• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

イカヅチ

イカヅチ土曜日の上信越行きから
横浜へ戻ったのは日曜日の夜

丁度雷雨を追っかけたタイミングに
なったためか

あまりにも暑くて
出かけた人が少なかったのか

高速道路は比較的空いていて
気味が悪いくらいに追い越し車線を走るクルマが少なかった

それでも東名の大井松田を過ぎた先ではお決まりの渋滞にハマッた

しばらくはノロノロ運転になると覚悟を決めてTVを点けたら

丁度選挙の開票速報が始まった


大方の予想通り与党が惨敗だ、と

まだ投票が終わって1時間しか経っていない段階で・・・・

マスコミの出口調査の結果だと・・・・

確かに最近のマスコミの出口調査結果を基にした選挙結果予測は凄いものがある

予測結果に相当な自信が有るのだろう


そうだとしても開口一番「惨敗の要因は何だと思いますか?」とか
「こんな結果で首相が続投するのは許されるのですか?」なんて質問をするのは
いくらなんでもおかしいのではなかろうか


一説によれば全国で数十万件のデータを収集し
費用でも各社が数億円はかけているということらしいけれど
そこまでして速報の精度を競い合う理由は何なのだろうか

視聴者が速報をそれほど望んでいるとは思えない

考えられるとすれば、誰かが選挙結果で賭博でもやっているか・・・・
まぁそれはないとして

これだけのデータを何回か収集すれば有力政党にとってはかなり価値のある情報となるだろう

どの地域でどの政党の支持者が実際にどの政党に票を入れているのか
浮遊層は最終的にどの政党に票を入れるのか

それを知れば有効な選挙戦略を立てるのが容易なことは想像がつく

さらにやるならそのデータを基にして日頃つかんでいるスキャンダルの報道に
ちょっとした手心を加えれば政権を動かすのも不可能ではない

そこまで実際にやっているかは別として


そういう不安をかきたてるかのように
都心部方向に雷光が光っていた

Posted at 2007/07/30 22:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月28日 イイね!

ヒグラシ

ヒグラシ土曜日はお友達に誘われて上信越へ向かった

目的地まで丁度200kmほどだったのだけれど
案の定、横浜からだと都心を抜けるのにかなり
時間を食った

上信越道は初めて走ったけれど尖り気味の山と
それを覆う人の手の入っていない森の間を抜けて行く
ルートはなかなか感じが良かった

その代わり軽井沢あたりへ向かうクルマが右車線をのんびり走るのにはちょっと閉口したけれど


昼食後に向かった日帰り温泉は国道沿いだけれど奥深い山あいに有って
涼しさを期待したけれど駐車場でクルマを降りた段階では
各地で真夏日となった日だけあって残念ながらうだるような暑さ

しかし露天風呂に入ると丁度心地よい涼しい風に感じられた

それを演出していたものの一つがヒグラシの声だった

日頃良く聞くアブラゼミとかクマゼミのいかにも暑そうな大合唱と違って
涼やかな声に聞こえた

夕暮れ時に鳴くので「日を暮れさせるもの」という意味で「ヒグラシ」というらしいけど

ヒグラシだけの合唱が山々に響くと
無邪気に遊んでいた少年時代に引き戻されるような不思議な感じがした


Posted at 2007/07/30 21:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年07月27日 イイね!

洗車難民

洗車難民洗車はもっぱら洗車場を利用

会社から帰って金曜日の夜に
洗車することが多い

だから24時間営業の洗車場が
ありがたい


深夜に利用できる洗車場は嬉しいのだけれど

深夜に洗車場に集まって来る輩はたいていガラが悪い

ピカピカ光ってるのは良いとして

排気音はただでさえウルサイのにエンジンかけっ放しだし
オーディオは競い合うように大音量だったりするし

タバコはポイ捨てするし

数台分のスペース占有して斜めにとめるし

洗車機使わずバケツで水かけて洗うし


従って近所から苦情がくるうえに儲からないから深夜営業の洗車場は
しばらくぶりに行くと閉鎖されていることも多々有って洗車難民になってしまう


今日もガラの悪いクルマが集まってバケツ洗車が多い中ちゃんと高圧洗車機を使って洗車し
入り口近くにスペースを確保してクリーナーをかけていた

1台のアウディがやって来てエボゴンの向かいにクルマをとめ
運転席から様子をうかがっている

ガラの悪いのが集まっているので中に入るかどうか悩んでいるのかな?
と思っているとオジサンが降りてきた

ステテコ?にランニングというアウディに似合わない(何なら似合うかな)超ラフな出で立ち

洗車機の前でバケツ洗車している若者の前で説教を始めた

ここのオーナーさんだったようだ

次々とすごい剣幕でエンジンを止めろとかオーディオがうるさいとか説教している


最後にこちらへやって来た

何か言われるのか?とちょっとビビっていたら

「白いクルマは磨き甲斐が有るね~」とうって変わってニコニコ顔

オッサンには優しいの??

あまりの変わりようにビビリつつそうですね~と

どうも深夜、定期的に見回りをしているようだ

これならしばらく洗車難民にならずにすむかな?




Posted at 2007/07/28 00:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年07月25日 イイね!

ネム~

ネム~今日は朝一番の新幹線で出張

新型車両は新車の香りだった


爆睡したので
乗り心地がどうだったかは・・・

とりあえず不満無し(汗)
Posted at 2007/07/25 19:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年07月24日 イイね!

ガンバッテルノネ

ガンバッテルノネ学生が夏休みになって
朝の通勤電車があまり混まなくなると

つい周りの人を観察してしまう
満員電車だとそんな余裕は無いのだけれど


今朝は眠っている女性が二人目についてしまった

うつむき加減に眠っているのは気にならないけれど
疲れがたまっていて爆睡すると上向きになりがち

つり革につかまって立っている時に
目の前の座席の人が上向きで口を半開きにして寝てしまっているのはちょっと気になる

幸い正面を避けて燐の吊り革に移ることができた


頑張っている女性の姿は魅力的だけれど
頑張っているんだろうなと思わせる女性の姿はあまり好きではない


Posted at 2007/07/24 22:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤電車の風景 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 456 7
89 101112 1314
15 1617 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
293031    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation