• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

どゆことその2

どゆことその2エボゴンで
夜の高速に乗って

ちょっと前が空いたので
軽くアクセルを踏み込んだら

後ろについたクルマの
ヘッドライトに照らされて
軽いスモークが


その後は多少踏み込んでも
スモークが出る様子は無し


プラグは最近交換したような
と思いつつ調べたら

最近交換したのは
パジェロの方

エボゴンのプラグを交換したのは
丁度約1年前

3万km経過していた


今はDENSOのイリジウムタフを使っていて

その前はNGKのイリジウムmax

NGKの時もおよそ3万kmでスモークが出た

どちらも寿命は同じくらいみたいだ


さ~て
次はどっちを着けようか

と思って
適合表を見に行ったら

あ?

NGKには適合するイリジウムプラグが無い

以前はLFR7AIX-Pってのが有ったはずなんだけど

エボⅨとワゴンのMT用つまりロングリーチタイプのプラグが消えている

他のエボもロングライフタイプの設定が消えてる


ん~
どういうことだろう

確かに元々ロングライフタイプのイリジウムプラグは
通常の5倍の寿命をうたっていたから5万km以上もつはずなのに
寿命が短いなぁとは思っていたんだけど

エボのロングリーチだと
イリジウムプラグは問題が有るということなのか?

それとも
需要が少なすぎてこの不況期に設定をやめてしまったのか?


DENSOの方にはVKH22という設定がまだ有る

ネットのパーツショップには
まだNGKのLFR7IX-Pがまだ出回ってることになっているけど
いざ発注したら納期未定って返事が来るのか
在庫の有るだけは出荷されるのか?


とりあえず
VKH22とLFR7IX-Pの両方に発注をかけてみるか?

Posted at 2009/10/23 23:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2009年10月23日 イイね!

どゆことその1

どゆことその1先日交換したパジェロのタイヤ

何となく走行抵抗が大きい気がして
新品はこんなものかな?
とも思ったけど

明るいところで見ると
どうもパッと見
空気圧が低そう

ちゃんと2.2キロで
指定したし

ほんの数週間で
エアが抜けるとも思えない


とか思いつつ

ゲージで計ってみたら

見事に4本とも1.5キロ


う~~ん


手持ちのゲージの精度が
それほど高いとも思えないが

どう大きくずれても0.2くらいだろ?


新品タイヤだと
初期の変形で容量が変わって
空気圧が大きく変化してしまうのか?

それならそれで
最初からちょっと高めの空気圧に
しておくとかするべきのような


プロのタイヤショップで
エアゲージが不正確ってことなんだろうか?


空気圧の確認もしないまま
高速を長距離走ったりすると
かなり危ないと思うのだが


大丈夫かね
あの店


Posted at 2009/10/23 20:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 7 8 910
111213 14151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation