• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

ふぉんでゅ~

ふぉんでゅ~嵐電常盤駅から

夜8時前でも
めっきり人通りの少ない
丸太町通りを東へちょっと歩いて

目的のお店

ほぼ20年ぶりの
スイス料理店

チーズフォンデュが美味しかった~

土鍋でグツグツ煮えるチーズを前に
一気に食べたので
写真が食後のものになってしまった


以前の記憶に比べると

チーズがちょっと変わって
なんというのかエマルジョン的になっていたのと

パンが柔らかいタイプになってた


こっちの方が本格的なのかもしれないけど
パンはそのままでは食べられないくらい
固いのを使う方が好みかな



ちょっと魔女系の店主が殆ど厨房にかかりっきりで
バイトっぽいお兄ちゃんしか出て来なかったのも
ちょっと残念だったなぁ

Posted at 2010/12/13 01:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月11日 イイね!

ナンドク

ナンドク京福電鉄の大宮駅から嵐電に乗って
西院や蚕の社を行き過ぎ
帷子の辻で乗り換えて
常盤で下車

目的地は太秦映画村も近くて
京都の人には双岡の近くと言った方が
分かりやすいかも



って京都の人以外は
上の文章(地名)に正しく読み仮名を付けるのは
難しいだろうなといつも思うんだけど

昔、京都以外の人に
この地名を正しく読めたら
晩飯おごってやるとか言って
墓穴を掘ったことがあったなぁ

観光地だから以外に知られてるんだろうね



Posted at 2010/12/13 00:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月11日 イイね!

ヒサビサノランデン

ヒサビサノランデン土曜日の夜は
京都の四条大宮集合でお食事会

久々に嵐電に乗って目的地へ

乗り心地も特殊だけど
乗り方や降り方も慣れなくて
やたらキョロキョロ

運賃は一律200円だけど
乗り換えはどうなるんだろうとか
ちょっとドキドキ



でもこの電車
クルマに乗ってて
路面電車になってる区間で夜に出会った時は
視認性が悪いから要注意

ヘッドランプもテールランプも
路面電車としてはやたら高い位置に有るうえに
運転席はブラインドを降ろしてるから
とても見えにくい

一応、リフレクタ-が低い位置に追加されたみたいだけど


路面電車専用の信号なんかも有るから
オレンジの矢印につられて動かないように注意が必要



Posted at 2010/12/13 00:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
56789 10 11
121314151617 18
192021222324 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation