• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

ナヤミカイケツ

ナヤミカイケツここ半年ほど
ずっと悩んでいたことがあった

エボワゴンのバッテリーが
一週間もたなくなってしまっていた

再充電さえすれば
週末のドライブには何も問題がなかったから

何かがショートしているというよりは
ちょっとずつ電気が洩れている感じ



色々自分で付けているものが有るから

きっとその中の電子回路か何かが壊れて
電気を消費しているのだと思って

犯人探しをしていたんだけれど
なかなか見つからず

バッテリーが外れなのかもとも思ったけど
前のが死んだ後
一応新品に替えてるし



これはもうオルタネータしかない

電圧計はいつも14Vを指しているけど
オルタネータを交換してからの問題だから
やっぱりオルタネータに問題が有りそう



てことで久々にテストアンドサービスへ

先ずは
バッテリーの端子を外して

バッテリー端子とハーネスの間に電流計をはさんで
暗電流を計測してみると

何と0.3A!!

・・・・・・・・・

と言っても正常値がいくらなのか???


良く分からないので
その辺のクルマを計測してみると

0.2~0.3Aくらい

ただし
十数秒経つとほぼ0に落ちる

最近のクルマは通電すると
最初にコンピュータが目覚めて状況把握して
十数秒でスリープモードに入るっぽい

ところがマイエボゴンはスリープモードに入らず
ずっと0.3A通電している

ということは
何かのコンピュータが不眠症になってるのか?




プラス端子に接続されてるケーブルを
一つずつ外しながら確認していくと

自分でつないだオーディオのバッ直のケーブルとかは問題無くて

結局どうもオルタネータの入力ケーブルで
常に0.3A通電してるっぽい

半年前に交換してもらったオルタネータは
レースで数回使ったものだったから
熱でレギュレータがパンクしてるみたいだ

早めに手を打っておこうとしたのが裏目に出たみたい



ということで
オルタネータを再度交換することに

次もレースで数回使ったものだけど・・・・



オルタネータの交換はちょっと厄介で
足回りをバラすか
狭いところをクルマの右から左に通すかしないと
オルタネータが出て来ないのでかなり時間のかかる作業

もうこれはクルマを置いて帰るしかないかなと思ったけど
とりあえず作業にかかったら
なんとか夕方までに作業終了

色々バラして無理矢理オルタネータを交換したから
多少不安だったので

2時間ほどその辺をウロウロしてから高速に乗って無事帰還



これでバッテリーの充電からは開放されるはず

自分であれこれ配線をいじってなければ
すぐに交換したオルタがおかしいってことになったんだろうけど
無駄に長いこと悩むことになってしまった

なかなか自分の作業には自信がもてないんだよね











Posted at 2012/04/09 06:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2012年04月07日 イイね!

チカライッパイ

チカライッパイ土曜日は定期健診

東京は桜満開

天気も快晴

爽快な朝は風も無くて

クルマで走ると
窓全開が気持ち良い



今年は4月になっても
寒い日が続いて

そろそろ桜って気分にもなかなかなれなかったけれど

一気に桜日和に



青い空をバックに桜を見れるのは
とても幸せな気分




世の中スカイツリーだけど
東京タワーは桜に似合う




良く見ると
まだ蕾も少し残っていて

まさに満開になろうとする直前

今まさに咲こうとする蕾はほんのりピンクでとても愛らしい




歩道橋に上がってみると
桜の花に包まれる感じ

桜色ってこういう感じ


木が新しいのか
枝の部分の木の皮までが桜色を演出している




あ~
桜餅が食べたい

でも
東京の桜餅は好きじゃないいんだ


来週は桜餅を食べに
京都に行こうかなぁ



歩道橋から桜を見るってのは
都会ならではな感じがするけど
なかなかいいなぁ




この桜の下に自分のクルマを置いて
写真撮れれば最高だったんだけど

人通りは少なくても
クルマ通りは多いからちょっと無理

どこかこういう角度で撮れる良い場所ないかなぁ











Posted at 2012/04/08 21:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation