• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼかぁごのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

ヤナカンジデトシヲコスコトニ

ヤナカンジデトシヲコスコトニ先週のCTの結果を聞きに病院へ

朝早めの時間で
駐車場は満車で少し待つことに
見越して早めに出てて良かった

診断結果としては
解離してる大動脈が膨らんでいるというよりは
動脈瘤的に部分的に膨らんでいるので
ちょっとあまり
のんびり静観というわけにはいかないのではないか
という感じ

ああ
なんか
この医師切りたがってる感じだなあ

だけど
簡単ではないから
2回に分けて人口血管に替えなきゃとか言ってる

いやもう
それって
ほぼ心臓移植並の作業じゃない

ちょっと
それは
もう諦めた方がいいんじゃないですか?


腰が引けたところで
対応方法を詳細検討するから
年が明けてから
親族を連れて来て下さい
と言い渡される

ん~
なんか一気にやな年越しだ


alt


Posted at 2023/01/10 23:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2022年12月23日 イイね!

クリスマスカンパッテヤツ

クリスマスカンパッテヤツまた積雪
クリスマスカンパってやつらしい

今日は
造影剤入れてのCT撮影

最初に心臓エコー
続いて点滴
ラクテックとかいうのを500ml
造影剤が腎臓にダメージを与えないようにってことらしく
最初に1時間くらい
それからCT撮って
点滴の残りを数時間かけて注入

寒いので
今日は病院までクルマで行った

病院に行く時間には
路面の積雪は無いけど
早朝から動いた人はチェーン付けてて
周りがうるさい

結果はまた来週


alt

alt


夕方になると
チェーンが切れてバンバン音鳴らしながら走ってる車も




Posted at 2023/01/10 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2022年12月20日 イイね!

マタアラタナシンサツケン

マタアラタナシンサツケン紹介で新たな病院へ

うちからJRで2駅
駅の向かいの病院なので
ここも便利だけど

以前
姉夫婦に
病院選びの相談をした時に
唯一
評判が良くない病院として
名前が挙がった病院のような気もする

まあ
病院てのは
大きな病院ほど生死に関わるわけだから
素人判断の評判をどうこう気にしてもしょうがない
と思うことにする

alt

受付を済ませると
今日は問診だけだと思ってたけど
一応血液検査とレントゲンと心電図を録れという指示に

この病院では
コンシェルジェみたいな人がいて
次にどこへ行けば良いかというような案内をしてくれる

原爆病院みたいに
受付番号で管理されて
何番の窓口に行って画面の指示で診察室に入る
ってのが最新鋭だとは思うけれど

ここは
何色の線に沿って行って何色の椅子で待て
というような指示を出してくれる

高齢者には
こういう指示の方がいいんだろうなぁ

先日の原爆病院では
診察室前の画面で
〇〇番の人は診察室にお入り下さい
って指示が出ても
それですんなり入る人は1割くらいしかいなかった
結局
名前呼ばれてから立ち上がる人ばっかりだった

問診の担当は心臓外科
カテーテルの専門医師もいるはずなんだけど
開胸専門の先生であるところがちと不安

やはり開胸しての手術前提で
手術するにはかなり難しいですねぇ
自分が受ける側だったら受けませんね
みたいな感じで始まった

まあ
送られてきたCTデータでは良く分からないので
造影剤入れて撮り直しましょう
ということに

一応
カテーテルでのステントってのはどうなんでしょう
と聞いてみたけど
無理でしょ
そうだよね開胸が専門だし

まあこれは
一応造影剤のCT撮って様子見だな
と病院を後にする

alt


駅のホームにはジョウビタキ
alt

メスみたいalt

alt

お向かいの家ではスズメが日向ぼっこ
alt

alt





Posted at 2023/01/10 23:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2022年12月18日 イイね!

ナガサキモキョウハユキ

ナガサキモキョウハユキ全国的に寒気団が降りて来て
長崎でも今日は雪が積もってる

12月中旬の積雪って
長崎では結構珍しいんじゃないかな

スズメもちょっとあせってるっぽくて
早朝のうちに餌箱がほぼ空になってた

alt

なかなか寒いんだけど
かろうじて氷点下にはならないくらいなので
降った雪も場所を選んで積もってるし
降り止めば溶けて凍って
また積もっては溶け
って感じ

alt

幸い今日は日曜日なので
午前中はクルマで動く人は殆どいない感じ
まあ道路にはほぼ積もってないんだけど

alt

夕方
少し早い時間に買い物に出たら
山はいっちょ前に白くなってる
alt


買い物から帰ったくらいのタイミングで
いかにも積もりそうな感じの雪が落ちて来た
alt


夕飯の買い出しをあきらめた人も多かったかも





Posted at 2022/12/18 23:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2022年12月16日 イイね!

キノリシナイソウダンヘ

キノリシナイソウダンヘそろそろ年賀状を作らなければ

あまり
これと思う写真も撮れてないので
狙いを付けた場所に通ってるんだけど
ちょっと曇りがちで
今一つ納得の写真がなかなか撮れず
天気を見計らって何度か通う

alt

alt

その間に
病院の予約を取り直し

あまり
気の進まない相談なせいか
大分日が経ってしまった

alt

或る程度覚悟を決めて
クリニックとも相談して
手術する方向で進めたいと報告したら

外科的手術については
別の病院で相談して下さい
肩透かし的な返事

そりゃあ
あんたは循環器内科だから
直接手術はしないんだろうけど
その辺は
或る程度連携して
根拠を持って提案してるんじゃないんかいな

alt

alt


結局
3つほど病院名を挙げられて
何処が良いですか?
って聞かれても

何となく
最初に名前を挙げられたところが一番良いんじゃないか
って気もするんだけど
何処も全くイメージが無い

いや~特にどこが良いとかは・・・・

どちらにお住まいでしたっけ
と聞かれて答えたら

では〇〇が近いですね
最初に挙げた病院名が

予約を取ってもらって
紹介状は直送されるとのこと

ん~
この病院選択
なかなか重い選択だったんじゃないかなぁ
まあ
最初に名前が挙がった病院だから
良しとするしかないか



Posted at 2023/01/10 23:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation