• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

ムキフムキ

ムキフムキS耐 もてぎの公開練習で
11号車は初めてオーバルコースを走行

オーバルコースでのレースってのは
とにかく最高速をキープして
スリップストリームを使って抜き合う
ハイスピードな戦いが醍醐味だと思うんだけど

市販車ベースだとどうしても
そういう戦いをやるには最高速が低すぎる

結果、オーバーレブを防ぐために
バンク部分にシケインが設けられて
最高速が一層抑えられる

だからバンク部分は一番下の部分を
ショートカットするような走り方になるし
オーバルとはいえもてぎの直線部分はさほど長くないので
富士はもちろん大抵の他のサーキットよりも
最高速は低くなってたんじゃなかろうか

そんなコースだからか
今回のドライバーさんも
「もういいですか?」って感じで走行を終了

ドライバーすら面白くないコースでのレースを
お客さんがスタンドから見て面白いとは思えないだろうに



とりあえず
最高速は低いうえに低速部分も少ないので
温度的には何も問題は無さそう
オーバルコースでの耐久レースは
クルマにも優しい耐久レースってことになるようだ

Posted at 2009/03/18 23:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2009年03月15日 イイね!

キンチョー以前

キンチョー以前常磐道で"ムシ"に悩まされつつ
やや遅刻気味にツインリンクへ

軽量化の効果はまあまあ確認できて

大きなトラブルも無く公開練習を終了したけど

根本的な問題が一体どうなるのやら

澄み切った空と対照的なツギハギの現実

Posted at 2009/03/16 22:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2009年03月15日 イイね!

大量発生

大量発生春本番を感じさせる陽気となった日曜日

常磐道を北上

常磐道の下りは3車線だし
大抵たいした混雑もなく
快適にドライブできる

はずだったんだけど

つくばを越えたあたりから
様子がおかしくなってきた

3車線ともかなりの混雑

次第に速度が落ちて70km/hに

何事かと思ったが
次第に様子が見えてきた

路肩にパラパラと弱った"ムシ"が

この季節になると"ムシ"がわいてくるのだが

どうもかなりの害虫が大量発生していた

もう絶滅危惧種だと思っていたけど
茨城あたりには大量に生息しているらしい

二車線を占有してしまうほどの集団だからか
60km/hくらいでゆっくり
たまにスラローム

追い越し車線には入ってこないんだけど
追い越す方も危険を感じてか見物しているのか
ゆっくり追い越すので後ろが大渋滞

いくつかの集団に分かれて
集団と集団の間には数台ずつのグループが
急加速したりスラロームしたり

全部で500台くらいはいたのかな

随分大規模なオフ会?

千代田石岡あたりで降りてた雰囲気だったけど
警察もかなり出動してて走行中はどうにもならない感じだったけど
出口で一網打尽にでもなったんだろうか?

そもそもああいう集団は高速料金払うんだろうか?

Posted at 2009/03/16 21:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月14日 イイね!

あいどる

あいどる友人との待ち合わせに急ぐ途中

3月で放送が終わってしまうモバHo!を
いつものように聞いていた

チャンネルは
"80年代J-POP"

柏原芳恵の
”卒業だけ~が~♪”ってのが流れて来て

この時期良くかかるね~
いい曲だね~
なんて思って

次も誰かは知らないけどアイドル系らしき曲がかかって
歌詞を聞いて吹き出した

”突然ですが~退学します~二学期からは~もう会えません~・・・♪”

好きな男の子がいるのにもう会えなくなるせつなさを唄ってるらしい

"退学"って・・・

"転校"にしときゃよかったんじゃないのか?

80年代アイドルって結構とんでもない歌を歌わされてたんだねぇ

"退学"って・・・何したんだ~って
首都高走りながら一人で突っ込んでしまった

(でも意外に空耳アワーだったりして)

Posted at 2009/03/15 00:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月14日 イイね!

ハリコミシマシタ

ハリコミシマシタ今日は午後から約束が有ったんだけど

午後からの横浜赤レンガ倉庫での
イベントが気になって
お昼前から張り込みして

この写真をゲットしました

逮捕しちゃってくださぁ~い!!って感じ

Posted at 2009/03/14 23:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23456 7
891011 12 13 14
151617 1819 20 21
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation