• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

行ってきました鈴鹿フルwithデータロガ&吐きそう

行ってきました鈴鹿フルwithデータロガ&吐きそう

ここんとこ雨続きで憂鬱でした
が、7月20日曇りのマークでしたので
行ってきました
鈴鹿サーキット国際レーシングコース!

きちゃないタイトルでスミマセンm(__)m

本当に暑くて暑くて死にそうでした
それに鈴鹿サーキットに近づくときマスクしました
そうしないと入れてくれないので

そしたら熱が籠もっちゃって
鈴鹿サーキット入り口の検温で
「ちょっと高いですね~」って係員に言われちゃって
体温聞いてびっくり😲 37.2℃  マヂカー

あと0.3℃高かったら入れませんでした

マスクは熱が籠もりますし、おでこのピッという体温計は少々高めに出ますね

alt

足回りを依頼しているショップの社長さんにLINEしたら
天気予報が曇り/雨の予報だから来ないと思ったようで。。。
お仕事に行かれていました(゚◇゚)えーーー

頼りになる人がおらん(〃゚д゚;A 

自分でやるしかないーーー
そう、人を頼ってばかりじゃだめよ!
南コースで訓練したことがココで生きる(´罒`)b

でも空気圧で迷い1.8にすべきか2.0にすべきか。。。
お隣の方たちの話を盗み聞き。。。ダンボの耳状態。。。。。。。2.0か

そしたらラッキーなことに
本日アドバイザーとして福山コーチがいらっしゃってましたので
確認して2.0にしました

あとで思えば1.8でも良かった気がする。
alt


CC-Hクラスのブリーフィング        CC-Bだけど私も聞く
alt

早く聞いておけば
準備ができるから
alt

CC-Hクラスは8台

私はCC-Bビギナークラス
13台でした

死にそうに暑い
熱い
汗だく
汗びっしょり。。。
窓閉めにゃいかんし、グローブせにゃいかんし、ヘルメットかぶらないかんし、
エアコン切るし、送風切るし、
おまけに長袖長ズボンだす

「何やってんねん?自分ら」って森ぞーさんに言われそうです(´罒`;A 

緊張MAXで食欲なく、パン持ってきたけど食べられない。。。
お水もすこーし飲んでおく

先導走行後~最終まで休みなく走り続け10周走りました。
途中でクールダウンとかしていましたけど
まともに頑張れたのは3周くらい。
後半はタイヤがなんか変でこれ夏の南コースでも経験した感じ
膨張しすぎて変なかんじになるやつです
あと腕に力がはいらん。。。
アンダー気味セッティングなのでさらにアンダー
危ないとおもいました
だから途中で流したりしました

ぶつかりそうになる場面もありました
危なかった、動画見てください
右前の車がウィンカーだしたので追い抜こうとしたとき
後ろの車が来てること気がつかず左からガーって抜かれました!
接触したかと思うくらい接近していました。 そんな~
いつもS字あぶないです。

alt


alt


alt


スピードに乗るとこですし、狭いです。よけにくいです  何も起こらなくて良かったです
講習では優先は前車なので抜く側が気を付けて抜くことと聞いています。

なんとか無事終了しましたが
走行後、ピットでドアを開けて崩れるようにそのまま座り込み
吐きそうでした_| ̄|○
alt
えむにくんも燃えてるようでした༄༅༄༅༄༅༄༅)`Д´)アヂィ!

それとね
alt
GYEONコートの上に貼るとこうなるのだ
一応コート剤を拭き取ったのですけど効果が持続していたようです


走行の様子は懲りずに動画UPしましたので最後にご覧ください 13分ちょっとあります
今回はGPSロガーを装着して走りましたのでspeedがよくわかりますよ!
良いですよこれ(^-^)b

*<(●´з`)ノ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ヽ(´ε`●)>*


帰り、高速降りて前日行ったいつものGSでガソリン入れ
コンプレッサーは直っていたので昨日の若いおにいちゃんに入れてもらいました。
左後ろのエアバルブが詰まったみたいにやっぱ変なので
今日、Studie行ってきます。

そうそう、まふらのメーカー確認!
「ガナドール」でした。  知らなーいʅ(´-ω-`)ʃ


次の日洗車しました。
このまま雨が降ると汚れがこびりついて取れにくくなるのがいやだったからです
alt

ホイールはこれで洗うと洗いやすいことがわかりました
alt



なんか右前のバンパーにこすった痕を発見!(*゚д゚*)
alt

やられたかー٩(๑`^´๑)۶プンプン
と言ったら

娘が「おかあさん、自分かもしれんじゃん」って。  そうやも知れん 何とも言えん

alt

ワックスで磨いて
alt

目立たなくなりました。  良かったε-(´・`) フー



今回もしっかりストーンガードが守ってくれた💨
alt

ストーンガードは取っちゃだめよんd('ε'*)

alt


これから連休だけど
お天気もいまいちだしコロナも大変なことになりつつあるし自粛して静かにしていよう


では自粛して退屈な皆さま
宜しければ動画をどうぞ
Laptimeよりロガーデータのオーバーレイにご注目くださいm(__)m
   Laptimeは 
       3番目に良い lap2分48秒台
       2番目に良い lap2分46秒台
           Best lapは2分44秒台   とまったくまったくでした
       シケインの失敗とストレートのスピードが伸びてないです



                  長々とありがとうございましたm(__)m


どうぞみなさん、熱中症とコロナ禍にくれぐれもご注意してお過ごしください!

Posted at 2020/07/23 09:58:44 | トラックバック(0) | BMWM2サーキット | 日記

プロフィール

「なんか!、YouTubeで小牧のやってました」
何シテル?   03/02 14:42
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67 891011
121314 15161718
19202122 23 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation