• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

センゲンアケキネンベップドライブ

センゲンアケキネンベップドライブ9月も終わり
同時に非常事態宣言等も終了

今月はとても短かったような気がする

比較的天候も良かったけれど
コロナのおかげで
色々なイベント事が中止になって
地方都市は全般に活動が鈍くなって
特に何ということもなく時間が過ぎているという感じか


まぁちょっと区切りということで
早速越県したいなって気になって
高速道を目指す
alt

alt

alt

しかし今回は
結局何をもって感染の波は終息したんだろうか?

新しい変異株が出現して
感染が増大したのは分かるけれど

ワクチンの接種率が上がっているとはいえ
今回の波のうちに
それほど接種率が激増したとも思えないし

どちらかといえば
ワクチンを接種していても感染はするというのが話題になっていて
ワクチン接種によって感染者数が激減する理由にはならない

長崎あたりでも
都会での増加に合わせて感染者は増大

主に役所とか学校とか医療機関でのクラスターが発生
他には県外へ行ってた人とか

いかにも県外へ出かけたのが悪かったみたいな報道が繰り返されてたけど
現在それが急激に減ったというわけでもないだろうし

まして都会で急激に減少する要因が何か有ったとも思えないんだけど

とりあえず宣言解除で良かった良かったで終わるんだろうけれど
経緯の分析はちゃんとなされるんだろうか

まぁ期待できないだろうけど
そこが明確にならないと
今後も怯え続けないといけないことになるんだけどねぇ

alt

alt

alt


高速の交通情報では
鳥栖JCTから先の福岡方面は10kmほど工事渋滞

今日は大分方面を目指してたけど
下手するとJCT付近で影響があるかと思ったけど幸い影響なく通過

また
交通情報では
休日割引は10月31日まで適用されませんと案内してた

こういうのは
国策として合意されてるんだろうか

割引中止はいいけれど
経済政策として
今後大々的に割引を実施する覚悟なり準備をしているんだろうか?


alt

alt

alt

大分道は
一部工事で車線規制も多かったけれど
そもそも交通量が少なくて車線規制の影響は殆ど無し

交通量が少ないせいか
路面も荒れてなくてロードノイズが低い
新しいタイヤの効果というか
大音量で鳴らしてる音楽の曲間が奇妙なくらいに静かだった

alt

帰りはかなり遅い時間になるので
行き掛けにSAに立ち寄ってお土産とか観光案内とかを物色

出発しようとしたら
ニャンコが近づいて来た
ちょと風が有って肌寒いせいかクルマの下に潜りこんで暖をとってる気配
参ったなPHEVだとスタートでエンジンかからないからニャンコが逃げてくれないんじゃないか
と思ったけど
幸い暫くして離れて行った
それほど暖かくはなかったのかも
alt


別府で
とりあえず景色の良さそうな場所を
目的地に設定してたんだけど

なんかうまく辿り着かなかったというか
かなり細い真っ暗な場所を通らないといけない雰囲気だったので
目的地を日帰り温泉に変更したんだけど
別府は歴史の有る温泉地なせいか
ことごとく路地裏的な温泉ばかりで
駐車場も無いし営業時間も遅くまではやってないところばかり


ようやくたどり着いたところは
駐車場も広くて時間も深夜までやってた
alt
お湯はあまり特徴的ではなかったけれど
広い浴槽が3つと露天風呂に打たせ湯なんかも有った

少し高台に上がれば
盛大に湯煙が吹き上がってる
alt

街中はそこら中に湯気が噴き出してる感じ
alt

alt

たぶん
普通の家でも温泉ひいてるところがかなり有るんだよね

日本は火山国だから
エネルギ政策とCO2削減対策として
一般家庭に温泉を普及させるってのをやればできるんじゃないかなぁ

全国を地質調査して
町内に1本温泉掘って水道並に普及できたらいいよね

日本人の消費するエネルギーの中で風呂ってかなりを占めてるだろうし
水道の消費量的にも随分大きいだろうし

そういうことってできないもんかな
熱湯が出て来なくても多少なりとも暖かければ
暖房にも使えるし貢献度は大きいと思うんだけど


alt

大分のセルフで久々に給油したけど
レギュラーで170円/L
ハイオクは181円/L
世の中そんなことになってるのか?

最近は電気だけで動けることが多いから
しばらく給油してなかったけど
この1~2ケ月で上がったのかな
長崎は多分もっと高いし高速で給油も凄い値段になってるのかな?

alt

大分道で
危うく狸をはねるところだった

高速道路を随分走ってるけど
高速で野生動物と遭遇したのは初めてだなぁ


alt

alt

alt


帰りは深夜割引の適用時間帯
alt



ちょっと高い温泉に入りに行っちゃったってだけだったかな




Posted at 2021/10/03 00:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34567 8 9
10 1112 13141516
17 181920212223
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation