月曜日雨が降りそうなので
えむにくんはまたぶつぶつになります(꒦ິ⌑꒦ີ)
昨日土曜日、母と岐阜の伯母の家に行きました。
行く前にガソリンを入れたんですが
とうとうハイオクが180円超えしてしまってました😱😱😱
お店の値引きアプリで
かろうじて179円になりました
土曜日はまた穏やかで暖かな日なので
伯母の家に行く前に
ちょっと遠回りしようということで
何度も行ってるんですが。。。
わざわざ59号線坂の峠経由
関市板取の「モネの池」へ行き
その帰り道?に伯母の家に行く経路にしました。
モネの池には10時までに着けば空いてるから
それまでに行きます💨
母を迎えに行って
59号上りの坂の峠なのであまりスリルはありませんでした。
下りは今回走らず、伯母の家に行きました。(下りはまた改めて行きたいな。)
それとなるべく丁寧にブレーキのかけ方とか練習して
しばらくサーキットもやってないので慣らし的にはしる。
また、母も高齢なので心臓に優しい運転を心がけました。
身体が左右になるべく揺れないように走りました。
でも、途中「う゛~~~」って唸ってます。
これは2018年下りを初めて走った時の地図です。 これの上りです。

当時はこんな道って知らなかったのでビックラこきました😱
で、モネの池到着
景色はいまひとつだけど
根道神社 ↓が名もなき池(モネの池)
鯉がおらん😱
橋の下から泳いできました
今は紅葉でも新緑でもないので空いていました。
でもキャメラマンはいますよ!
早くて陽もさしてなくて 池の色もちょっと緑っぽい
横のフラワーガーデン ナビはここに合わせると来れるそうです。
フラワーガーデンのところのお土産物屋さんや
出店が2店舗ほどあるのでそちらの地元の産物が楽しみです。
ちまき美味しかったです👍
伯母の家で食べました
出店で試食をいただいたので
糖尿病、高血圧等に良いもずくを買いました
出汁に付けた物と、酢の物。 ざるそばや素麺と一緒に食べると美味しいそうです。
10時すぎてくると人が徐々に増えてきましたよ。
な感じで 59号線は通らずまっすぐ降りて伯母の家に行きました
なぜかこっちの道の方が坂になってるので母が緊張していました。
えむにくんは持つところがないからね😅
叔母のところでお昼食べて
母も叔母も互いに会えて良かったと喜んでいました。
帰ってきたらまだ15時30分ころ
琴♪ちゃんが待っていたので
そのままお散歩へ
この日はお洋服が春らしくなりました😊
今日はもう曇ってきてだんだんと雨がやってきそうです。
明日は雨だと思うけど、まあたまには降らないとね。
ということで
まとめたものを動画にしましたので
宜しければまったりとご覧くださいm(__)m
11分44秒くらいあります。暇つぶしに
m(__)m
ブログ一覧 |
BMWM2 | 日記
Posted at
2022/03/13 18:09:26