• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

他力洗車とか坊とか

他力洗車とか坊とか


昨日は
夫のLEVORGぶるれぼくんを
他力洗車してきました。
3年コーティングの後の
サービス手洗い洗車券があったのです。



入院中の夫にLEVORGが汚いと写真LINE送ったら
無料手洗い洗車券があるから🙏、
ガソリンも🙏てことなので
行ってきました。

GSの窓がきちゃない
alt

お店で待機してると
外はどんどん給油の車がいっぱい入ってきて
洗車機待ちの列もできていました。
行列で諦めた人もいました。

洗車機は苦手で
まえーにニュービートルの時1回だけ入れた
入れるにもコツがいるし、傷付くし、後ろに並ばれると焦るし。

30~40分で
スタッフのお兄さんが綺麗に洗ってくれました♪
こーんなが
alt


こーんなになりました!
alt


車が綺麗になると気分がいいです♪
alt


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、
とても暖かい日でしたので
会社では「変態がでるぞ」と
なんやら男性陣が喋っていました😂

ランチは母とお買い物がてら
alt

鯖と唐揚げランチ

母は
alt

刺身盛り合わせ&天ぷら盛り合わせランチ

夫は病院食😂
でもだんだん食べれるようになって来て量も増えて
美味しく食べれるようになったと連絡が来た。
毎日食事の写真と献立送ってって私が言ってるから
送ってきています。
白米も70g~150gに増えたし今日はおかずの種類も増えて豪華になっていました。
退院後の参考にするためです。 私できるかなあ😅
やっぱ人間はご飯が美味しく食べられるってことが一番幸せと思います。
美味しくですよ!


帰ってからも風もほぼ無く暖かかったので
夕方でも充分琴♪ちゃん散歩ができました。
alt

散歩してると
前のほうからええ音ぶっこいたスイスポが走って通り過ぎていきました。
やっぱ振り返ってしまいまっす。
窓全開にして若い坊達が楽しそうに乗っていました。

ええ音しとるやんけ~😄👍

イメージとして
alt
あくまでイメージです                webより勝手に拝借


やっぱり最近、若い子達が車に興味を持ちだしてる傾向ありですか?
世の中エコ時代、これから電気にシフトしていくほんの隙間の時間を楽しむ!
ナイスだね!若者達よ

ぐるーっとお散歩してきた
そしたらさっきのスイスポの坊のおうちの近くだった

すると、また背後からイイ音のまふりゃ音が迫ってきた!
振り向くと、西陽の逆光でデイライトだけが目に飛びこんできたっ!
 わ!
ララララランボールギーニ❗❓

近所に本当にランボいるんですけど
なんかこのランボは車高が高くてこじんまりしてるっ!
コンパクトSUV出たのか!
alt


私と琴ちゃんを抜かす

フロントのエンブレムが!

なんと
alt

ほほほ  ホンダ~ ???    マヂか~🙄


altあとで調べたらランボルギニルックヘッドライト
おもろいやんけ!
alt
イメージ画像                  webより勝手に拝借

後ろはCHRみたいだったからシビックだ
まふりゃは左右じゃなかったかなあ~ typeRではないと思う。

スイスポの坊の友達だった
シビックから降りてスイスポの坊のお母さんに挨拶してた。
チェック柄のシャツの好青年。

いいなあ、友達同士で車好きで。裏山🙄

それをちょっと離れたところで見てる私と琴♪ちゃん。

「おばさんも仲間に入れてーっ」て心の声が叫んでいた。

それからトボトボと
歩いてようやく自宅の近くに

角を曲がるとえむにくんの停まってる🅿がある

おお、えむにくんカッコいい~😍

ん~
ちょっと地味かな

なかなかえむにくん写真撮れない💦

早くドライブとかサーキットとか行けるようになりたいな

なーんて暖かで長閑な午後でした。
もうこのまま暖かくなるといいね

                                 ではまたね🖐



Posted at 2022/03/10 19:34:31 | トラックバック(0) | ぶるれぼくん | 日記
2021年11月28日 イイね!

2021年ちょっと早めのお礼参り

2021年ちょっと早めのお礼参り

通常は12月に行きますが
今年はいろいろ忙しくて
昨日、奈良の大神神社へ1年のお礼参りに行ってきました



当初
母と私だけでいくつもりでしたので
えむにくんで行こうと思っていましたが
夫に聞いたら「行く」というので
(色々今年は病気したりしたのでこころに思うところがあったのでしょうね)

えむにくんじゃ後席の人が辛いなと思って
LEVORGで行くことに決めていました。
でもやっぱ天理東辺りはえむにくんで行った方が
楽しいのだけどなと心残り。

そしたら娘夫婦も行くというので
2台よりかいろいろ合理的なので1台で行くことになって
トータル5人ということで
迷う心も消えLEVORGぶるれぼくんで行くことになりました。
alt

夫は長距離は危ないと私が勝手に判断し
私が運転すると言うことに決めていました。
娘婿は何度もボクが運転しますよと言ってくれたけど
「いい」と言って私が往復全て運転しました。
運転は不思議と疲れないんです。
誰か一緒に乗ってくれてるとさらに運転してても安心します。

alt

行きの車中で
娘が
「あーちゃん(ばーちゃんのこと)寝ないの?」
って聞くと
「寝れすかっ」って言う。
どういう意味かというと
寝るわけがないとか絶対寝ない!っていう強い意志を表すことです。

助手席の夫も珍しく寝ていない
聞いてみると
「怖くて寝れん」と言う。

なんでだ😑

娘は「お尻を振るみたいな運転はやらんといて」と言うのですが
どういうのがお尻を振るのかな?
私はそんな運転はしていない!と思う。
今日はブレーキも緩やかに
ブレーキ踏んでから少し外して再度そっと踏む
というように凄く気を付けましたよ~(^_^;

荷重移動も考慮して・・・・なんてね


4駆だから安定してるから大丈夫なんだけど
LEVORGって出足一瞬もたつくから
しゅしゅっとえむにくんみたいに加速ができん
だからそのへんが難しいのだ。
プリウスの方がそういうところは躊躇わず加速する

上野あたりは雨☔が降ったので控えめにした。

大神神社行く時の名阪国道
だいたい山添~小倉間で
いまのところ100%覆面に捕まってる車を見る。

Ωカーブは結構な車がいたのでさほど攻めれなかったわ😄


無事到着
alt



LEVORGも思ったよりサスペンションが硬いので
後部席のひとはお尻が痛かったと思う。
えむにくんよりはね方が悪いと思う。
シートがだめなのかな。
そうしてみるとRECARO優秀だ。
というかえむにくんの脚周りが優秀だ。
えむにくんは硬いけど跳ねない😉
後部席は娘婿殿のクラウンがいいよ👍

お参りして
娘婿達は神水を汲んで
娘と夫に健康のお守り買ってあげて

いつも1番空いている
ここでお昼を食べました
alt

私は卵丼+にゅうめん

外を見るとみぞれが🥶
とても寒い日でした

食べ終わったらまた晴れてきました

alt

なんか娘が変なポーズを決めていたので撮っておきました


今回は初めて長谷寺方面へ廻りました
お参りするわけじゃないです。
足の悪い人がいるのでお参りせず
alt

紅葉を撮ろうかとデジイチ持ってきたけど
いまいちな紅葉でした
alt


alt


alt



1番の目的は
alt

七色柿の葉寿司を買うことです
大体鯖、しゃけの2種類ですが、鯛、のどくろ、アミエビ、そぼろ、しいたけも入っています
alt

                         そぼろです

珍しくて美味しかったけど
やっぱり鯖としゃけで充分と思いました。


母のうろおぼえで長谷寺の門前町まで行ってしまいましたが
もっと手前にこのお店はありましたので

alt

恐ろしくも、この狭~い人がいっぱいいる道を車で戻っていったのであります。。。
人を踏まなくて良かった。
途中、車が交差できない道もあるので大変でした。
どんくさい車がいるとずーっと止まっていないといけません。😅

帰りは名阪国道針ICから入って東名阪で帰りました。
帰りの上野辺りは重たい雪でした❄⛄💦

針にいくまでにちょっとした山道があったので
スイスイッて行こうとしたら
娘が「お母さん!えむにじゃないんだよ!」って注意されました。
夫と母と婿殿は無言でした。娘がみんなの声を代弁したのかしら🙄
路面ウェットだったから4駆ぶるれぼくんのほうが安全と思ったんだけどな


毎年、母とささっと行くお礼参りでしたが
今年は息子を除く5人でいく楽しい賑やかなお礼参りとなりました!
(息子はお仕事なので、貴方のぶんもお参りしてきたからね)

みんな私の運転でくたびれちゃったのかな?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日は、朝お散歩
alt


近場でも綺麗なとこある
alt

今日も寒いです

                                ではまたね🖐

Posted at 2021/11/28 10:44:54 | トラックバック(0) | ぶるれぼくん | 日記
2020年08月22日 イイね!

続きの続き +その後のこと

続きの続き  +その後のこと


怖いからコンパウンドは最終手段と考えていました

液体の薄い?(細かい?緩い?)のと仕上げ用の極細を部分的に磨いてみましたが。。。
alt

変わりませんでした。ザラが少しスムーズになったくらいです。

なんかが風で飛んできて当たったのかな。。。

以前えむにくんにも貝殻が飛んできて白くなっちゃった部分がありましたから
それの酷い版だなあ。。。きっと

写真は白く写っていますが実際は白くないです
alt


キーパーコーティングしてもらってるいつものGSにまず見せようかな。。。

それによって
来月早々点検があるのでその時にDラーでみてもらおうかな 。。。。

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆


※ここから追記
やっぱり気になったので早速、GSで見てもらいました
専門の人が出てきて。。。
これは鳩糞が焼き付いたものだと

(゚◇゚)////私の思ったとおりだったのだ!

鳩糞はコーティングを通り越して浸透していく
磨くだけではちょっとなんとも、磨いて塗装までいってるかも知れないので
そこまで保証できないと
鳩糞が固まって雨が降ってふやけて
ふやけるとまた浸透が始まるんですって!

嗚呼。。。。。。

だからメンテしてよ~( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

ということで9月入ったら点検があるのでDラー担当さんに電話して
「主人が行くと思うのでチェックしてください、そしてその後のことも宜しくお願いします。」
と伝えました。

ここまで全部私が1人でやった
いったい、旦那と娘はなんなの?車に愛着はないの?
わたしはえむにくんのことで精一杯だから今後知らないよ!
いつもそう言ってるじゃん!!(`ヘ´) プンプン。

可愛そうなLEVORGぶるれぼくんでした

みなさん、お騒がせしました。。。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
また点検後UPしますね



Posted at 2020/08/22 09:13:32 | トラックバック(0) | ぶるれぼくん | 日記
2020年08月21日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き


今日、主人がシャンプーでゴシゴシしたけど・・・
alt


昨日よりは幾分だけど  ダメだったので

鳩糞の類いのものが焼き付いたのかと思い
alt

で、拭いてみたが

ダメでした

傷がついてるということかなー(--)

擦れたと思われる箇所はザラザラしています。
綺麗になると変なところで目立っちゃった


Posted at 2020/08/21 16:35:20 | トラックバック(0) | ぶるれぼくん | 日記
2020年08月20日 イイね!

急遽洗車💦

急遽洗車💦



これ当たりましたo(・_・)9 ♪


でも、今回のブログはLEVORGぶるれぼくんなので
これは使いませんでした

次回えむにくん洗車で使います!

alt


なぜぶるれぼくんを洗車したかというと
こないだ琴♪ちゃんを病院へ連れて行くときに
えむにくんより涼しいし
もしかしてコロナのため車内で待機しなくてはいけないかも知れないので
エンジンかけっぱなしでもうるさくないぶるれぼくんで行きました。
その時にめちゃくちゃ汚かったからです。

alt


alt

 うわあ~(゚◇゚)//////  ぎちゃない~~~  信じられない~

主人や娘が運転してるんだからメンテをきちっとやってもらいたいものです。
洗車機は数度通してるようですが。。。
言わにゃやらん😡
ホイールはスポークがいっぱいあるので面倒くさい
指が入らんからこれ使おう  ああ、面倒だ これでもひっかかる
alt


や、屋根がながーーーーい(〃゚д゚;A 
alt


なんちゅうデカい車だ
コイン洗車場では洗いたくない車だ
alt

他に車1台しかいなかったから結構写真撮ってみました😅   やっぱでかいわ~


ぶるれぼくんもGYEONで洗い、GYEONでコーティングしました
ピカピカで洗車機よりも綺麗な瑠璃色になりました!

が、、、、、、、、、、、、、

alt


WETCOATで拭いても、ワックスでこすっても消えん!!!(*゚д゚*)(*゚д゚*)(゚◇゚)///

傷なのか。。。。  汚れと思ったが

こんど点検があるので主人に聞いてもらうことにしました😞

もうひとりでLEVORGはコイン洗車したくない、かなり疲れた。

でも・・・
可愛そうなぶるれぼくんを放っておく訳にはいかなかったのだ

                                        腰いた💦




Posted at 2020/08/20 21:21:35 | トラックバック(0) | ぶるれぼくん | 日記

プロフィール

「なんか!、YouTubeで小牧のやってました」
何シテル?   03/02 14:42
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation