• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年12月29日

ハンダ付けのしかた②基板上での取り回し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDと抵抗の足などを基板上でつなぐ時はこんな感じです。
写真の2つの足を繋ぎたい場合を想定します。

まずは片方の足にハンダを盛っておきます。
2
スズメッキ線を切って来まして…
スズメッキ線は0.6mmくらいの物が使いやすいと思います。

もちろん、切り落とした抵抗の足なんかもそのまま使えますし、
繋ぎたい箇所の片方の足が長い場合には
切断せずに折り曲げて使うと簡単です。
3
↑の写真とスズメッキ線の置いてある位置が違いますが(^^ゞ
お気になさらず…

こんな感じで少し繋ぎたい足方向に押し付けつつ、
~あくまでもツメやドライバー等で!熱いですから…~
先にハンダしておいた部分をコテで溶かします。
4
←こんな感じ(*^_^*)

簡単に2本の足にピッタリ引っ付いた、
キレイな配線ができます。
5
もう片方もハンダ付けし…
6
余った部分を切断すれば完成♪

ちなみにですね、ジャンパーに使うスズメッキ線を
真っ直ぐにするコツは!
あ、基板上に取り付ける前にですけど…
少し長めに(30センチくらい?)切って、
両端をペンチで掴み、左右にグッと引っ張ります。
ほら、真っ直ぐになりますよ!
見た目にキレイな配線は、コレで簡単に作れちゃいます♪
7
コレは不良ハンダの一例です。

慣れてくると、不良ハンダを作る方が難しいですが…

目玉とか言われている不良ハンダ。
パターンにしかハンダが乗らず、接触不良になります。
8
コレも不良ハンダの一例。
↑とは逆で、部品の足にしかハンダが乗っていない
イモハンダとか言われているヤツです。

イモハンダのつもりで作ってみたのですが^^;
作った感一杯ですね…許してください。
本物のイモハンダは、もっとハンダを熱しすぎて
表面にもツヤが無く、たとえパターンとくっついていても割れる可能性が高くなります。

続きはコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/393745/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキスイッチクッション取替え

難易度:

ブレーキランプスイッチクッション交換

難易度:

スマートルーフ取付

難易度:

エアコン真空引き、ガス入れ替え

難易度: ★★

ワイヤータックごっこ(ATミッションハーネス編)

難易度:

リモコンの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月29日 22:41
不良はんだってあるんですね…まだ経験ありません(^^ゞ
特に⑦は銀のドーナツですか(笑)
コメントへの返答
2007年12月30日 8:48
ありますよー不良ハンダ。
ハンダした当初は良くても、経年変化する場合も。
見た目になかなか接触不良が分かりにくいので、見つけるのがタイヘン^^;
↑に挙げた例は、超初心者な失敗ということで、ハンダマスターな にょわさんには関係ないですね~
2007年12月29日 23:04
いわゆるモッコリ半田ですなw
コメントへの返答
2007年12月30日 8:49
どれだけモッコリ半田に出来るか、試してみましょうか(ぉ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation