• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

バタバタからピシッとなったかな (写真おおきくなりました^^)

バタバタからピシッとなったかな (写真おおきくなりました^^)

超地元のお話ですが

こないだの日曜日
松坂屋南館へ絵画展を見に行ったので

久々に栄の街を
歩きました
 
                               
                                    Nikon1J3にて









こんな風に写真撮ったことなんて初!


   ズーム





おお、品川ナンバーの///M5  ホイール超コンケーブ!


何にもないとこだけど不人気No.1だけど・・・

この辺りまで来ると名古屋も都会だなあと思います(^_^;)イチヨー

街の穴場のパーキングに停めました





                        しゃこーひくー(*^。^*)♪




帰り道、街を撮ってみました       伏見辺り



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆


で今日はちょっとした、でもちゃんとしたパーツを取り付けましたょ!

スプリング交換のせいでやや変な横揺れ等の不安定感を解消するため

みん友me-kunさんとこのM2さんが装着してる

      これ ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
     
               FLEX BRACE と言います


をえむにくんにも装着しました(^^ゞ

またまたど素人のわたしが・・・

あ、ただ取替えるだけなんですけど・・・

超簡単なんですけど・・・

なにせ非力で・・・

あと立派な工具は持ち合わせてないので

純正のこの補強プレートのボルトが硬くて硬くて最後の一個が取れん!!!

一応スパナーも持ってたのでそれで外しました


最終的にちっこいラチェットはたぶん根元から壊れちゃいましたA´c`;)・゚・


 FLEX BRACE ↑                       ↑ 純正補強プレート




                        こんな感じです

この、ワンオフっぽいとこがイイっすねぇ(*^。^*)
綺麗なカーブも気に入りました♡

ミーハーはまず効果より見た目がカッコイーーと思ってしまうのでした(^o^)/





どんな感じに効果があるのかは上手く説明できませんので下の関連情報URLをご覧下さいませ(^^ゞ


少し家の周りを走ってみましたが、

「おやおや?」

揺れが変わったように思います

明日からまた毎日運転するのでいつもの道をどんな風に走れるか体感しようと思います

それから感想をまたUPしますね(^_-)-☆

なんだか後ろもつけたくなった

この度はme-kunさん、お世話になりましたm(__)m



                         では、みなさま(人uωu)オャスミナサィ .+゚*。:゚+
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 23:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

新素材
THE TALLさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2016年12月8日 0:13
こんばんは。
いやぁ、よく見る景色でなごみます。

ところで、このFLEX・BRACEというパーツは
ストラットタワーバーの代わりですか?
左右を直接繋いでないので違うのかな…。
ボディー剛性を上げて乗り心地UPしたいなら
CPMロアーレインフォースメントなんかも
おすすめです。
コメントへの返答
2016年12月8日 18:01
DIVISION-Mさん、こんばんは♪

地元ならではの光景ですよね
わたしここを歩くのは超久々&写真に興味をもってから初めて撮りました♪
ちっこいカメラはバッグにも入るし便利です^^

FLEX BRACEは、そうそう横につなぐタワーバーとは違うのですが似たような効果です。

前をつけると真ん中のcpmや後ろのarcスタビも着けたくなっちゃいますね(^_^;)

今日もまた走ってみましたので・・・なかなか不思議ですよ(^o^)
またブログで感想をUPしますね!
2016年12月8日 8:29
おはようございます🙌

12月、寒いのは当たり前ですが、
なんだか、暖かい日もあって、、

この冬は暖冬?って
思ってしまいます。

ところで、エンジンルーム内の
補強パーツ、tamerachipさん、
ご自分で交換されるとは❗

脱帽です🙇純正は、板状の物、、、

これはメンバーブレースのように、
強度を上げながらしなやかさもプラス…

そんな感じがしますね。
100~200キロ走行後の増し締め、
お忘れなく😃

あと、↑のかたも書かれてますが、
CPM、、、これは、E91以降の車…
全て取り替えましたが、
どの車も安定した走りになり、
いいと思いました。コーナーや、

レーンチェンジ、ノーマルより、
クイックな動きが感じ取れます。

CPMは、特にBMWに力をいれていますし、
実際に取り付けて、なんらかの
データも取っているようなので、M2君も
、お勧めかなと、、、A45も、もうすぐ
出るとの事で、今待っています。

栄、、、昔、家内がOLの時、勤めていた、
本社があった所で、、、場所は
忘れましたが、一二度、車を走らせ、

迎えに行った事が、あります🎵 研修が終って、、、


いわゆる、アッシー君です😅
もう、死語ですね(笑)😅
コメントへの返答
2016年12月8日 18:21
サトピーさん、こんばんは♪

最近は四季が変な感じになってきましたね
急に寒くなったり妙に暖かくなったり・・・
温暖化のせいでしょうか?

今日なんて北海道が-20℃とか聞きました\(◎o◎)/!

この超補強パーツ
FLEX BRACEといってその言葉の意味通りのようなパーツです。
これがまた不思議な感じですよ~
タワーバーみたいに横につなげて固定して揺れ防止するわけじゃないのに。。。それと少し違った感覚で揺れ防止するんですよ

それはまた後日UPしますね

cpmもどうしようか迷いました
やっぱり効果あるのですか?
みんカラのブログで見てると効果あるのかないのかよくわからないので迷っていましたが、サトピーさんが着けて効果ありなら考えようかなあ~  そうすると後ろのスタビと言うパーツも着けたほうが良いでしょうかねと思ってます。

なかなかあの妄想の図へ到達するのは夢の夢ですねA´c`;)・゚・

あ、100キロ~200キロで増し締め了解しました♪(*・д´・)ゞラジャ☆
ありがとうございます!

えっ!
奥様の会社の本社が名古屋の栄にあったのですか\(◎o◎)/!ビックリです
奥様の研修のためにお迎えですか~
ヤサシー!!!やっぱりサトピーさんは優しいですね~(*^。^*)

私は若いころはよく栄でお買いものしてましたが最近はめったに行かなくなり、行っても名古屋駅止まりですね^^
もう後はショッピングセンターのイオンくらいです┐(゜〜゜)┌
とにかく車の停めれるところ

アッシーですか?
私今アッシーですよ・゚・(・´ω・`)ゞ・゚・
2016年12月8日 9:41
ぉはよぉござぃます(^^♪

スゴぃですね...
ご自分で付けちゃった(^^ゞ

けどそのほぉが効果も実感できて
ぃぃかも知れませんね(#^^#)
コメントへの返答
2016年12月8日 18:24
ぼくのんさん、こんにちは~!

はい、簡単だと聞いたので付けました

だって交換するだけですもん(*^。^*)

ただ 
ものすごい力が必要でした~A´c`;)・゚・

なんかワンオフっぽくてカッコいいと思いませんか~? 自己満ですけど
外からは見えないけどDラーとかショップとかでいつかボンネット開けた時「おっ」て思いませんかね(^罒^)ニヒ
2016年12月8日 9:43
ぁっ!すみませんm(__)m
先日教ぇてもらったiDrive画面の
///Mロゴなんですけど言われた通りに
やってみたら表示されました!

ぁりがとぉござぃましたm(__)m
コメントへの返答
2016年12月8日 18:26
あ、表示されましたか?

よかったあ~ヽ(^。^)ノー☆

嘘じゃなかったですね♪

私もBee-chanの時にたまたま発見しました
2016年12月8日 20:48
姐さん!さっすがはM2!エンジンルームがぎっしりでんな(笑)
ほんで、画像のタワーは名古屋のどっかでしょ?
何となく、見覚えがあるような・・・ないような?(笑)

この前帰宅途中にコンビニ寄ったらM2が留まってましたで!
エンジン掛けた瞬間「ブオン♪」いう音が店内まで聞こえましたわ(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 20:57
シンボリさん、こんばんは♪

えむにくんのエンジンルーム、ぱんぱんでしょ(^o^)v
ちっこい車なのにぎっしりで~

はい、名古屋のタワーは名古屋タワーじゃなくてTV塔といいます♪

栄という名古屋の中心部です
札幌に似ています
歩行者天国やったり、デパートだったり一番都会部分だと思いましたが今は名古屋駅が高層ビルたくさん建ちはじめたのでちょっと寂しい感じになってます。

あ、M2見ましたか?
そうなんですよ~ドアが閉まってても良い音がするのでつい見ちゃうんですね~♡
2016年12月8日 21:10
こんばんは(*´▽`)ノノ

お天気良くて綺麗な風景写真ですね♪

それにしてもtamerachipさんは男前ですねー(๑ ́ᄇ`๑)
ご自分で取り付けしちゃうなんてスゴイ‼️
見た目にも、ヤル気のありそうな感じ♪カッコイイです💕
このパーツで気になっていた横揺れが解消すると良いですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
コメントへの返答
2016年12月8日 21:24
renmomoさん、こんばんは♪

こないだの日曜日は比較的暖かくてちょっと離れたパーキングからデパートまで心地よく歩けました~母と♪

最初の写真はちょっと彩度濃くしてます^^
でもほんとこんな気分の爽やかな日でした

パーツは受注生産で10日以上かかったんですよ~ もう待ち遠しくて
注文してすぐに工具が揃ってるかチェックして首を長~くして待ってました!
純正の補強プレートのボルトが超硬くて大変くたびれましたA´c`;)・゚・
でも取替えるだけなのでのんびりと且つ慎重に付け替えました♪
綺麗に着いた時は本当に嬉しいです(^o^)v

早速効果が表れたような。。。^^

もう少し走行してから感想をUPしますね♪
2016年12月11日 18:18
tamerachipさん
こんばんはm(_ _)m

駐車場のワンショット綺麗ですね!
フロントLIPのせいか、より低く見えてかっこいいです♪

オーバル状のブレスバーかっこいいです!
しかも、DIY♪

サーキット走行からフィードバックされた製品なら、きっと効果も○ですね☆彡

私も感想聞きたいです!

インプレ楽しみにしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月11日 20:12
しゃあ☆彡@TRさん、こんばんは♪

そうですね、フロントリップつけるとなお車高低くみえてかっこいいです(*^。^*)♡

FLEX BRACEバーカッコいいですか?
わあ嬉しい~ヽ(^。^)ノ♪
絶対後付感があって良いですよね、知ってる人みたいで(^罒^)v

しゃあさんとこもEibachですよね、最初からそうなので大丈夫なのかな

うちはアライメント前は乗れたもんじゃなく、アライメント後も引き締まったけど余分な横揺れが気持ち悪かったです。それが見事消えました。ガタガタガそのまま伝わりますがその後の小刻みな揺れが消えました。純正と本当に変わらなくなりましたが、前方に対してなのでcpmで後方も落ち着けたいです。

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation