• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

チョイデカ

チョイデカPanasonicのマイクロフォーサーズ規格の
一眼カメラが発売になったので
カメラ屋さんに行ってみた

まぁこんなもんかなとも思いつつ
結局持ち歩くにはそれなりに大きい

これなら普通の一眼と同じことになるのかも
とも思えた

家に帰って
しまいこんでいた銀塩の一眼レフを取り出して
さすがに大きいけどちょっと前までこれを使ってたんだよなぁ

銀塩の最後はミノルタのα707si

本来はミノルタが手頃なデジタル一眼を出したら
買い換えようと思っていたのに
SONYに吸収されてしまって

どうもSONYブランドの一眼レフというのには抵抗が有って
その計画は封印してしまったんだけど

やっぱりα700にしようかな
でも発売されてもう1年たってるし
その分販売価格は落ちてるんだけど

ってことで
冬のボーナスを掴んだ瞬間の気分次第で衝動的に行動してしまいそうな気分

後で後悔しないようにもうちょっと良く考えよう

Posted at 2008/11/11 01:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月10日 イイね!

チョイアセ

チョイアセいつも見ているS耐関係者の
ブログを見に行ったら

2クラスはチャンピォンシップ争いが
最終戦までもつれこんで面白いから
11月9日はもてぎに行きましょう
みたいなことが書いてあった

えっ?

11月9日?

昨日?

まさかすっぽかした?

ちょっとあせってS耐のHPで日程を確認してしまった


最近時間とか日付とか勘違いするミスが多いから
マジであせったよ

Posted at 2008/11/11 00:38:09 | コメント(2) | トラックバック(1) | S耐 | 日記
2008年11月10日 イイね!

チョイハヤ

チョイハヤこの週末はパジェロを車検に出し

街中はまだ紅葉は最盛期ではないし
天気も今一つだったけど

お写んぽ兼ねてぶ~らぶら

紅葉真っ盛りはもちろんきれいなんだろうけれど

枝の先の方だけ色づいているっていうのも
グラデーションがとてもきれい

まだ落葉もしていないから
お寺なんかだと下の苔の緑とのコントラストも目に鮮やか

何より見物人が少ないおかげで写真も撮り易い

Posted at 2008/11/11 00:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月06日 イイね!

SUGOの動画

SUGOの動画S耐 SUGOの動画













オープニングラップから2周の馬の背コーナー
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836423656ca0488279335b7d5018e8c2db08296564dbbc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">

序盤のSP-outコーナーを後方から
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624806523656ca0488279325f720118e8c2db08296564d9bc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">

序盤のSP-inコーナーを前方から
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624806423656ca0488279355b295618e8c2db08296564dfd3441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">


中盤のSP-inコーナーを前方から
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624867a686864b343d435390a7a4806e8c0da0d290d03b18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">

中盤のSP-inコーナーを後方から
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624867a686864b343d4356308734806e8c0da0d290d02b18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">


<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836723656ca04882793409720418e8c2db08296564dfd2441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">


Posted at 2008/11/07 01:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2008年11月04日 イイね!

カンキワマル

カンキワマルS耐SUGO

2クラス2位は6号車

今回の6号車は
予選からちょっと精細を欠いていて
決勝もいつもの6号車らしい走りではなかった

上位が脱落して56号車と一騎打ちになっても
追い上げきれずに2位

昨年のSUGOでもワゴン速い~抜けない~とか
言ってた記憶があるがその状態で2位だったから
SUGOとは相性がいいんだか悪いんだか


あぁいつもの速さが有れば優勝なのに~と思いつつ
すでに片付け始めた11号車のピットに居場所がなくなって
6号車のテントに避難したら

とりあえず表彰台をゲットして
ピット前で記念写真撮ろう~なんて騒いでいる6号車スタッフから離れて
テントの中で感極まっている約1名がいた

他のスタッフとはちょっと立場が違うのだけれど
何かと不運なトラブルに泣かされることの多かった今シーズン
その人の立場ゆえにいろいろこみ上げることも有るんだろう


私なんぞも今では11号車が優勝したって良かったねぇ~で
リタイアしたらあぁ~また次なんとかしなきゃと思うくらいだけど
(あっ去年の最終戦はちょっと別の意味でうるっと来た)

ただの応援から多少お手伝いを始めた頃には
自分が走るわけでもないのに
スタート前には心臓バクバクで気分悪くなるくらいで
今でもスターティンググリッドに行かないのはその名残
(最近は写真撮りにコースへ行くのが理由だけど)

お手伝いの立場ゆえの思い入れってものも有る



そんなことを懐かしく思い出しながら
帰るためにちょっと離れた駐車場へ向かって歩いていたら
たそがれて静まりかえったコースサイドにぽつんと立ってる
電光掲示板の赤い表示がやけに目に痛かった

Posted at 2008/11/04 03:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45 678
9 10 1112 1314 15
161718 192021 22
2324 2526 2728 29
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation