• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

久々のプチプチオフ😁

久々のプチプチオフ😁今日は、いいお天気で良かった👍

みん友森ぞーさんが
はるばる名古屋にやってきた!
M2じゃなくて電車で。

タイトル画のオゼキでランチオフ
予定ではブロンコだったけど
急遽電車の中でオゼキのイメージが大きくなったらしい😊

私はどっちでもよかったので嬉しかった。
森ぞーさんといっぱい喋れるからいいのだ👍

ランチまで
まだ時間があるから豊国(とよくに)神社へ。
豊臣秀吉の生誕の地
alt



ここも地元神社だけど、大河ドラマとかTVの影響で人気スポットとなった。
パワスポトかな?
綺麗になっていた。
alt


こんな街中とはいえない空間のどかな時折涼しい風が吹き。。。
素敵な公園でした。中村公園

結構喋りまくっていた二人であった😁
alt


11時開店だからランチへ。
知る人ぞ知る「オゼキ」から
誰でも知ってる「オゼキ」に変わったのか
平日のオープンAM11時にはもう駐車場ほぼ満車。
待ちができていた。私たちは3番目待ち。
そしたらどんどん入店してきてずーっと待ちだった。
12時過ぎればサラリーマンたちがやってくるし。年齢層も様々。
じいさんばあさんは来るのが早い。たぶん開店前から並んでいたんだろう。

平日のランチは1000円以下がたくさんあるけど
私たちはせっかくなので
名物焼きとんかつ定食  ひれとんかつ。
alt

ソースと味噌が選べるが、絶対ソース推し。
alt

タルタルがまた手作りで美味しいよ!
焼きとんかつだから胸焼けしないし油っこくない。
豚肉自体がやわらかくて美味しいのだ。

で、満腹満足してコーヒー行こうかと思ったら
森ぞーさんが
デジイチを持ってきた私に気を利かして
赤い橋に行きたそうな私のためにお供してくれました👍
以前、現地集合の時にナビ見ていったのに迷子になって
泣く泣く飛島村役場で集合しなおしたあの赤いトリトンです。

302号で難なく到着!

COPENちゃんで初めてなので
バカスカ写真撮りまくりました📷。

スクロールしてみてね😁
alt

ぼっち写真だけど嬉しいよ

alt


R8レンズはCanon RF24-105mmF4L IS USMのみです。
alt


alt
シャコタンじゃないので真横は撮らない。


位置決めを森ぞーさんに指導されています。
alt


alt


alt



バックして
alt


尻も
alt



alt


ドアオープンを指示されました。        車が1台入り込んでますが気にせず。
alt


alt



alt




alt

              でした。

alt
   森ぞーさんが撮ってくれました♪


alt

帰りは名駅までの間、喋りまくりでした😁
alt


そして、土産をもらいました。

なぬ?

alt


なんじゃこりゃあ😲

alt


alt


alt


豊川駐屯地のクッキーじゃ。  現地でないと買えないレアだぞよ。 
包み紙、いつもならびりっと破っちゃうけど尊くてハサミで綺麗にカットしましたよ~。
まぢ美味しい。
ご馳走様!

今日は、楽しかった👍
赤い橋まで行ってくれてありがとうございました🙇
お礼にスタバのフラペチーノご馳走しようと思ったのに
なぜか絶対スタバ行かないんですよ~、残念💦

写真撮りに時間がかかってしまいコメダも行けずでごめんチャイ🙇
また、次回、フラペチーノ。。。。

え、いらんって?😱

美味しいんだけどな~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
森ぞーさん、
今日は久々(正月ぶり)会えていっぱい喋って楽しかったです。
ありがとうございました。
またあそんでね😄


今度はツーリング連れてってください🙇


Posted at 2024/09/04 21:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | COPENと写真 | 日記
2024年06月20日 イイね!

暑い日が続き梅雨に。。。前回のブログを動画にしました💨

暑い日が続き梅雨に。。。前回のブログを動画にしました💨


昨日、お昼頃社内の温度計見たら
alt

5℃??  いやいやいや
とんでもない、光る瞬間が写って無いだけです😂
45.0℃でした。
でもまだ真夏じゃないからもっと上がるでしょうね。
えむにくんの時で50.0℃だったから💦

で。タイトルに書いたように
こないだの公園の様子をUPしました。13分くらいあります。
お暇なときにどうぞ🙇
今回は穏やかな動画です。。。。。。。。。。。。。。。。。😑一部を除けば。



                                     🙇
Posted at 2024/06/20 22:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPENと写真 | 日記
2024年04月16日 イイね!

か、か、買ってしまいました。

か、か、買ってしまいました。
車の話ではありません。

初心者の私でもわかる、
あんまりにも使い勝手の悪い
(あくまで個人的な感想ですよ)
CanonR8のキットレンズ
RF24-50 IS STM 
自分的には使えないんです。
下手だから😢


例えば
こないだ桜とCOPENちゃん撮った写真
Windows11に入っているフォトというソフト
RAW無修正だとこんな感じになるんですよ、たまに。
(ナンバーは消しています。それ以外無修正のままjpgで書き出しています。)
alt


DPP4
alt


フォト
alt


DPP4
alt


室内でも同じでAvモードで写すと時々ケラレでます。

で、youtube等でいろいろお勉強しているのですが
大三元と小三元というレンズがあって
これ麻雀ですよね~
私の時代は雀荘は大学生ばっかいました。
タバコもくもくで先輩たちが麻雀やるんですよ。
興味深い私は1年の時、先輩たちにくっついて雀荘へ行ったりしましたね~。
自分はできないから間に座って
「これ何?棒のやつ」とか
「これ、なに丸い柄の」とか
「この白いの、ひがしって書いてあるの何?」
質問して注意されていました。
普段は面白いこと言ってる先輩たちが
タバコ加えながら麻雀真剣にやってる姿がなぜかカッコよく見えたんですw。

そんな昔のことはいいのですわ~😂

カメラ好きのみなさまはとうにご存知。
でも自分はとっても新鮮で~
そんなことも知らん初心者だったのか~って呆れてるんじゃないでしょうか😅

よくもまあ流し撮りとかいっちょ前のことをやってたもんだ。
みん友様にアドバイスいただいていたから撮れたんです。

はい、でその大三元はレンズは高すぎて無理。
腕も機材も無し😅

小三元と言われる1本買いました。
めっちゃ程度のいいほぼ未使用のレンズゲット👍
それでも私には高いです😭

王道というのかな、これ一本あればどこへでも。
Canon RF24-105mmF4L IS USM
alt

というのを買いました。

キットレンズのCanon RF24-50 IS STM と比べると
alt

こんなに太さ違うよ。

めっちゃでかくなって流石重いわ😅 貫禄がはんぱない💦 R8の軽量はどこ行った?
alt

通しのF4なんですね!だからキットレンズみたいにズームしてもF値が落ちたりしないんだ。
レンズのサイズの見方を理解しました。
キットレンズの時、何でズームするとF値がなんで上がっちゃうの?って思いました。
ら、RF24-50mmF4.5-6.3 IS STM とF4.5-6.3ってちゃんと書いてある。
ということを知りました。
「あ~~~😱」このレベルですよ私は🤣

しかし、値は値だな。。。
素人の私にも違いがわかる。
言葉では説明できないけど。(そりゃF2.8たちはもっとすごいと思うけど。)

室内でもF4固定でも全然ケラレん。
フォトソフトでもDPP4でも大丈夫。
ここにUPはしていませんがケラレた場所もちゃんと撮って試しています。

可愛い琴ちゃんのUPします。
全部F値4固定の105mmで撮っています。 
AvモードなのでF値以外はオートです。


フォト無修正  F4 autoISO1250 ss1/15 
 汚いところが写ってしまったのでこれだけ左と右下トリミングしています。
alt


DPP4無修正
alt



フォト無修正   F4  autoISO6400ss1/20
alt



DPP4無修正
alt



フォト無修正  F4 autoISO1250ss1/15
alt


DPP4 無修正
alt


プロフェッショナルな皆様にとっては
おこがましいですが
なんかデジイチの時のような写真らしい写真が撮れた気がします。
初心者なりに満足感あり。 難は・・・重たくなった💦

あとは望遠と単焦点かマクロが将来ほしいです。

もっと、勉強しよー。
講習もいこー🏃

ミーハーはまたなんか懲りだしそうだ😋
                                        おしまい


Posted at 2024/04/16 17:36:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | COPENと写真 | 日記

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation