• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

SuperGT第6戦決勝 行ってきましたよ~😄👍

SuperGT第6戦決勝 行ってきましたよ~😄👍


翌日、10月25日(日)のことです

SuperGT第6戦決勝@鈴鹿サーキット
とうとう行ってきました!
ちょっと長いブログですからね🙏

渋滞を見越して
家を6時に出発したら。。。
いつもと同じように1時間ちょいで到着
駐車場の位置も前日確認済みなので
さも知ってる常連のように駐車場へ進みます(実は前日は間違えたの😁💦)



24日はGT車両なんて一目も見ることなく
音も聞くことなく帰ってきましたので
わくわくどきどき
実際どんなんかなーって気持ちでした

やや緊張したりしました

P4駐車場からレース場の距離も前日の下見でバッチリですっ👌

StudieBMWと初音ミクAMGのどっちを応援しようか。。。
alt
前日買ったBMWのショルダーバッグかけて初音ミクのまふりゃタオル持って

alt

予選よりやっぱり決勝は人が多いですね
alt
8時メインゲートオープンで歩いて歩いてもうこんな人人人です

V2席はまだほとんど人がいませんでした
alt

昨日は西エリアがかなり混んで密になったのでどうか観客席で観戦お願いします
と何度もアナウンスしていました。
3歳以上のお子さんはマスク着用お願いします。
食事の時はできるだけ会話しないよう宜しくお願いします。等等

なんだか嫌な世の中になったがそれが当たり前のような感覚にもなっている

alt

寒いです。。。。
森ぞーさんに教えてもらったとおり座布団を持って行きましたので
これは大変良かったです。  お尻が冷たくないし痛くないし席が遠くからでもすぐわかる!
寒いので帽子も被り初音ミクまふりゃタオルも首に巻きました
手袋も持って行ったのでこれも助かりました

今日の目的はGT車両をいっぱい撮ることです!
流し撮りにも挑戦しようと思います
試合内容は二の次と思います。
今までも野球見にいっても内容あんまし見ていません。そういう性格と思います。
alt

私はこんな70-300mmという中途半端な望遠レンズ1本しか持っていませんので
ズームがさほど利きません(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 
ただただ重たいだけです(@@;)   ほんとうに重たいです💦💦💦
標準はまったく使わずリュックの中にいました
一時工場夜景に凝った時がありましたが
最近はほぼデジイチは使用していませんし興味が薄れています。

さて、
最初にF4の決勝があります
alt

formulaだから爆音です   実は私formulaをF1のFの略って最近知ったの😂haha
第6戦決勝1位は平良響と言う人でした。

アナウンスで「こうやって優勝を重ね将来はGTデビューは間違いないですね」と言ってました。
登竜門みたいなものか。どの世界でもあるなあ~大変だ  頑張れ若人よ
alt


ということで
だんだんとSuperGT決勝が近づいて参ります
その前にウォーミングアップがあるのです!
とうとうGT車両が!
alt

わあ!    これだけで私鳥肌!!!  YouTubeやTVでは見たことあるけど
ミニ四駆みたいなのがリアルに走ってる!  感動感激涙ぐむ!マヂか(゚◇゚)

爆音の中でカッコいいカッコいい!の連発

誰にも聞こえないから、大声で叫んでるっ!(シショのように)

嗚呼来て良かった( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 大げさな いえ すべてぶっ飛んだ 😭😭😭マーベラス!!!

ハチマキしてウィング付けた車はカッコ可愛いのだ~!!!

お昼、席でサンドイッチたべて~

コロナは嫌いだけどコロナのせいで両隣social distanceだから狭くなくて有り難い。
モータースポーツ観戦初心者としては制限付きは良かったのかも
皆マスクだから写真顔加工しなくて済む(ノ≧ڡ≦)


☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆

午後1時
さあ、アナウンスが!
2020年SuperGT Rd.6 決勝!


♫君が代   名古屋出身のグループが歌ってる

歌の上手下手はともかく国歌が流れる試合を私は初めて見たのかもしれん
みんな起立して今回は観客が歌うのは禁物だがなんか本格的で良いじゃない👍

5分前のファンファーレ
自分がフリー走行するときと同じ音だ
こんなところで走ってるんだ、と密かに感動する
シケインから最終コーナーの勾配に再び驚く😱こわ
alt


あれ?おっさんカメラマンたちのカメラの方向がちがうぞ?

右端の方で尾根遺産達が待機してる
alt


尾根遺産達がプラカードもってやってきました

alt


GT車両がピットロードから1周して位置に着く

alt


なんと!初音ミクAMGとStudieBMWが前後並んで手前側だ!  これまた感動

網越しにしか撮れなかった尾根遺産ですが
変態みん友Mのために

alt

トリミング
alt



alt


alt

トリミング
alt



alt
足出しの尾根遺産はビーエムの人くらいでしたよ、あとはブーツ履いていました。さぶいからかな

こんなぐらいしか撮れませんでした🙇‍♀️すまぬ

おっさん達も網越しに撮ってた。
もっと前に行って網をぼかして撮るんでしょうかね 1つのワザだな

1つのミッションが終わった(ー。ー)フゥ

観客も増えてきました
alt


alt


alt


スタートして

私は移動しました
alt

また道を間違えました.これで時間のロスがあった  左のダンロップのほうのトンネル行って
丘に行ったら皆指定席エリア。スタッフに聞いたら自由席はあっちの観覧車の向こうですよって。
また戻ってこの地点へ来て右の坂の方へ必死で歩いた。。。とおい。。。。

焦りもちらほら

試合どころじゃない

本日はスプーンまで行ける。

昨日スタッフにヘアピンへ行けますか?って聞いたら
運動のために歩くという気持ちでいけば行けますが遠いですよ~って言ってた。

でも、行く💨

カメラが重たい。。。 登り坂が続く
鈴鹿サーキットは50mのUP DOWNがあると言ってたなあ。。。(〃゚д゚;A 
カメラ男子が見えてきた

まずはこの辺でチャレンジ
カメラマンの間に混じって私も
足を肩幅に開き左脇を締めて  振る

難し~ ブレるー みんなもっと長い大きいレンズ~  一脚の人いる~  女子もひとりふたりいる


alt

alt

alt

alt


これが私の奇跡の一枚とおもいます  これ以上は無理です
alt
考えたら130R立ち上がりの高速域のため
初心者にはハードル高杉ですので場所を移動しました。
その後シャッタースピードも速くしたまま変えるの忘れてしまいました😭

次の場所はデグナ2からの立ち上がりです。
さっきのところよりは車両スピード遅いはずですが

デグナ2過ぎた立体のところ  遠目で見るとのどかな田園風景みたい😃

橋を渡ってる車がいるよー

しかーし!  
   よく見て~! 走ってる車が半端ない!!!
alt

                  ここは西ストレートなのだ!


alt

              走ってるときはまったく見えないもんね

alt
    向こうのショートコースは南コースです    今日は2輪が走っています


alt

電線が邪魔ですが
alt


alt



ヘアピンまで来ました(;´▽`A``
alt


                              ↓今日は外で3人座ってる  危なくない?
alt
            ヘアピンカーブでバキバキバキ音炸裂

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

ヘアピンってこんな感じなんだ       ダンロップの看板なんて見たことない

alt

ヘアピンからまっちゃんへ


alt

やっぱり初音ミク
alt


alt


alt


alt


BMW  ボケボケ
alt


alt


またBMWぼけぼけ 
alt

ほっぴーPORSCHE
alt


alt


alt


alt


alt




alt
   おしまいにしときます   


       カメラ男達           ラッパみたいなレンズとか  凄いよみんな
alt


これから席に戻りますが。。。チェッカーフラッグに間に合いませんでした💦バカです
alt
ラジオが入らなかった(;´▽`A`` なんでかな

ほんと遠かったです。ヘアピンまで  スプーンは断念しました

この時、ビデオも録っています😂
ビデオはまた次回   「バキバキ音」上手く録れてるかしら まだ見てないんです


GT500の優勝は
地元の松田選手のチーム                 
alt


GT300はAUDIのチーム                表現がザックリだなー
alt


                           初音ミクAMGは第三位でした✨

StudieBMWも良いけど。。。
やっぱり思い入れのある初音ミクと谷口選手が😍



帰ります
alt


10㎞は歩いたな
大変くたびれました.。 
お歳頃なので今日が筋肉痛のピークです(꒦ິ⌑꒦ີ)
左腕の付け根、両足の付け根、腰痛など



alt


帰りは大渋滞にハマりながら無事帰りました

              
                    ほんと長々とありがとうございましたm(__)m


感謝の意
※スポーツ観戦、カメラ撮り等アドバイスいただいたみん友の皆さん
  本当にありがとうございましたm(__)m 大変為になり助かりました!
            今後も宜しくお願いしますm(__)m



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2020/10/27 23:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2020年10月27日 23:49
師匠、お疲れさまでした。
よく撮れてるじゃないですか。
バズーカ砲持っていたって使いこなせなきゃ意味ありません。
まずは現状の機材で練習する方が上達は速いと思いますよ。
大きいレンズは重くて・・・。(犬1匹振り回す重さですから)
レースは上下の動きが少ないから横の動きに慣れてくれば大丈夫だと思います。(無責任)
コメントへの返答
2020年10月28日 0:24
シショ、こんばんは♪
早々のコメントありがとうございますm(__)m

慰めてくださってありがとうございました。

バズーカ砲というのですね?
すんごいの持ってましたよ。

では私はこのまま300で頑張ります。本当は400位は欲しいなあと思いました。でも今はえむにくんのことでお金がnothingです。
横の動きですよね、ブレますね~
他の人の上手な人の見たらスッと振ってました。三脚、一脚無しです。
また機会があったら頑張ります💪
でも集中してとても楽しかったです。サーキット走行より汗だくで疲れましたけど😢
シショはすごいなこれでイナバウワするんだから(@@;)
2020年10月28日 1:56
サーキットに行ってRQを撮るだけじゃつまらないから車も撮ろうと思い150-600mmと一脚を買ったけど、それ以後一度もサーキットに行かず未使用のままです。
そんな私からすれば鈴鹿に行って撮ってきたtamera.さんは立派だと思います。

SIGMAが「超望遠ズームで撮るSUPER GTの世界」という小冊子を出しています。
プロカメラマンが鈴鹿の一般客が入れるエリアの撮影スポットを解説するという内容なので、また鈴鹿に行くことがあれば参考になると思います。
販促の小冊子なのでSIGMAにメールすれば無料で送ってくれると思いますよ。
(鈴鹿に撮りに行くことを知っていれば事前にお教えしたのですが)

あと余計なお世話かもしれませんが、
SIGMAの100-400mmコンテンポラリーというレンズは手頃な価格だし、軽いから手持ちで振り回せるのでオススメします。
コメントへの返答
2020年10月28日 5:33
66jazzbassさん、おはようございます☀

今回はほんと無知な者が無茶をしてまいりました😂
色々アドバイスいただきありがとうございました🙇‍♀️
シグマのレンズのこと調べてます。
サーキットやめたら写真撮りも良いなあと感じました。
400のレンズは必要でですね。
場所さえわかれば迷うことなく無駄なく回れると思いました。
サーキット走行してる風景とまた違った鈴鹿サーキットを見ることができて大変感動しました。
ありがとうございました🙇‍♀️
2020年10月28日 22:14
こんばんは〜。
ほんと、ビッグレースがあるサーキットが行ける距離にある事が羨ましいです。
ギャルのみなさんもマスクなんですね。
コメントへの返答
2020年10月29日 0:26
あっくんりょうパパさん、
        こんばんは♪

はい、思えば昔からあるのに
子どもの頃は鈴鹿サーキットの遊園地の方しか行ったことがありませんでした😅

そうです、ギャルも選手もすべてマスクでsocial distanceです。
だから網越しにしか写真が撮れませんでした💦
今年初めて鈴鹿サーキットは観客入れたので関係者は神経使ったんじゃないかと思います。
2020年10月29日 21:48
おおっ‼️
尾根遺産ありがとー😆💕✨
やっぱりスタイルええなぁ
足長いなぁ。
同じ人類とは思えん。

私はヘアピンの立ち上がりが一番好き

天気も良かったし、写真も綺麗に
撮れたし良かったね。
サーキットの見学コースが頭に入るのは
一回行っただけでは、無理です。
来年も頑張って行ってください\(^o^)/
コメントへの返答
2020年10月29日 22:24
森ぞーさん、こんばんは🌙

おねいさん、そういうわけで網越ししか撮れなかったけど勘弁してね🙏
でもラッキーなことにBMWのおねいさんだけが生足でしたよ、多分。みんなブーツ履いてた。
やっぱ一流メーカーのおねいさんは超美人だね❗️RAWはトリミングしても綺麗に見れますね

来年はマスク取れるかなあ。

こんな大きなサーキットで走ってる自分が信じられん。鳥肌もんでした😊
ヘアピンの動画録ってきました。
また見てくださいね!

アドバイスがとても活きました〜重ねてありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
2020年10月29日 21:50
写真もいっぱいで
すごく楽しいプログです。

さすが大名豪華御膳ですな。
コメントへの返答
2020年10月29日 22:28
森ぞーさんは男かも知れん…😓

写真300枚以上撮りました。
その中でなんとか見れるやつに絞りましたがこの程度です。また修行します😭

でも
褒めてくれてありがとう🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
2020年10月30日 20:59
まいどです~😄✋

素晴らしいショットの数々!!
ありがとうございます🎵

しかも、尾根遺産のショットまで😋🙇

筋肉痛は、もう、治りましたか?!
コメントへの返答
2020年10月30日 21:19
ひろぽんさん、こんばんは🌙

素晴らしいショットと言われるとお世辞&慰めでも嬉しくなります😭
腕はともかく、大変しんどい思いをしましたので大変報われます😂👍
尾根遺産はコロナのせいで網越ししかダメでした🙅‍♀️
でも初音ミクとBMWがラッキーなことに手前側に並びましたので撮ることができました👍

はい、なんとか筋肉痛は治りました❗️
ただどこにいても眠たくて仕方ありません💦

ありがとうございます😊

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation