• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

鰻料理『山水閣』とウナギ猫⁉️

鰻料理『山水閣』とウナギ猫⁉️明日は土用の丑の日ですが、今日はかみさんの誕生日ということで1日早く鰻を食べに行きました。



本日お邪魔したのは、茨城県龍ヶ崎市の牛久沼湖畔にある創業40年の山水閣さん。この店に来るのは丁度10年ぶりで、店構えも高級感があり和服を着た店員さんがとても丁寧に接客してくれます。
この辺りは古くは江戸時代にうな丼発祥の地として知られ、国道6号線沿いにピーク時には9軒もの鰻料理店が軒を並べ『うなぎ街道』と名を馳せた時代もありました。震災の影響もあり、現在は4軒まで減っていますがその伝統の味を求めてまだまだ賑わっています。



店に入りまず目に付いたのは、大関稀勢の里の手形と来店した時の写真‼︎地元龍ヶ崎市出身ということで、後援会の方々と良く来店するそうです。先場所も残念ながら優勝はなりませんでしたが、相撲ファンとしては是非優勝して強い横綱を目指して欲しい所です。



席に着くと牛久沼が遠くに見え丁度日没の時間で、夕焼けがとても綺麗でした。
夕陽が沈む景色を眺めていると待つこと20分待望のうな重が登場‼️
皮を見ると焦げ目は少なく焼きよりも蒸しに重きを置いているようで、タレも甘過ぎずにさっぱりとした味でした。ふわふわトロトロした食感でとても美味しかったです。



食事を終え店を出ようとすると1匹の白い子猫を発見❣️
野良猫のようですが、随分人懐こくて尻尾を立てて近寄ってきます。



しばらく観察していると、タイヤハウスの中が気に行ったようでしきりに中に潜り込もうとしています。


本日はウナギ犬ならぬウナギ猫にも遭遇できラッキ〜な1日でした。
Posted at 2016/07/29 21:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年07月28日 イイね!

イーストロードの猫達

イーストロードの猫達本日は以前ブログで紹介したお好み焼き店『イーストロード』の猫達を紹介します。



このお店には最近月2回程お邪魔していますが、4月に母猫のレオちゃんが子猫を出産し里親を募集していました。その内の1匹は里親が見つからないようで、お店に入ると人なつこく愛敬をふりまき近寄ってきます。
元々猫好きなので飼いたいのですが、自宅のマンションはペットの飼育は禁止‼︎このため店に来て子猫の成長を見守っています。
また、このサイトの猫好きの方々のブログにもちょこちょこお邪魔しています。


猫の成長は早いようで訪れる毎に大きくなっていて、最近では店の入り口に客をお出迎えする招き猫の役割を果たしています。
カメラを向けると顔をすりつけるように近寄ってくるので、上手く撮れないですね。



本日のランチは最近良く食べるワンコイン定食(500円)の中から鳥のもも焼き定食を注文❣️鳥もも肉1枚を醤油ベースで味付けし焼き上げ、わさびを付けて食べる夏向きのメニュー‼︎ヘルシーでさっぱりして美味しかったです。

50種類以上のメニューがあり本日でまだ5品目‼︎いつか完全制覇することを目標にしています。



食事後店を出ようとしたら珍しい母猫との2ショット❣️母猫はお昼寝中にもかかわらず子猫はかまって欲しいようで母猫の周りをうろちょろしています。



しばらく観察しているとお腹がすいていたのか母猫のお乳を吸うという仲睦まじい光景に遭遇できラッキ〜でした❣️
Posted at 2016/07/28 19:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2016年07月24日 イイね!

まぐろ塩ラーメン『やまびこ』

まぐろ塩ラーメン『やまびこ』3週連続でラーメンの話題になりますが、現在日本には約30000件のラーメン店があると言われており、醤油、味噌、塩、豚骨と様々な味が手軽に楽しめます。最近では動物系と魚介系のWスープを売りにする人気店が増えていますが、本日はまぐろと塩という珍しい組み合わせのスープを売りにしている店を紹介します。


場所は茨城県取手市の国道6号のバイパス沿い。入り口には海をイメージした青い看板と暖簾。店に入るとカウンター14席、テーブル席3席とゆったりしたスペースで、お昼時ということもあり8割程度の客の入り。


券売機でお勧めのまぐろ塩ラーメン+餃子をセットで注文(1000円)
太麺、細麺、平打麺の3種類から選びますが、店員の勧めに従い細麺を選択。
待つこと約10分‼︎最初にスープを一口‼︎味は豚骨?いや鳥?まぐろの味は何処に......⁉️
頭を整理するのに数分かかってしまいましたが、出した答えは『豚骨と鶏ガラをブレンドしたスープにまぐろが泳いでいる❣️』
豚骨と鶏ガラの口当たりの良い味が最初に広がり、まぐろの味が後からついてくるように感じて不思議な食感です。麺は細く少し縮れていて、マイルドな白湯スープと良く合います。具材はチャーシュー、メンマ、ナルト、もやし、柚子、きくらげ、水菜と豊富‼︎
野菜を多く具材に取り入れているのは、ヘルシーで◎


餃子はニラやニンニクは少なめで、脂っこくもなく何個でも食べれるような味❣️おそらくラーメンとの味のバランスをとっているのでしょうか。


まぐろ塩ラーメンの他に濃しょうゆ、豊来みそも人気メニューで店主の顔写真入りのポスターが貼ってありました。その他にもつけ麺、担々麺もオーダーでき今日も注文する方が目に付き、以外と人気のようです。


食べ終えてしばらくして気付いたことが一つ‼︎何か幼い頃に食べたラーメンの味とダブっていたのですが、やっと思い出しました。
『うまかっちゃん⁉️』
関東の方では馴染みのない名前だと思いますが、九州で販売している豚骨味のインスタントラーメンです。生まれも育ちも九州なので、幼い頃からおやつ代わりに良く食べていて、スープのこくや旨みはインスタントなので足元にも及ばないのですが、どこか懐かしく感じました。
最後にお店を紹介して頂いたミン友のNPさんありがとうございました。他の店には無いオンリーワンの味で、お気に入りの一店に追加します。
Posted at 2016/07/24 19:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

家系ラーメン『杉田屋』

家系ラーメン『杉田屋』2週続けてラーメンの話題になってしまいますが、本日はmaniacsさんでパーツを取り付けてもらった後、無性に家系ラーメンが食べたくなり、杉田屋さんにお邪魔しました。
本日は普通のラーメン(680円)にトッピングに煮卵を注文‼️ 具材は定番の海苔にほうれん草とチャーシュー‼️
スープは豚骨の甘みと醤油の香りが絶妙にブレンドされた家系ラーメン特有の味で、麺は太めで腰があり濃厚なスープに良く絡みます。


この店は家系ラーメン人気No.1の吉村屋直系のお店で、伝統の豚骨醤油を味わうことができます。
場所は京浜東北線のJR新杉田駅から歩いて数分で元々は吉村屋がこの場所にあり、その跡地にその味を受け継いで営業を開始したそうです。


時間は午後1時30分で行列は20人位、待つこと30分程で入店することができました。この店に来るのはかれこれ13年ぶりで、元々この近くに住んでいたこともあり、その時に良く食べに来ていました。


古びた真赤な看板や券売機に真赤なカウンターだけの店構え、パンチの効いた味は昔と全く変わっていませんでした。まるで故郷に帰りおふくろの味を満喫しているような時間を過ごすことができました。


お腹も一杯になり、最後に新婚時代を過ごした思い出の場所に訪れることに....
5年間住んでいたマンションですが、かっては海軍の基地があった富岡総合公園に面していて、野鳥の鳴き声も聞こえ、春は桜の花が咲き誇る自然豊かな環境の中にありました。


公園の中に入ると懐かしい10階建ての大きなビルが見えてきましたが....? 何か変....?
マンションの窓には一部ベニヤ板が貼ってあり、全く人が住んでいる気配が無く廃墟のようになっていた景色に愕然としてしまいました。
多分築40年は超えていて老朽化も進み震災で大きな被害が出て住めなくなったのかな....
おそらくもう二度と訪れることもないこの場所の現状を、今日訪れた記念にブログにも残しておくことにしました。
Posted at 2016/07/16 22:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年07月16日 イイね!

VWカスタマーサービスセンター訪問

VWカスタマーサービスセンター訪問
本日はmaniacsさんでパーツを購入した後にカスタマーサービスセンターを訪問してみました。場所は港北ICの近くで家具のIKEA、maniacsさんからもすぐ近くでした。



店内はキーホルダー、Tシャツ、模型、マスコット等のアクセサリー類が陳列してあり、全て20%オフで販売していました。

本日購入したのはまずボールペン‼️


バスの部分が取り外しできてチョロQになります。


次はマイスターベアー‼️golfのロゴが入ったシャツを着たタイプの物をお揃いで購入しました。
Posted at 2016/07/16 14:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation