• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

今日も街を走る💨 【スポーツECU装着直後の動画あり】

今日も街を走る💨 【スポーツECU装着直後の動画あり】



ナニシテルと同じ画像です😂







イオンノリタケへ母の足となってお買い物へ行きました。
母も私もマックが食べたかったのでフードコートへ。
混む寸前でした。
私の後は大行列で座る席も争奪戦でした。
うちの子供が小さい時のような風景でした。

私たちは余裕で座って食べていました。
メキシカンチーズチキンセットです。
ポテトは早く食べないとまずくなるので
一気にポテトだけ食べてしまうという習慣になってしまいました。
ドリンクは最近知った野菜ジュースです。
母はテリヤキチキンフィレオにはまっています。

で、イオンノリタケのP上り坂。
こないだは加速しないときに2速で止まりそうだったけど
今日は2速でも加速しなくても何とか上りました。
やっぱKだから400馬力の車とは比較してはいけませんね。
だけど、1~2速でいつも劣等感抱いていたけど
負けなくなりました。すすす~~~っと加速します。
これはものすごく嬉しいです。そこの力が欲しかったので満足です。
まだ街中2日間短距離しか走っていませんので奥底の力はわかりません。

これも慣れてしまうと驚きがなくなっちゃうのかな~。
スポーツECU取付の様子とファーストインプレッションを動画にしました。
よろしければご覧ください🙇12分くらいあります。



                                   ではまた👋☺️



Posted at 2025/01/19 22:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPENとECU | 日記
2025年01月18日 イイね!

スポーツECU装着😮‼️

スポーツECU装着😮‼️

とうとう、スポーツECUを取り付ける日が来ました。

なんかドキドキします。

どんなんかな~。

alt


取り付けたところ                   ↓
alt


バッテリー戻します。
alt


エンジンかけます。そしてしばらく置いておきます。
お尻のほうにまわってみる。
  ん?
ここで気が付く、マフラーの音。アイドリング時のマフラー音がちがう。ちがう、ちがう。

メカさんに吹かしてもらう
いやいやいやこれはCOPENちゃんじゃない💦
alt

え~~~~~ 最初の驚きでした。
えむにくんほどじゃないんですが、胸に響くんですよ。

その間にしっかりバッテリ固定したりチェックして作業終了です。

あとはリセットされた項目チェック。
時計、平均燃費。
ナビAUDIOの種類が匠かなんかになっていたからユーザーに変更。
ユーザー登録内容は大丈夫🙆‍♀️
そんなところでしょうか。
後付けパーツ類は変化なし。

帰り、ショップからの短距離と渋滞はあったが、
とりあえずの感想
うわ~~~、なんじゃこりゃあああ

でした。
1速2速の加速がしんどかったのが
さほど踏まなくても1速でめちゃ伸び、2速でさらに伸びて3速へとつないでいく。 
なんちゅうもりもり感😱
全体にペダルそんな踏まんでも速い。軽い。
2速で踏まなくても知らぬ間に40km/h以上でてる。

渋滞がつぎつぎ起こるのと信号待ちであれなんですけど
マフラの音アイドリングの時の音
が野太い。kらしい音が一切しない。

という間に家に到着。
COPENちゃんはパワーもりもりたくましくなってしまいました。
「上品な可愛いCOPENちゃん」がコンセプトでしたが
漢(おとこ)化してしまいました💦

説明が上手くできないけど
サブコンと違う、レべチと思いました。

alt

    ボンネット開けてこそっとステッカー貼りました↑
大きいステッカーをリヤ硝子に貼ろうと思いましたが
勇気出ず。。。本日は断念しました。

プラグは昨年NGKスパークプラグLKR7ARX-P(90020)に交換してるのですが
サーキット走りじゃないからそのままでもよいということでしたが
HALFWAY推奨はHKS スーパーファイヤーレーシングプラグ M40XLです。
NGKでいうとレーシングプラグR2556G-8が同等品です。
ショップであと20000km走ったら交換すればいいんじゃないかと言われましたのでそうします。
お値段定価1本2~2.5倍くらいするよ😓

エンジンオイルについて
PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40でもいいということでしたが
HALFWAY推奨はNUTEC(ニューテック)とのことです。2.5w40あたりかなあ、知らんけど。
あのTECH-MもNUTEC使用してたな。

ん~こりゃサーキット仕様じゃないか?

私はサーキットは走らん、もう、絶対に。


とにかく、
今度奈良へ行くから楽しみです♪

。。。。あとは、ブレーキと車高調です。

ではまたね🖐️

Posted at 2025/01/18 21:11:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | COPENとECU | 日記

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation