• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

ホンジツクリニック

ホンジツクリニック今日はクリニック

入院前に予約した日程なので
手術結果の報告ってところ
にゅういんしてた病院から詳細の連絡も
行ってるはず

従来はここで血圧の薬をもらってたけれど
手術後は当分手術をした病院から出されるから
暫くの間は
このクリニックに来ることは多分無くなる

診察としては問診のみ
傷を見せて
ということで
シャツをめくったら

おぉ良かばい!こら良か!
と突然の方言丸出しの反応にちょっとビックリ
ここの医師は普段ほとんど標準語で落ち着いた話し方なんだけどな

第一
傷口だけ見て
何が分かるって話でもない気がするんだけど
何がそんなに気に入ったんだろ


Posted at 2023/05/26 22:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2023年03月14日 イイね!

タイインゴハツケンシン

タイインゴハツケンシン今日は退院後の初健診

病院まではJRで

駅から見上げると
いつもの公園に
夜桜見物用のピンクのぼんぼりが
かすかに見える

まだ桜の開花には
もうちょっとかかりそうだけど


今日は
血液検査とレントゲンと心電図を録ってから診察

検査結果としては特に問題なく
血圧が130台後半が多いという自己申告だけで
薬の処方はちょっと変わった

手術から1ケ月経過しているということで
胸部に巻いていた幅20cmほどの固定用の帯は不要
と言われる

看護師さんからは3ケ月は付けるから
これから暖かくなると大変とか言われてたけど
助かったな



Posted at 2023/05/26 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2023年03月09日 イイね!

ヒトツキオクレノイッカゲツテンケン

ヒトツキオクレノイッカゲツテンケン先送りしていた
アウトランダーの納車後1ケ月点検へ

通常の1ケ月点検自体は
小一時間で終わる内容なんだけど
TVキットの取り付けを頼んだので
朝一に一旦預けて夕方引き取ることに

TVキットは
別にTVを見たいわけではなくて
走行中にNAVIとかを操作するためのもの

音声操作でも多少はいけるとはいえ
やっぱ限界が有る

ディーラーはそういうのは断るのかと思ったら
意外に受けてくれた

以前なら自分でやってたところだけど
この車はあんまり自分では触りたくない
特に内装周りはどうしても傷つけたり
ガタつくようになるのもいやだし


一旦JRで帰ったら
駅前のパン屋はもぬけの殻になってた
alt
少し前から潰れそうだとは感じてたけど残念だなぁ
閉店のお知らせ的な張り紙すら見当たらないのは余計に寂しい

そういえば
退院後いろんな食料を仕入れに市内に出た時も
デパートの裏側に有った回転焼き屋さんも2月末に閉店しちゃってたなぁ
昭和23年から続いてた店って書いて有った
子供の頃は
浜ノ町に出かけるのを「町に行く」って言ってて
この回転焼き屋さんでお茶飲みながら回転焼きを食べるのが
楽しみだったなぁ
ここは白餡も有ったんだよね

なんだか
えらく長い事入院したんだなって気分



ディーラーの裏の川沿いは
色々な桜が植えられてるけど
品種によってはもう満開だった
季節も変わっちゃったなぁ
alt

引き取りに行くときは
JRに乗ってる間に激しくにわか雨が降ったけど
駅に着いた時には止んでて
ほぼ濡れずにすんだ



Posted at 2023/05/26 22:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2023年03月03日 イイね!

ヨウヤクノジユウノミ

ヨウヤクノジユウノミ2月4日に入院し
8日に開胸手術
血管を1本人工物に交換し
ようやく自由の身にしてもらった

2月中には退院できると踏んでいたのに
3月にずれ込んでしまった

退院1日前に
自宅管轄の警察書から電話がかかって来た

詐欺か
自宅で何か火事とかトラブルでも発生か
と思ったら
ご近所から通報が有ったらしい

最近
あの家のご主人の姿を見かけず
クルマは有るのに動いてない
てなことらしい

有難いこっちゃ


入院中
某芸人さんが亡くなられてたけれど
状況がほぼ同じで
説明が楽になった

あちらは
発症後一旦休眠状態から急性再発してしまったけれど
こちらは急性再発直前に何とか手術できる環境に巡り合った
ってところかな



入院中の記録は
備忘録的にそのうち書く
かもしれない

とりあえず
生存報告を


Posted at 2023/03/06 02:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2023年01月26日 イイね!

キョウハスコシハヤメニ

キョウハスコシハヤメニランタンフェスティバルは
まだ行ってない会場が有るので
今日は少し早め
明るいうちにお出かけ

まだ明るいので
先ずは中央公園
特設ステージみたいなものが有って
土日はパレードの出発点になってるみたいだけど
とりあえず出店が出てる

alt

さほど目新しいものは無いんだけど
腹ごしらえに
中華粥と胡椒餅を
alt
胡椒餅ってのは初めて聞いた名前
スパイシーなメンチカツ的なものが胡麻パンの中に入ってる感じ


電車で孔子廟へ
alt
前座的に長崎出身のシンガーソングライターが歌ってた

alt

alt

alt

alt

alt

メインは変面ショー

alt

音楽は前回見た時と同じ
決まってるのかな

alt

演者は女性だった

alt

中華街へ

alt



湊公園が賑やかだと思ったら
龍踊りやってた

特に時間が決まっているわけではなく
サプライズ的にやってるらしい

alt


脇で爆竹鳴らしてた
alt
龍踊りに爆竹が付き物ってわけではないけれど
春節には爆竹が有るべきだよね

alt

龍踊りをナマで見るのは四十数年ぶりなのかもしれない
独特の音楽とリズムがあぁこれこれって感じだ

alt


もう一つの会場
唐人屋敷会場へ
湊公園から東側へ上がったところだけれど
これまで行ったことはたぶん無い

alt

湊公園に近いけれど
人も少ないし静まり返ってる

alt

ランタンフェスティバルの期間中は
四堂巡りってのをやっているそうで
赤いローソクを買って四か所のお堂に供えて巡る

alt

alt

alt

ランタンが点灯していなかったら
ちょっと通りたくないような
ひっそりとして人気の無い細い道ばかり

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt


ローソクを買った時点でもらった干支のお守り
alt


alt

alt

alt

alt


4号系統の電車を見かけた
alt
元々便数が少なくてめったに出会わない電車だったのが
最近廃止になったと聞いた気がしてたのは昼間の時間帯の運航のみの廃止だったらしい



お守りとして結び飾りを複数購入
alt

alt

alt

色々意味があるので
健康の緑
邪気払いの瓢箪
厄払いの唐辛子
運気上昇の龍
てなとこで選んだ

何かと神頼みしたい気分なので

まあでも今日は龍踊りが見れたのが一番良かったな

alt




Posted at 2023/02/02 17:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation