• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

良きトルク😄

良きトルク😄



写真はこないだの森ぞーさんとのランチのピザ




平日の夜ご飯はダイエットなので
また明日から💪
夜だけね

プラス酵素も加わりマス

ご存知ですか?
混ぜ混ぜ酵素😊

季節の無農薬フルーツを砂糖と混ぜ混ぜして発酵させ
酵素を作る!

高知のファームから瓶ごと送られてきました
alt

今の季節は
新高梨、ぶしゅかん(高知の柑橘)、ゆず、
オーガニックハイビスカス、レモングラス、カモミール入りです

沈殿していた砂糖とフルーツを混ぜると
数日で発酵します
alt

泡が出たら2、3日放置して
alt

酵素のできあがり👍

毎日5mlずつ水、炭酸水、紅茶等に混ぜて飲む
漉したフルーツはジューサーで砕いてジャムのように使ったり
紅茶やルイボスティに混ぜたり植物の肥料にしたり色々使えます

ということを娘婿のお母様に教えてもらいました😊

私がこんな良いことを知ってるわけがありません😁💦


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

もひとつ
今、私はみん友のま~@さんにちょっと似た状態です😋

エンジンオイルのことで
今頃のように驚いています。

交換したての時、オイルの中を走ってるようなそんな感覚と言ったと思いますが、
いまはまた違ってトルクが軽やか。。。って表現おかしいですか?
トルクって回転力のことですよね
2ndで引っ張れるのと
2nd→3rdへの繋がりがなめらかなのと
とにかく軽やか。苦しくない
いつも利用する高速道路に入る上り坂で
えむにくんが踏み込んでも辛そうだから
スポーツモードかトラクションモードに切り替えるんですが
コンフォートモードのまま
まったく辛くなく踏めばそのまま軽やかに上っていく、
「あれ?」って思いました。
その後も
ETC入り口で減速してまわり見て加速する
勿論パドルは癖で使いますが
全然しんどくない
コンフォートモードでずーっと快適に走れました。
途中で切り替えようって気持ちにもなりませんでした。

5W30から5W40への切り替えってそんなにスゴイの?
粘度の違いだけなのかPennzoilプラチナム・ユーロが優れものなのか
えむにくんにばっちり合ったのか
alt


エンジンオイルは大事だということを
5年経って初めて知ったのでした

alt


自分の身体も酵素飲んで良きトルクでありたいものだ😂

                                        ではまたね🖐

※追記
Pennzoilプラチナム・ユーロ5W40
  輸入車やターボ車、高出力エンジン搭載車に最適

天然ガスを原料に「PUREPLUS TECHNOROGY」で合成されたベースオイルを採用。
優れた潤滑性によりパワーロスを防止します。

<認証取得>
BMW LL-01
MB-Approval 229.3/229.5/226.5
VW 502.00, VW 505.00
Porsche A40
Renault RN 0700, RN 0710
Chrysler MS-10725, MS-10850, MS-12991

SAE:5W-40
API:SP
ACEA:A3/B4
グレード:全合成油
荷姿:20Lペール缶

と、書いてあります。


Posted at 2021/10/17 21:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMWM2 | 日記

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation