• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo MLAの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2021年8月5日

フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロントフォークがオイル漏れを起こしてるので、
スクーデリアオクムラさんへ送り、
OH作業お願いすることにしました。

車両は持ち込まず、パーツだけ送ることにしたので、
フロントフォーク取り外し作業をしました。

ヘッドライトユニットとメーターがフロントフォークに取り付けられているので、
ヘッドライト、ホイール、フロントフェンダー、ブレーキキャリパーを外してから、
メインイベントのフロントフォーク取り外しです。
ステムとトップブリッジを外さなくても取り外せるので、
それほど大変な作業ではありませんでした。

フロントのスタンドを少し高めにして、
トップブリッジとステムの固定ボルトを緩めて下から引き抜きます。
2
オクムラさんは最近作業依頼が多いらしく、
納期3週間ほど掛かるそうです。
輸送用段ボールを着払いで送ってもらい、
その段ボールにフロントフォークを入れて発送します。
3
分解前にインナーチューブのサビが酷い旨の連絡。
インナーチューブ新調か、再メッキを勧められるものの、
どちらも結構な費用が掛かるので、
ダメ元で研磨でサビ取りをお願いすることに。
最悪想定で、もうちょい程度がマシな中古品を探しておくか・・。
4
8/22に返送されてきました。
インナーチューブのサビは研磨で対応してもらいましたが、
研磨では希望NGレベルのサビだったみたいで、
オイル漏れ補償の対象外となる様です。
まあ、これでも漏れるようなら、もう少し程度の良いインナーチューブで
OHしてもらうことにします。
5
外した手順の逆で取付ていきます。
締め付けは下側のブラケットから。
規定トルクは下側23Nm、上側26Nmです。

フロントフォーク取付ついでにハリケーンのセパハンと、
メーカー不詳のステダン固定用ステーも取り付けます。
ハンドルの締め付けトルクは17Nmです。

ハンドル周りはグリップもバーエンドも入手済みなので、
タイヤが戻ってきたら直ぐに試走出来る様に、
ハンドル周りのバーハン→セパハンへの変更も進めておきます。

ステダンも入手済みですが、試走はネイキッド仕様でやることになりそうなので、
ブラケットの仮止めだけして、
ステダン取付はカウルとヘッドライトステーが届いてからにしようと思います。
6
ステムにフォークを固定した後、
ホイールを取り付けてアクスルシャフトとピンチボルトを仮締め、
リフトダウンしてから、アクスルシャフトとピンチボルトの本締め、
ブレーキキャリパー、フロントフェンダーを取り付けます。
キャリパー固定ボルトの締め付けトルクは35Nmです。
7
余談ですが、その後、スペアパーツとして中古品を購入したのですが、
幸運にもOH不要なコンディションの中古品をOH代以下のコストで調達出来ました。
これで研磨で取れない点サビにより、この個体でオイル漏れが再発したとしても、
こちらのスペアパーツに交換すればOKになりました。
これで一安心です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ、バッテリー交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
エンジン、外装レスのNC35を大体自分好みに仕上げたので、 今度は大型で同じことをやりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation