• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

プレイリスト

プレイリスト土曜日の朝、越後湯沢は雨でした。

朝から温泉入ってのんびりしつつ
天気は悪いし1日何しようか
などと考えていたら

窓の外はいつのまにか、雪。


綿のような、触れれば直ぐに溶けてしまいそうな雪。

1つの固まりが3~5cmくらいの巨大な雪がフワフワと降ってる。

積もりそうな雪ではなかったけれど1時間くらいすると見下ろす駐車場が白くなった。

もはや夏タイヤなのでこのまま降られると動けないと思ったが、お昼頃には雨になって、
朝から積もった雪はきれいに溶けた。

しかし、年末から降り積もって根雪になっている場所は簡単には溶けない様子。

とりあえず、国道沿いにドライブに出てみた。

どこまで行っても道の脇にはバウムクーヘン状の数メートルの雪の壁と
見渡す限りのモノトーンの世界。

iPodに入れておいたプレイリストから、めったに聞かない「演歌」を選択し、
あても無く数時間走ってしまった。
Posted at 2006/04/10 18:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年04月08日 イイね!

雪国

雪国金曜日の夜から越後湯沢へ出かけた。

友人の会社が保養所として所有している
リゾートマンションに誘ってもらった。

最上階に展望大浴場(温泉)が有るので
スキーシーズンを避けて時々同行させてもらっている。


まだまだ、ゴールデンウィーク頃までは充分スキーはできるのだろうが、スキー客も一段落して訪問者は少ない様子。

関東では桜のシーズンも終わりかけ、天気予報でも、もはや雪だるまマークは見かけなくなっていたので
多少雪が残っている程度をイメージしていたのだけれど、

全長11kmの長い長い関越トンネルを抜けると

「雪国」でした。

道路を除いて一面、雪。

関越トンネルに入る時点では想像できなかった風景の世界に飛び込んで、お決まりのフレーズを実感しました。

Posted at 2006/04/10 18:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年04月07日 イイね!

ネタ作り禁止

今週末も遠出の予定なのだが、

4月6日から全国交通安全運動が始まっている。

ブログのネタを作ってしまわないようにせねば。

皆さんもお気を付け下さい。


Posted at 2006/04/07 17:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年04月07日 イイね!

光の魔力(とりあえず完結)

光の魔力(とりあえず完結)1個破壊してしまったブレーキランプ用LEDの
追加発注分が届いたので、早速夜間作業で
完結させました。

写真は片方だけLED化した状態です。

整備手帳をアップしました。


Posted at 2006/04/07 17:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年04月06日 イイね!

銀座

昨日、異動で勤務地が戻った友人と一緒に飲んだ。

待ち合わせ場所は銀座。

銀座で飲むの?

元が田舎者の私には「銀座で飲む」なんてとんでもないイメージしか無い。

実際のところ、銀座というのは新橋のすぐそば。

新橋と言えば、酔っ払ったサラリーマンがTVのインタビューでクダを巻いているところだから
この辺には一杯飲み屋が多いということで、そのすぐ隣町の銀座にも庶民的な店は
多いようだ。

で、とりあえずJRの新橋で降りて待ち合わせ場所へ歩いて行くことに。

ホームに降りた途端にそこら中焼き鳥の匂い。

さすが新橋。

駅を出て待ち合わせ場所へ。

待ち合わせ場所に選ばれたのは、日産のギャラリー。

銀座で目標物にできるのは私にはここしかない。

はるか昔に東京モーターショーを見に上京した時は東京駅から歩いてこの日産ギャラリー
だけは見に来た。

当時の最新のフェアレディZが展示されていて、狭いショールーム内は結構たくさんの
人がいた記憶が有る。

昨日はムラーノが展示されていて、営業時間内で表に人通りは多いけどショールーム内には
誰もいなかった。

クルマというものを見る目が随分変ったのかなぁ、などと友人を待つ間考えていた。

モーターショーのお客さんは多いけどクルマよりお姉ちゃんを見に来ている人が
多いような気もするし。

あこがれの対象からあまりにも身近になったのだろうか?

そんなことを考えた後に再会した友人と、また昔話ばかり、オヤジ的会話で盛り上がった。

Posted at 2006/04/06 18:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 34 5 6 7 8
91011 12 131415
16 17 18 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation