に沈んでしまって
泳ぎ回る元気は無い

照明を消して網を引っ張ってイカに刺激を与えると

青くボヤ~っと光り
「おぉ~」とどよめきが起きる

中にちょっと明るめに光るイカもいて
そのイカはまだ元気に動いているようなので

発光するには結構エネルギーを使うんだろう

なんだか正しく「生命の灯火」を見せられたような気分で
色々な意味でちょっと複雑な気分に

あ、ここもストロボを焚いてしまうバカがいるからという理由で
撮影禁止で写真無し

観光船よりきれいに撮れるかもなんて思ったけど甘かった

もしかして観光船でも撮影禁止だったりして



ということで
手元にはもぎられないままの予約乗船券が残ってしまった


写真は金沢のひがし茶屋町の「箔座」で買った
「金沢金魚」と名付けられたお香立て
この写真は一眼で撮ったものではない

マクロレンズ持ってないし


Posted at 2009/04/28 19:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
567 8 9 10 11
121314151617 18
192021 222324 25
26272829 30  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation