
GW前半はお天気が良くなかったので…
我慢してました
今日はとうとう晴れて暫く晴れのようなので
洗車行きました。
ら、
めちゃ混み😱
30分くらい並んで待ってました。
こういう時人の品位というかマナー精神がわかります。
一組のカップルは2台で来ていてそれぞれ洗車コーナーに車入れてて同時に洗車せず、彼女の車はしばらく放置して彼氏の車を2人で洗ったり水を2人で汲みに行ったり。のんびりと。
車の行列は全く気にしてないんだなって。
ナンバーがこの地区でなくて八王子と土浦ってところでした。

そういうカップルもいれば
えむにくんが拭きあげてる時 左隣りにいたカップルは
えむにくんがバックして混雑してるので出にくそうに切り替えしていたら誘導してくれました。
同じ若者でもなんか違うなって。
窓越しに会釈してみんな笑顔になりました。
そうすると気持ち良く帰ってこれるんだなー😊
その親切なカップルの車がまたなんと渋い
多分ソアラではないかなー。
ドアにDOHC 24ナンチャラカンチャラとロゴがありました。
ホイールは今時のギンギラギンでしたが。
むかーし兄がソアラに乗ってたからなんか親しみが湧きました。
こんな感じ ステッカーはもっと大きかった感じです。
↓ ↓ ↓ ホイールは最近の銀色 ちょっとシャコタン
時間があれば車のこと聞いてたかもしれません。 ※画像 webより拝借
前回洗車のときは
マスクなしで咳がもの凄くすごくてタバコすってるおっさんもいました。
みんな迷惑そうに拭き上げていました。
こういう人は何考えてるんだろなって思いました、
世の中にはいろんな人がいます。
と、洗車場の人間模様でした。
GW、遠出するわけじゃないけど
綺麗になって気分爽快です。
ʔ♬✧ʕ•̫͡•ʔ♬✧ʕ•̫͡•ʔ♬✧ʕ•̫͡•ʔ♬✧ʕ•̫͡•ʔ♬✧ʕ•̫͡•ʔ♬✧ʕ•̫͡•ʔ♬✧
昨日まで息子が泊まっていました。
おととい娘夫婦と息子と
夫の誕生日祝いがてらちょっとした会食をしました。
両方から夫は誕プレをもらいました。
もうひとつ、出かける前に息子がさりげなく
母の日のプレゼントも用意していました。

バスタオルです👍
なかなか買えないんですよ😅高くて😂
10万ほどのサンダアボルトは買えても
数千円のバスタオルは買えないんです……💦
すごく嬉しかった😄
というGW前半?でした。
みなさんはどんな休日を過ごされますか?
ではまたね🖐🏻
Posted at 2022/05/02 22:53:30 |
トラックバック(0) |
BMWM2洗車 | 日記