• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

シツドノタカイアサ

シツドノタカイアサ晴れてはいるけど雲が低い朝



alt


いつもの公園の北側の斜面のアジサイはまだ見ごろ
alt

alt

このアジサイの色がかなり綺麗なんだけど
私のカメラだとホワイトバランスの自動設定だとこれだけが見ている色と全然違う
alt

曇りとか日陰の設定で多少近づくんだけどこんなにドギツくないんだよなぁ
alt
何か白い物と一緒に写せば調整できるかなぁ

これはかなり近い色
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt


ヒメヒマワリ?も咲き出した
alt


alt


公園の西側の斜面にはかなり夜露が残ってる
alt

夜露の残る所にはカタツムリが潜んでる
alt


alt


カエルが潜んでた 川底から生えてる植物だからかなり高い位置なんだけどね
alt


alt


alt
もしかしてこのカルガモは卵を抱いてるんだろうか?


今日はいつもよりちょっと遅かったせいか
近くの道路が大渋滞
alt
田舎道なので横断歩道とか少なくて
いつもならあまり気にせず横断できるんだけど
今日は横断歩道まで遠回りしないと渡れなかった

長崎市内へ向かうなら
本当はこの渋滞とは逆方向が距離的には近いんだけど
近いルートだと路面電車の通る道に出て
路面電車の軌道内では右折町ができなくて右折車線もそう多くないので
右折町の車両で一車線塞がれ
残る一車線は通勤時間帯はバス優先なのでふん詰まるんだろう

この道を向こうへ行くと
長崎市の東側へ抜けるルートが有るので
このルートを選択する人が結構多いんだな

人によっては
一度ひたすら西へ向かって海岸線を南に下って
長崎港にかかる橋を渡って長崎市内の中心部へ行く人もいるらしい

長崎市内の中心部へクルマで通勤通学するのはかなり大変なので
JRの駅に歩いて行けるのはとっても有利なんだよね
私はもう通勤も通学もしないけど
それでも通院とかJRが使えるってのは
こんな田舎で自然に近い位置に住みながら何かと便利だ






今日はブランチを魚市場の水産食堂へ
alt

今日はあまり生臭い匂いがしなかったので刺身定食の甘鯛の唐揚げ付きで
alt
刺身も唐揚げも美味かったぁ





Posted at 2021/06/24 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2 3 45
67 89 10 11 12
1314 1516 17 18 19
20 2122 23 2425 26
27 2829 30   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation