• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

イサハヤデウナギクウ

イサハヤデウナギクウ明日の夜うなぎ食べに行こう
という姉からのメールを受け取った時には
まだ京都にいた

30日が土用の丑の日だから
そろそろお誘いが来るかなと思って
丁度長崎へ帰ろうとしていたタイミングだったので
ぴったりだった

当日は金曜日
丑の日の2日前
結構混むんじゃないかという気がして
約束の時間よりもかなり早めに姉夫婦を迎えに

しかし
店に着いたら
拍子抜けするくらいに駐車場はガラガラ

当然店の中もまだ客は殆どいなくて
窓側の川が見下ろせる座敷に案内された

alt
ここから見える川は
私が生まれる少し前に水害を起こしたことが有って
この付近にかかっていた
石作りの眼鏡橋が水害以後に移設されたのは
長崎では小学校の教科書に出てくる話

水害つながりで
前から一度聞いておかなければと思っていた
長崎大水害のことを聞いてみた

長崎大水害の時は
私は大学生で福岡にいて
水害の発生を知ったのは翌日になってから

とりあえず驚いて実家に電話したのだけれど
電話に出た母はずっと家にいたし
実家は川や山にさほど近いわけでもないので
うちは大したことはなかったよで済んでしまってた

姉はもう就職してたけれど
定時上がりで少し雨が強いなってくらいで何事もなく帰宅しただけらしい

義兄は当時長崎市内から時津の工場にクルマで通勤していて
時津から長崎市内へ向けて長い坂を上がっていたら
道は川のようになって上から拳大の医師が転がり落ちて来て
長い坂を上がれそうになくて
坂の途中の工場みたいなところの敷地に避難させてもらったら
次々にクルマが退避して来て深夜まで様子を見ていたけれど
道の状況から車では帰れそうにないってことで
クルマを置かせてもらって徒歩で帰宅したらしい

結構広範囲で色々有ったんだなぁ
でもあまり記録が残ってる感じがしないね

長崎市は
立派な市役所を建てたんだから
長崎大水害の記録を展示するスペースくらい作っても良いと思うなあ


そんな話をしてたらお客も増えて料理も来た
alt
諌早の鰻は焼いてから特別な器具で蒸すタイプ


帰り道で喫茶店に寄る
alt
この店はスマホにアプリを入れてそこからオーダーするシステム
これからこういう店が増えるのかな
その分人件費は抑えられるのかもしれないけれど

季節のフルーツを使った季節のパンケーキってのがウリみたいなので
3人で1つのパンケーキとそれぞれのドリンクをオーダーしたら
お客はけして多くないのにドリンクは普通に出て来たけれど
パンケーキは凄く時間かかって3人ともほぼドリンクを飲み終わってた
新しいシステムがすんなり受け入れられるかは難しそうだな


鐘楼流しの話からだったか
姉が
前は8月9日には浦上川に灯篭ながしてたよね
と言い出した

えっ?
浦上川に灯篭流すようになったのは最近じゃないの?
去年はコロナのせいか川岸に灯篭並べただけだったけど

いやだって
前住んでた家から見えとったよ

え~
あそこからは浦上川の川面は見えんかったよ
第一、あの頃の浦上川なんて汚くて川岸になんて降りれんかったよ

・・・・・・・

あっ
松明行列やった
近くに見に行きたかったけどカトリックの人達の行列やけん
行ったらいけんて言われたとさ

松明行列と言われて
昔家の窓から見た光景がよみがえった
小学校の低学年だったせいか
暗闇の中を揺れながら動く松明の灯りは
なにか恐ろしいものに思えて近くで見たいとは思わなかったなあ

帰宅してから調べたら
現在でも松明行列は続いているようだ
当時とは違って今は浦上天主堂から平和公園までらしい
あの頃はどんなルートでどこへ向かっていたんだろうか
ニュースとかでも見たことは無いなあ
浦上天主堂でのミサとかは報道されてたりするけど

しかし
カトリックの人達がミサを行い
讃美歌を歌いながら松明行列をして平和を願う姿は
平和祈念式典なんかより欧米やロシアの人々に対しては
インパクト有ったりしないかな

原爆資料館には浦上天主堂の被爆時の写真とか残骸の一部が展示されていたけれど
その横でカトリック信者の松明行列の動画とか流したら
欧米からの来場者に与える印象はまた違ったりするんじゃないかな
原爆死没者追悼記念館にはそういうのが見れる祈りのスペースとか
有っても良いかも




月は満月の数日手前でぼんやりな感じだった
alt




Posted at 2023/08/20 14:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2345 678
9 10 111213 14 15
1617 18 19 20 2122
23242526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation