• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

TECH-Mへ行ってきました2(お供編)

TECH-Mへ行ってきました2(お供編)


2月11日
みん友森ぞーさんのお供でTECH-M行ってきました。


ブログ長くなっちゃった💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近、森ぞーM2君の足がふにゃふにゃして気持ち悪くなる
街中の道路の轍でハンドルがとられてバラバラになったような感じがする
っていうので
それはTECH-Mのストレッチ&ジオメトリでしょって思っていました。
自分も轍でハンドルが取られてバラバラになった感じがしたときがありましたので。

日頃からえむにくんのストレッチ&ジオメトリの話をしていたので
森ぞーさんもやって欲しいと言うことになり、
さらにうちのえむにくん同乗したとき横揺れが気にならなかったというので
しゃちょうさんに相談してMCBも一緒に装着することになりました!
私もツーリングがてらせっかく行くので
ちょっと気になる部分があったのでジオメトリ調整を
やってもらうことにしました。
alt


名阪国道の伊賀という道の駅で合流してランデブー走行でTECH-Mへ行きました。
道は空いていましたのでとてもスムーズに行くことができました。
うまく森ぞーさんと会えたので緊張がやや緩みました😄

前日は雪交じりの雨だったけど
この日はとても暖かくて穏やかでした。よかった~

TECH-Mの受付のしゃちょうさんの実妹さんと
は~いミッチーさんと林さんは今回初めてお会いしました。
人が増えてきました。
この日も朝一からずーっとつぎつぎとお客さんが来ていました。

MCBを付けていますね。 みずきさんが淡々とひとりで作業していました。
alt


森ぞーさんはこんなおぞましい我が子を見てびっくりしていましたよ
で写真撮りまくってました
alt


alt

後ろにもMCB付きました!

ストレッチが終わって今アライメント中
alt


YouTube live配信の様子です。 前回は吉見さんでしたがいまはミッチーさんです
alt

面白い頭をしています。

ストレッチ&ジオメトリ&MCB装着して試運転です
alt

助手席はみずきさんです。
みずきさんも工場長になって若いのに貫禄がでてきていました。
頼りになります。森ぞーさんの施工全てみずきさんが任されてやっていました。
しゃちょうの信頼は厚いです。

森ぞーさんはTECH-Mの玄関を出た瞬間で感動しました。
私の5年前と同じような感動でした。

全然違う!  車が全然ちがう!  
ふにゃふにゃがなくなってカチッとしてる!
興奮しまくりでした🤣🤣🤣
その感動は自分もわかります。
私は5年ほど前、足を替えて最悪になった時駆け込むようにTECH-Mにきたので
そのときの感動が思い起こされました。
楽しい楽しいと大喜びなのを見て
よかった~と思いました。ほんとうに良かったと思いました。😭うれし泣き


それと。。。
なんともう一つ!
alt

しゃっちょうのおさがりをゲット!

要らないって言うかと思ったら
なななななんと森ぞーさんはタワーバーフェチとな!
good timing👍 これはaltかも😁

でもなんか森ぞーさんのM2君レベルが上がったよ
ストレッチ&ジオメトリ
MCB、タワーバー

ステッカーもミッチーさんに言って貼ってもらった
Dラーのステッカーが貼ってあったので
二段に貼ったらかっこ悪いよ!って教えてあげて
半強制的に↓こうなりました
alt


これで森ぞーさんもTECH-Mの沼? いえいえ一員です😁
森ぞーM2君は3レベルくらいUPしました❗❗ なんかオシャレになった気がする

しゃっちょたちはおばはんと言わずマダムマダムと苦しそうに言ってました😅。
いいよ、おばはんで。

LIVE配信がどうだったか全然わかりませんが
また恥ずかしい姿を公にさらしてしまいました。
と言いますかあれはしゃちょうやミッチーさんが上手に乗せるんですよね~。

必ずしゃちょうがtameraのYouTube紹介してくれるので
1日で30名のチャンネル登録がありました😅 
嬉しいですけどド恥かきっぱなしでした。
まだまだ1000人にはほど遠いですけどね。。。。
若いギャルならたぶん即1000人越えするんだろうなあ。
いいもん、別に。
登録増やそうとしてYouTubeやり始めたわけじゃないから。

でも、森ぞーさんがね1000人越えると収益があるから頑張れって。
それでトルクレンチ買えるよっていうから😂

トルクレンチ欲しいんです。
TECH-Mのメカのかた達のは6万円位だって言うから。。。高いわー
3000円くらいのでいいんだけど。

みなさん、お勧めのトルクレンチがありましたら教えてくださいm(__)m
先に140nmに合わせて締めるやつです。17mmソケット

話がとても外れました
お昼は近くにココイチがあったのでそこへ
堺にもココイチ!堺でもココイチ!素晴らしい🍛
alt

私はささみかつに野菜トッピング200gの2辛、
森ぞーさんはささみかつに半熟卵タルタルソース200gの普通辛
甘口にしようかと言うので「それはやめときゃー」と言いました。せめて普通辛。

TECH-Mに戻ると
えむにくんがリフトUPされていました。
alt

みずきさんは写真撮ってるからポーズ決めてるんじゃなくて
手前の診断機を見ているのですよ。

きもーち縦ふわ感とハンドルがダルくてそこを直してもらいました。
しゃちょうとみずきさんと相談しながらギリギリの調整でした。
うちのKWは街乗り用でもともと柔らかいしだいぶへたってきているので厳しい状態です。
後で試運転の時教えてもらいましたがKW特有のコトコト音がするのです。
いつもなんだろうなって思ってましたらそういうことです。
まだオイル漏れとかのレベルじゃないから大丈夫だけどと言われました。

考えなくちゃ。。。。困ったわ😓

みずきさんが試運転から戻ってきたかっこいいえむにくんを動画撮影してたら
alt

alt


                 なんやそれ

わざと森ぞーさんが邪魔した😕

ほっほっほっほっ😈  
悪魔の笑いが響いた

やっぱり森ぞーさんは毒友だ

もうひとつ、やってもらったことがあった。
OBDⅡ差込口がDラー診断機抜き差し激しくされててぐらぐらで
他のアダプタが刺さらなくなっていたので
平家さんに直してもらいました。           ↓これは直す前の写真
alt


以上。。。。ですね

alt

alt


そんなこんなで充実した1日が終わります。

大人の青春も今日はこれで終了となりました。

しゃちょうさんがYouTubeでいってたけど
こう言う車で楽しむのもあと5年、だらだらいってもあと10年。
あとは電気にシフト

だから今のうちに楽しみましょ!

帰りはまた名阪国道経由でΩカーブを楽しんで帰りました💨

森ぞーさん良かったね、乗り心地良くなって。
またツーリング行きましょう~😀🤚

と言う1日を12分にまとめました
宜しければご覧ください🙇‍♀️



あ、TECH-Mの
当日のアーカイブは危険なところ全てカットされた真面目な動画となっていました。
えむにくん自体は映っていません。主役は森ぞーM2君ですからね!

Posted at 2022/02/13 18:31:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMWM2 | 日記

プロフィール

「COPEN現行モデルが来年2026年8月末で生産を終了だってさ。」
何シテル?   09/29 16:30
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 345
6789101112
1314 151617 1819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

みんカラ13年目突入と突然の『箱替え』 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:52:50
今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation