• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄

鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄


2021.9.9にCCMC走行会というものに
初参加してまいりました。
なんとゼッケン1番
alt



なぜCCMCに参加したかというと
福山英朗氏の同乗レッスンが受けられるからです。
私の場合は
口で言っても理解しないから
プロの横に乗って体感しろってことです😂

頭でっかちで変です🤣↴
alt


パーソナルレッスン生のSさんも参加です
alt

いろんな車がいて
この日もフォーミュラ-カーと一緒に走りましたよ
あとはね、Porscheのレースカー軍団
alt


alt


今日は新RECAROシートの乗り心地を試す日でもあります
alt



コーチの同乗走行は得るものが多かった
差を感じ過ぎてしまった
alt

リズミカルで
メリハリがあって
ウェットでもここまで走れるんだと限界を教えていただいた
alt


CCMCホムペから勝手に拝借
alt

alt

                  この2枚の写真、ドライバーは私じゃなくてコーチだし😂

同乗走行後は自分もその気になってるから結構いける!
でもタイムは2分40秒が最高
まあウェットだと5秒落ちだとコーチが仰ったから自分を慰める
動画でまとめましたが
最後赤旗が出なかったら多分、ギリ、タイム更新していたと思います。。。。😅?
と言うことにしておきますね

速く走ることだけが大事ではないのですが
お上手な方からしたらどうって事ありませんが

ビデオ見て自分でも驚いたのは
alt

130Rで150㎞/hオーバーで曲がっていたこと
デグナ手前で170㎞/hオーバー出ていたこと
ヘアピン手前で150㎞/hオーバーしたこと
S字でべた踏みできたこと
ホームストレートで223㎞/hでたこと
スプーンが上手く曲がれたこと等でした
1Lapで全部揃わないとね~

alt

デグナ手前


また忘れちゃうかな~(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 

私の大課題は「立ち上がり重視」
ちょっと良くなったけどまだまだって言うことでした。
ヘアピン立ち上がり
第2コーナー立ち上がり
タイヤをまっすぐにしてから加速しないとタイヤが無理しちゃうよって
なんでわかってて上手くいかんの~
とくに第2コーナーはもっとコースの左側を使って
軽やかに曲がって加速するのだ。。。わかっててまだ早く内側に入り込んでしまう
次回だな     いつも次回😅

あとね動画でもわかりますが
速い車を追っかけようと付いていくと引っ張られるように走れる!

最後はPorscheレースカーのクラッシュで終了です
alt



CCMC走行会の測定結果
alt

30位にえむにくんいますが
これはコーチのタイムです
私は2分40秒なので37~39位のところです。
30位のえむにくんの前は殆どがPorscheやフェラリのような
勝てっこない車です
BMWではえむにくんがトップです(コーチのタイムね😁)

走行後はロガデータ見て反省会
alt


ウェット状態で無事終了できて良かったです。
またコソ練で頑張ります💪

RECAROフルバケはコーチにも周りの人にも良いシートだと褒められました👍
自分も身体がホールドされてコーナーがとても楽でした♪

この後はなんとみん友森ぞーさんとランチ!
話に夢中になってと言うか
お腹が空きすぎて食べるのに夢中になって
料理の写真取り忘れました
alt
フルーツバーのキウイです  この時写真に気がつきました
alt

森ぞーさんのM2くんはピカピカで新車状態でした

alt

残念なことに森ぞーさんにRECAROフルバケ座ってもらったんだけど
写真撮るのわすれちゃった(;´▽`A``  次回撮る💪

alt

とてもカッコいい2ショットでした   また遊んでください!

そして帰路につく

帰ってきて琴♪ちゃん散歩して

疲れついでに洗車
alt


帰ってきたら夜でした

カーテシがまた一段と激しく亀裂が入っていました
alt


とても内容の濃い充実した1日でした♪

ということでおまけ動画です
今回は長いよ~
24分もあります
福山コーチの同乗走行が3回くらい入ってるのと
自分の走りが2回ちょっとです
気が向いたら見てください
あと鈴鹿サーキット練習されてるかたには貴重なレッスン風景と思います


※最後の私の走行動画を福山コーチが見てくださってPorscheが絡まなければベスト更新出来て  たと思いますよって連絡が来ました(^O^)/
ガンバル💪


どうもありがとうございましたm(__)m
                        ちと早いけど (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡
          
ブログ一覧 | BMWM2サーキット | 日記
Posted at 2021/09/12 21:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年9月12日 23:25
師匠、こんばんは。
コーチの説明はとても丁寧なんですね。
動画の編集スキルがどんどん向上しているのには目を見張ります。
でも一番びっくりしたのは、カーテシです。(^^;)
コメントへの返答
2021年9月12日 23:36
シショ、こんばんは♪

はい、福山コーチはとても丁寧です。南コースのときも大変わかりやすい説明でした。
ただ自分が理解できてるかどうかは別問題です😂
動画見ていただきありがとうございました。
動画編集大変です。その場で入り込んでしまいます。時間が経つのを忘れてご飯も忘れそうになってしまいました(;´▽`A`忘れた方がダイエットにはいいのですけど思い出してしまいます。

カーテシわたしも
ビックリしてぞっとしました!
2021年9月13日 20:35
サーキット画像すごく楽しかったです。
もうサーキットの人だなぁと安心してみることができました。
継続は力なりですね。

カーテシーライトが割れるぐらい激しい走りをしているんですね(笑)。
私のは第二世代ですが、強引に第一世代につけてる人を見た記憶があるので、入ります?
コメントへの返答
2021年9月14日 16:07
あきですさん、こんにちは♪

いやあ、安心は出来ませんよ😅
調子に乗るとき乗れないときがあります。油断するとクラッシュしてしまうので集中して走ります。
でもピコピコハンドルセットし忘れてセットしてたら第1コーナーでハンドル切り遅れてコースアウトしそうになってコースアウトしそうになり、「200キロ出してるときに絶対よそ見しちゃだめです!電子制御なかったら突っ込んでましたよ!」ってこっぴどくコーチに叱られました。外から見てたら車が真横向いてたので驚いたそうです。

カーテシ。。。
多分塗料が塗ってるのでしょうかね?
第1世代にハマりますかね?
2021年9月13日 20:41
久しぶりに会えて楽しかったです。
私もいろいろがんばらなくちゃ。

下半期の目標。
雨でも乗る。
カーボン落とすべくお山に行く。
できたら、県外遠征したいわ。

カーテシーってなんぞね?
コメントへの返答
2021年9月14日 16:16
森ぞーさん、こんにちは♪

久しぶりで楽しかったね!
色々頑張ってくださいよ
雨の日でもタイヤのフィーリングを知る!とか
洗車を毎週するとか
M2くん、もったいないもったいない。走ってナンボの車だからね😁
11月兵庫県いこ💨

カーテシとは
ドアの下側に付いてる
カーテシライトだす
足元を照らす。
ドアハンドルのライトではないよ。M2は両方付いてるけどね。夜ドアを開けてみてください。
2021年9月13日 23:03
こんばんは。
カーテシ割れているけど芸術的だと思うのは私だけ?
ウエットは怖いですね~。ご無事に走りきって良かったです。さすが!
最初はコーチも何度か密かに滑っている場面がありましたね。S字のメリハリのあるアクセルワークは荷重をかけて曲がる事を教えていたのかな?と思う場面でした。プロの横に沢山に乗れるこのレッスンは本当に価値があると思います🎵
速い人に引っ張ってもらうのは良いことです。タイムだしには良くやることですが、レベルや車両の差がありすぎると、自分のペースがスキル以上になって危ないこともありますから、相手は選んだ方が良いかもしれません。
妻も一緒に動画を拝見しましたが、ピコピコが気になっていました✨
コメントへの返答
2021年9月14日 16:32
あっくんりょうパパさん、こんにちは♪
カーテシですけど、パパさんが芸術的と仰ったのでわたしもそう思ってそのままにしています😁👍
前より激しく広がっていたのでびっくりというかぞっとしました。

なんだか最近ウェット続きで😅
雨が上がったので大丈夫と思ってたのは私だけだったような。
コーチは路面のことを心配していました。
コーチの横乗りでウェットでもこれだけ走れるんだと思いましたので濡れてることを若干忘れて走ってしまいました。ラッキーでした。本当はいかんことですね😑
S字はメリハリあるように走ります。以前からこういう風にと仰っていました。ベタ踏み曲がるちょいブレ-キ、べた踏みちょいブレーキみたいな。
センターインセンターで。
鈴鹿フルでS字は1番難しいそうです。
アンダーにならないように走る事が出来るとリズミカルにスピードに乗ることができますね。

レースカーに引っ張ってもらおうなんておこがましかったのですが、そうですね、えむにくんの限界を超えると危険だし自分の技量を超えた運転になりがちなので気を付けないといけませんね!相手は選ぶべきです。
なかなか相手選びは難しいものがありますけどね(^_^;
Porscheが後からせまってくるとすぐウィンカー出してスピードダウンしていたので面白くなくなってつい追っかける方向に転じてしまいました。

奥様も一緒にご覧になりましたか?なんか目覚めるものがありましたか?笑

ピコピコですよね~
それで↑にも書いたように
セットしながら走ってコーチに叱られました💦
2021年9月14日 9:14
お疲れさまでした。
プロから学ぶ事はためになるの❗️👍

↓あと、ワタクシはいつもこれが全てだと思います。

「どれだけ運転が上手いかなんて、使ったタイヤとガソリンの量で決まるものだ。」
           by Project-D 高橋涼介
コメントへの返答
2021年9月14日 16:37
とら猫 (=^・^=)さん、こんにちは♪
はい、プロから学ぶことはタメになりました。
技量の差を実感いたしました。
とても力強いはしりでした!

ガソリンですが。。。
今回入れるタイミングを学ばせてもらいました。
コーチが2回目本気走りしてガソリン残量警告出てしまい、あわててGS行きましたが10分位ロスして私の番はあっというまに終了しました。今回、ウェットだったので早めにガソリン入れてハーフウェットでもっと走れば良かったねってコーチと話していました。
走る度に勉強になることがあります。
経験が大事ということですね?

また頑張ります💪

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation