• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

ようやく普段にもどったが

ようやく普段にもどったが


えらい雪からようやく通常に戻り
昨日あたりから
えむにくんを運転できるようになりました♪




25日は凍結してたのでじっとして
26日はバウダースノーだったので慎重にLEVORGLevo-chanで出かけました
こういう時4駆は強いね! ところどころ凍結してたけどほんと助かった
LEVORGLevo-chanに心より感謝しました。

今回に限らず車が良い仕事してくれた時はボンネットに手を置いて
ありがとうと声をかけます(ू•ᴗ•ू❁)


で、テール塗装時、前方バッ直ドラレコ切らずに24時間モードのまま走らずお預けしてしまい
えむにくんを引き取りに行ったとき一瞬バッテリ消耗注意表示がされました
でも走れば大丈夫ということで安心してたんですが

マフラーカッター装着後引き取りに行ったとき
ドラレコの電源落ちてしばらく電源がはいらなくなってしまいました。

ドラレコが壊れたのかと思いましたが
そう言えば電圧が下がった時に電源が落ちる設定になってるのを思いだし
充電が不十分だったのかなあと素人なりに考えました。

その後も雪が続きえむにくんに乗らなかったので電源を外してしばらく様子を見ました。
エアコンも切りました。
乗らない日には気休めと思いますが一度はエンジンをONしました。
監視モードもこれまた気休めですが12時間モードに戻しました。

エンジンONのとき極力電力を使わないようにしました(゜-゜)

ということでM2オーナーさんにもアドバイスいただいたように
時々は電圧を計るようにしようと電圧計を買いました!

といってもボンネット開けてプラスマイナスつないでやる
本格的な電圧計を買ったわけではありません。


シガソケットにはめる電圧計+温度計を買いました
それも楽天ポイントで買ったので実質タダです♪
正確でないにしても計らないよりはいいかな~

エンジンかければその都度チェックできる



で、シガソケットにはめようと    頑張ったんですが
alt
三連メーターに干渉してハマりません!(இдஇ; )

シンデレラのガラスのハイヒールのようになんとかしていろんな角度からはめようとしても
alt   alt     alt

      ( ಠωಠ)          (;´༎ຶД༎ຶ`)               ٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶   



              alt
                無理です  ʅ(´-ω-`)ʃ





alt
USBチャージャーくらいの厚みでないと無理ね













試しに
うしろのシガソケットにはめてみた


エンジンoff時         エンジンon時・・・だんだん上がってく 反応いいよ                                
         ↓                          ↓
alt      alt

しかーし、体勢キッチ~ _(┐「ε:)_ズコー

これじゃすぐ見られないです!  スマホのインカメで撮ってもこれが限界

見るたび体がねじれて坐骨神経痛がさらに痛くなる( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

やはり前のシガソケットにはめたい



ちょっと考えます

USBチャージャーもはめておきたいからセパレーターとか・・・

                                  考えてみますね(´・ω・`)
Posted at 2018/01/29 21:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとぉ~名古屋の本日明日の予想気温は1℃上がって40℃となる😱信じられない。名古屋が。。。40℃なんて💦」
何シテル?   08/30 13:02
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 45 6
7891011 1213
1415 1617 181920
2122 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

みんカラ13年目突入と突然の『箱替え』 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:52:50
今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation