• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

MR試乗記

webCGに早々にMRの試乗記が出ています。

試乗場所はなんとしのいサーキット。

自分が走ったことの有る場所での試乗記が見れるのは何だかウレシイ。

エボはしのいで良さが分かるということか?
(もしくは単に予算の関係か?)

他の雑誌にも出るだろうから、ついでにエボワゴンでのしのい攻略レポートでも
載せてくれるとなおウレシイけどな~。

それにしてもグレーのエボワゴン、カッコイイな~。



Posted at 2006/08/30 20:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年08月28日 イイね!

桂レポート

桂レポート今週のAUTOSPORT誌

エボワゴンのS耐ドライバー
桂選手のレポートが4ページ分
掲載されてました。

XaCARにも同じようなレポートが
出てました。


最後に「今後の参戦は皆さんの応援がカギを握っている!」とあったけど
どう応援したら参戦してくれるのかな~?

11号車を応援して最終戦前にシリーズチャンピォンを決めたら
最後はエボワゴンで参戦するんだろうか?


今週末は岡山国際でS耐第5戦。

エボワゴンは参戦しないけど展示用に岡山まで運ぶらしい。
ということはMRをサーキットで展示するということかな?

岡山近辺の皆さん、応援宜しくお願いします。
そして近くに三菱の係員がいたら「何故エボワゴンは走らないんだ~!」
と強く文句を言いましょう。(笑)
Posted at 2006/08/28 21:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2006年08月27日 イイね!

名人に弟子入り~!?

知り合いに色々と走りについて相談していたら、
先ずは、車速の遅い領域でクルマの限界を感じられるジムカーナとかやってみたら?
ということになり、日曜日に、MK-Sportへお邪魔して来ました。

ジムカーナの名人、森田さんのショップ。

還暦過ぎたというのに去年、今年とエボで全日本選手権で1勝あげてるという
スゴイお方ですが、年齢を感じさせなない話し好きで若々しいおっちゃんです。(失礼?)

10月に筑波で練習会が有るということでそこに参加させてもらうことに、
ついでにその1週間前につくばのTC1000の走行会も有るということで、
そちらも一緒に申し込み。

10時から延々3時までなにやかやとお話しをしてました。

お店のお客さんにはエボワゴンの人はいないそうでエボワゴンには興味津々のようでした。

ご本人が席を外したスキに、奥様に、どうして「名人」って自分で名乗ってるんですか?
とつい聞いてしまった。
自分で名乗ったわけではなくて、「名人」を目指して日々精進するようにと、
釣具屋?のお友達が釣具用の「名人」と書いたステッカーをくれたらしく
それがトレードマークになってしまったとのこと。

日々腕をみがくのがモットーらしく、
ショップだというのに全くパーツを勧められることはなかった。

一応、最後に「4点式シートベルトって有った方が良いですか?」と
聞いてみたら、

「そんなものは要らないヨ」と軽く返されました。

先ず、腕を磨けと......。

その代わり、裏技で、一度3点式を締めた後にバックルのところを押さえて
バックルを3回くらいひねって挿し直せば腰が固定されるよ!と、

なるほど~。

確かに固定される。

これを、ベルト引っ張ってロックしてからシートを前に出す裏技と合わせれば
完璧かも。


む~~、でもやっぱり4点式欲しいな~。

その足で中古パーツ屋に行ったら未使用品のサベルトが5000円で
売っていたのを思わずゲットしてしまったのは内緒です。

懲りないな~。名人に弟子入りした意味は有るんだろうか?

Posted at 2006/08/29 00:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記
2006年08月23日 イイね!

反省して損した.......?

夜の高速

走行車線を快適に走行中

前方に1台の乗用車とその直前に大型トラック

先行車に接近したところで右にウィンカーを出して追い越し車線に移りかけたところで
前の乗用車も右にウィンカーを出して追い越し車線に移ろうとした。

同時に軽くブレーキングしたら、乗用車があわてて元の車線に戻った。

ありゃ!ちょっとウィンカー出すのと車線変更が遅かったかな?
驚かせてごめんね~っとちょっと反省、

と思ったら、良く見ると乗用車のリアウインドー一杯にヌイグルミ。

それじゃあ、後ろなんか見えっこないでしょ!

リアウィンドー一杯のヌイグルミなんて何がウレシイんだろう?

反省して損した............?
Posted at 2006/08/24 00:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年08月23日 イイね!

2万kmの燃費

エボワゴンの2万kmの平均燃費は9.8km/Lでした。

高速の比率がかなり高いけど結構良かったけれど
この燃料費高騰のおりついつい気になってしまう。

気にするくらいならこんなクルマに乗るなよってことかも知れないけれど
燃費ってのは効率なんだから調子の良さのバロメーターとしてある程度は気にするべき
だと思うし、
燃焼効率アップにつながるようなチューンとかフリクションを低減するようなことは
こえからもチャレンジして行きたい。
コストパフォーマンスも気にはなるけれど自分が納得できるならある程度
人柱になるの覚悟でも........

まあ、こういうのも好きなんですよね。

Posted at 2006/08/23 23:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼかぁご | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12 3 4 5
6 789 1011 12
131415161718 19
202122 23242526
27 2829 3031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation