• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

レインボーなインボー

レインボーなインボー晩飯は餃子でした

餃子騒ぎのおかげでか
それまで騒がれていた暫定税率問題は
すっかり忘れ去られたかのようだ


先日ヤボ用で
ゆりかもめに乗ってお台場へ

のんびりとレインボーブリッジを
渡りながら思ったのだけれど

レインボーブリッジって
何のために造ったんだろう?
何故こんな巨大な吊り橋でなければならないんだろう?

レインボーブリッジは
東京の本土と「お台場」と呼ばれる埋立地をつなぐ橋

東京湾の入り口にかかる橋ならば
船を通すために橋桁が高い位置となる
大きな吊り橋にするのは分るんだけど

実際には昔からの旅客船が着く晴海ふ頭へ行くのに
お台場の裏を回らなければならなくなっていて
ある程度の大きな船が下を通るようなのだけど

実は最近の大型客船を通すには低すぎて
晴海ふ頭には行けないらしく
大型客船はもっぱら横浜港へ寄港しているらしい

そもそもお台場へは他のルートからも行ける

首都高で言えば湾岸線
一般道も湾岸線に沿って走っている

レインボーブリッジは
湾岸線と東京の中心部を結ぶ役割も有るけれど
こんな立派な橋をかける金が有ったら
もっと有効な使い方をした方が
首都高としても効率が良さそうな気がする

民主党は福岡の小さな橋に文句を言い
社民党は佐世保の道路に文句を言ってたけれど

目の前の橋の方が
はるかに無駄使いのような気がしてならない

まぁライトアップした吊り橋は東京の風景には似合っているけど


でも一番納得が行かないのは
レインボーブリッジの先に有る
某TV局の立派なビル

何かを生産して利益をあげるわけでもないのに
こんな一等地に立派なビルを建てられる
マスコミがまともな報道をできるわけもない

衛星デジタルの番組なんて
たまにドラマの再放送をやってたりするけど
ほとんど24時間TVショッピング
どれだけ金儲けしたら気がすむのやら



Posted at 2008/02/05 22:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月03日 イイね!

まるかぶる

まるかぶる今日は節分

晩飯を何にするか
悩まなくても良い日

大阪発祥らしいけれど
昔関西に住んでいた時には
聞いたこともなかった

コンビニの戦略に乗って
急速に関東でも浸透している


豆まきの豆を食ってもあまりうれしくないし
歳の数だけ豆を食うってのも
歳を気にする人が増えてか
古来の行事はすたれつつあるようだ

残念なのは「恵方巻き」とか言っても
特に普段食う一般的な「巻き寿司」と
中身が変わらないところ
海苔屋さんがしかけているからしょうがないのか?

もしかすると
「巻き寿司」自体が一般的ではなくなって
こういう時だけ食べる特別なものになりつつあるんだろうか?

一般家庭にはもう「巻きす」すら無いのかな?



ところで「恵方巻き」は「まるかぶり寿司」とも呼ばれて
名前にもインパクトが有るけど

子供の頃に「まりかぶる」って単語に馴染んでいたので
別の意味で最初はものすごいインパクトが有った

Posted at 2008/02/03 23:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月03日 イイね!

ワ~イ

ワ~イ今朝方帰って来た時には
積もりそうにはない
みぞれだったのに

昼前に起きたら
外は真っ白

ちょっとだけ
家の周りを1周

かなり湿った雪なので
雪遊びはできそうにないけれど

近所の公園では男の子が一人
雪を踏みしめて歩き回ってる

ちょっとだけいつもより静かに感じる
都会の雪




Posted at 2008/02/03 12:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月02日 イイね!

雪見

雪見雪が見たくて
関越道を北上

関越トンネルを抜けると
一面のぶ厚い雪

道路だけがきれいに除雪されて
殆ど乾いていた


交通量の多い国道沿いの
除雪された雪は
跳ね上げられたしぶきで
すぐに汚れてしまうものだけれど
それもなく

真っ白な雪の壁が延々と続いていた

これで天気が良ければ
雪山が一段ときれいなのだろうけれど
曇り空だけが残念だった

あまりクルマを止める場所が無くて
思うように写真は撮れなかったけれど

到着は夕方だったので
夜になって
ナイター営業のスキー場が
きれいにライトアップされているのも
楽しめた

帰りは一般道をのんびりと

帰りついたら
横浜では雪が降り出した

まあ、みぞれっぽいし
銀世界にはならないだろうなぁ

Posted at 2008/02/03 05:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年02月01日 イイね!

さっぶ~

さっぶ~ホイールも変わったしってことで

久々にきっちり洗車

さすがにこんな寒い日に
洗車するバカはいなくて
洗車場は貸し切り状態

土日はどっかにお出かけしたいなぁ

Posted at 2008/02/02 00:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 5 6 789
10 11 12131415 16
17 1819 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation