• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

イロオンド(その2)

イロオンド(その2)パジェロのヘッドランプを交換した

パジェロのヘッドランプは当然ハロゲン

ヘッドランプの高さの影響も有ってか
路面の明るい範囲が限定されてるせいか

後ろに明るいHIDなんか付けたクルマがつくと
自分のクルマの影が前方にできる

これから遠出の深夜ドライブ頻度も
増えるだろうし

先日タクシーに
無理矢理前方を横切られたのも
ヘッドランプが暗いのが多少影響している気がして
ちょっと色温度を上げてみたくなった


ネットで一応チェックしてみたら
H4ランプのHID交換キットってのも
意外に安いものが有る

2灯式のH4ランプだとHi/Loの切り替えをやらないといけないので
HID化はできないと思っていたら

機械的にシェードを動かして切り替えるものが複数のメーカーから出てる

可動部分を小さなランプに組み込んでいるから
壊れるリスクは有るけれどかなり気を引かれた


価格はピンキリ

有名メーカーだと5万円台

サンヨーテクニカだと3万円てのが有る


このサンヨーテクニカのHID
ネット上ではすこぶる評判が悪い

5~6年前から中国製を安く出しているみたいだけど
かなりの頻度で壊れているみたい

1台のクルマで何度も壊れて最後はあきらめて
他のメーカーに買い換えたってケースが多く報告されている

しかし逆にそこまで壊れるってことは
部品の精度が悪いってことではなくて
部品のスペック自体の問題のような気がする

最低電圧の要求が高いとか
温度条件の問題とか

条件が悪い車両だと何度部品を交換しても駄目ってことで
条件が悪くなければ何の問題も無いってことではなかろうか

そうでなければいくらなんでもとっくにHID事業から撤退してるだろう

HIDに交換するってことはベースは古いクルマだし
そういうクルマは電動ファンの動き始めには
極端に一瞬電圧が降下することが多かった

エンジンルームの温度も
特にFF車では排ガス規制の強化に伴って
死ぬほど高いクルマが多かった

その点パジェロ君は
電動ファンは無いし
ターボ付きだけどFRでエンジンルームの温度もさほど高くはない


と妙なチャレンジ精神が湧いてきて
これに決定


取り付けはいたって簡単

ランプを嵌め換えて
ランプのオリジナルのコネクタに
ドライバユニットの配線をかませるだけ

バッ直ではないから電圧が足りなくなる恐れは有るけど
これで駄目ならバッ直までは付き合ってあげる覚悟
それで駄目なら見切りを付けよう

配線を適当に処理して30分ほどで装着完了

ビックリするほどではないけれど
人並みには明るくなったし
左右で色違いってこともなく
照射範囲も大きくずれることも無し
Hi/Loの切り替えもスムーズ


さて何日もつかな?

Posted at 2010/01/26 06:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2010年01月23日 イイね!

イロオンド(その1)

イロオンド(その1)近所に新しくコンビニがオープンした

看板は見慣れたものだけど

店の雰囲気は
見慣れたコンビニとはちょっと違う

特に夜の雰囲気は全く違って
コンビニ特有の煌々とした照明とは
打って変わって落ち着いた照明というか
むしろ薄暗い

「環境対応型店舗」ってことらしい

屋根にはソーラーパネルと明かり取りの窓


暖色系の照明はLED
白とオレンジのLEDが交互に並ぶ

LEDと言えばちょっと冷たそうな印象が有るけれど
ここまで暖かそうな雰囲気が出せるのかと感心

いつも見慣れたコンビニの商品がちょっと高級そうにも見えた


駐車場の舗装もちょっと変わっていて
夏場の照り返しを緩和するらしい

電気自動車用の充電設備も


オープンセールで
おにぎりの安売りとかやっていたので
とりあえずやけに混みあっていた


近所の住人としては
ただのコンビニとして普通に利用すると思うんだけど

夜間とか
通りを通る車で立ち寄る人とかの利用率とか

夏の夜の風物詩である
近所の若者のたむろのしかたとか

この照明の影響度合いは有るのか
ちょっと興味有る



コンビニにしては工事期間も長かったような気がした

それなりに投資はかかっていそうだし
採算はどうなるのか

駐車場に電気自動車がとまってる風景が頻繁に見れるのか


コンビニ強盗の襲撃率ってのにも影響するのかも




プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456789
1011121314 15 16
171819202122 23
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation