• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2006年7月23日

ブローオフバルブの取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
付属の3方向ジョイントホースで分岐させます。
2
本体の裏側にステーを取り付けます。

写真の位置だとちょっとずれてて付きませんので…
赤い囲いくらいがいいかと。
3
最初に付けたときですが、やっぱりネジの位置に合いません。
4
修正し、良くみたらホースバンドも交換って書いてあったので直しました。
5
バキュームホースも装着ですが、何だか長すぎて取り回ししにくそうなので…
6
切っちゃいました。
7
バキュームホースも装着して、完了です☆
8
あ!忘れるところだった。
フタを付けて完了です♪

フタを付けないでちょっと走ってみましたが、
パシュ~ン!!

ってスゴイ音します(滝汗)
30代にはちょっと痛いか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブースト圧が上がらない(解決)

難易度: ★★★

ブースト圧が上がらない

難易度: ★★

タービンに関する個人的考察・その③ 〜互換タービンに戻そう!〜

難易度:

HALFWAY 20250802

難易度: ★★

タービンに関する個人的考察・その④ 〜タービン脱着のポイント〜

難易度: ★★

タービンに関する個人的考察・その⑤ 〜ブーストアップしてみた〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年7月23日 16:14
Take Offにしたのですね?どうですか?これかHKSかで前
迷ってたんですがキャップ付けるとノーマルと変わらない
ような気がして・・私はまだ保留中なんです。
コメントへの返答
2006年7月23日 16:23
最初はHKSのを付けようと思っていたんですが、実際に作動音を聞いたことが無いし、あまり「良い!」って聞かなかったので。

みーたさんが装着されていて、作動音を聞かせていただいた翌日には買っていました(笑)
音はまさにブローオフっぽい、「パシュ~ン」です。
キャップ付ければほぼ無音です。
2006年7月23日 20:59
私はHKSのを付けいました。
音が「ピュッ」というような感じで
ブローオフっぽくない音でした。

やっぱり「パシュ~ン」とか「シュルルルル」とかが
かっこい~ですよね。
コメントへの返答
2006年7月24日 0:02
アルトワークスにつけてたんですか?
HKSは高い音だって聞いていただけなので、どんな音かわかりませんが、テイクオフのはなかなかです。
納車されたら是非♪
2019年2月3日 17:44
こんばんわ。 
旧コペン買いまして、テイクオフのブローオフ取り付けで、取説がいいかげんだったので、大変助かりました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年2月3日 18:51
こんばんは!
コメントありがとうございます。
記事投稿から12年以上経っていますが、お役に立てたのでしたらとても嬉しいです。

今後もコペン繋がりでよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation