白というかパールホワイトです。
やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroSちゃんに乗替えました。
きっかけは1年前、M2サーキット事故修理の時
鈴鹿ショップで「元気出せよ」と
レンタカー貸してくれたのが
COPEN Ceroでした。
CVTでしたが口角あがりっぱなしの車でした。それ以来COPENのことが忘れられなくなりまして、サーキット走行も終了したのでM2が勿体ないと思い走るかたにお譲りしCOPEN CeroSちゃんを迎えました。
2023年4月9日オーダーの7月30日納車です。
何十年ぶりのMT車です。
やっぱCOPENはMTでしょという勝手な自分の思い込みでMTにしました。
いままでDCTだったのでMTぽい走りでした。
でもクラッチペダルがあるので今納車後2日目ですが日々運転しちょっとでも上手くなるように頑張ろうと思います💪
新参者ですがCOPENオーナーの皆様宜しくお願いします。色々教えてください🙇
※夢は数台でコペンツーリングすることです。
どうか、温かいコメントよろしくお願いします🙇
【納車時】
装備(メーカー及びDラーOP)
Dラッピング ワインレッド
フロントスーパーLSD
フロントロアスカート
インナーミラーカバーメッキ
ドアアウターハンドルメッキ
シフトノブ本革巻
ウィンドディフレクタLEDイルミ
盗難防止機能付ナンバーフレーム
COPENホワイト
カーペットマット高性能タイプ レッド
スタリッシュドドアエッジモール
スカッププレートカバー
コーナーセンサー
(ボディ同色じゃなくておったまげ😲)
〈社外品後付けパーツ〉
アルミペダルセット (トヨタとSUBARU)
D-SPORT MCB
(モーションコントロールビーム)
D-SPORTxFUJITUBOマフラー17400-B243
CRIMSON RS DP CUP MONOBLOCK※
16inch
ブリジストンPOTENZAアドレナリン16inch
ナビ panasonic ストラーダCN-HA02WD
ETC2.0&ドラレコCA-DR03HTD前後カメラ
純正フルボディカバー
CEPスマートルーフVer.2.1 C04201
CEP車速キャンセラーキットVer.2.0 C04191
ホーンMITSUBAアルファⅡコンパクト
D-SPORTボンネットダンパー
ローブ用純正フロントエンブレム(ceroリヤ用)
フロントグリル ピアノブラック塗装
津ミルクネット シフトブーツ
津ミルクネット サイドブレーキカバー
津ミルクネット サイドブレーキブーツ
PIKA-Qイエローフォグ
サブコンpivotxDsport 2025.1.17まで使用
POWER DRIVE PDX-D1(89561-E240)
ポジションランプデイライト化(CEP)
花柄フルカラーナンバープレート😊
※2023.11ホイールが突出
及びやっぱり趣味に
合わなくて交換しました。↓
RAYS TE37 KCR PROGRESSIVE MODEL
16inch(シャイニングブラックメタル)
2024.1更新
≪我がCOPENくんの吸排気仕様≫
D-sportxFUJITSUBOマフラー
D-sportスポーツエアフィルター17801-B240
HKSインタークーラーパイピングキット
NGKスパークプラグLKR7ARX-P(90020)(次回はNGKレーシングプラグR2556G-8に交換予定)20000キロ走った時点で交換予定。
エンジンオイルPENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40(在庫がまだあるのであと2回くらいはこれで)
ガソリンハイオク仕様
HALFWAYスポーツECU
ブレーキはオーダー済入荷待ち
2025.1.20更新
※スポーツECU装着してから「可愛い~」という言葉が合わない気がしてみん友さんの提案により「ぶりぶり~」。。にしようと思いましたが前車と被るため「もりもり~」にしました。