• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

鈴鹿ランチオフとBMW & MINI Racing観戦

鈴鹿ランチオフとBMW & MINI Racing観戦
3日(日曜日)は久々鈴鹿へ。

納車時に帰ってきて以来です。
鈴鹿へ行くのは初!
ちょっとドキドキでした。


前日、サブコン入れたのでそれを試すこともできました。

そうそう、サブコン、高速道路坂道踏み込まなくても軽やかに高速走れました。
一速落とさなくても5速のままで大丈夫。
無理なく追越し、追随できました。
マフラー音が変わりました。
細いまふらが太い分厚いまふらーに変わった感じの音になりました。
えむにくんでスポーツモードにしたときのような音になりました。
あんな大きな音じゃないけど似た部類の音です。
Kじゃなくなりました😆


ていうか。。。。COPENじゃなくなりました。🙄


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今回、
疾風/Mさんは都合がつかず残念でしたが
森ぞーさんといつものマリノでランチして
それから鈴鹿サーキットで開催される
BMW & MINI Racing最終戦を観にいきました。

あれから一年ですよ~
月日の経つのは早いです。
歳とるとさらに早く感じますねぃ~
alt

まさか1年後えむにくんじゃなくなっているとは~皆目見当も付かんかったわあ😅

そう、人生は何が起るかわからん。人生はドラマよりドラマチックなのだ。

東名阪の工事が知らぬ間に終了していたので
めちゃ早く待ち合わせ場所に着いてしまった💦   
                 ↓ここがランチ予定のMARINO
alt

しばらくぼっち。 だからスーパービバホームでお買い物していた。

もうすぐ着くと森ぞーさんからLINE。

おおー!  来たあ😀☆
alt

かっこいい~えむに~ 精悍だ👍  ノーマルなのに煩いよ~。こんなに大きな音だった?

あり?
COPENちゃんはどこいった?

alt

あ、  そんなところに。
alt


この対照的な車😂


alt

こうやって撮るとCOPENちゃんも負けてないようにおおきく見える錯覚。

alt

切れ長のお目々とまあるいお目々。 そりゃM2はかっこいいさ~。
マヂで。F系ビーエムは最高にカッコいい👍
とくにM2は最高のデザインと思っている!  それと並ぶのが一個前のZ4だす。
あくまで私個人の趣味だす😂
森ぞーM2は新車同然だからもっと乗るべし!走るべし!

この日は風が強くて寒かった🥶
alt


alt


いっぱい食べて温まろ。
alt




alt


満腹になって、さあこれから鈴鹿サーキットへ。

TECH-Mしゃちょうが参戦するBMW & MINI Racing最終戦です。
1試合目は朝早かったから横着して午後の2戦目から観戦する。

森ぞーM2の後ろを着いていく。
短いツーリングだがCOPENちゃんでついていくのは初。
M2について行けるのか、森ぞーさんの運転についていけるのか😅。

M2のお尻はやっぱりブリブリカッコいい👍
alt

結構鈴鹿ってところどころ坂があるんだ。

頑張って付いていった。  鈴鹿サーキットのP入り口
alt



久しぶりの鈴鹿サーキット国際レーシングコース
BMW & MINI Racingの前はフォーミュラエンジョイのレース。
ほとんど私は動画録っていたので写真はあんましありません。
alt

ようこんなとこで走ってたわと思う。
外から見ると怖いね~勾配がいっぱいあって。
こんなとこで坂道発進やったら大変だ💦で考えていた。
頭の中はいつも坂道発進😂

いよいよ BMW & MINI Racingの2戦目今年最後の最後のレース始まり
alt

しゃちょうさんは5番目のポジション。

しゃちょうは今シーズンもチャンピオンが決まっています。

ポールがTECH-Mチームの黄色の70番片山選手。
私大間違いしてまして赤50番が神頭さんです。
ごめんちゃい。

しゃちょうは片山選手をどうにかトップでガンバってもらおうという気持ちだと思います。

最後の数周、しゃちょうの鬼ブロックが始まります。
alt

しゃちょう25番が2位で3位の55番をブロックしています。
alt

が、こっちで見てると25番と55番が接触しそうで怖かった。

森ぞーさんと私の作ったドラマが始まる。
片山選手「しゃっちょうさん、もういいですよ、先行ってください、放って置いて下さい💦」。
プレッシャ半端なかったんじゃないかな~って思いました。

最後、鬼ブロック外し55番がトップに。
あとでYouTubeで知ったんですが片山選手はヘアピンで当てられたみたいね。
もう少しで3位だったとのことでしたのでとても残念でした。

またじっくり公式YouTube見てみます。

alt

とまあ、選手の皆さんは一生懸命走っていらっしゃったけど
不謹慎かもしれんけど
森ぞーさんと私はとても見応えのあるおもしろい(おかしいという意味ではないですよ)
レースを観ることができて短い間でしたが充実して楽しかったです。
alt
こっちに手振ってるみたいにみえるなあw

寒いのも忘れて一生懸命観戦しました。
来年は観るかどうか未定ですけど。

鈴鹿サーキットはコースも50mの起伏ありますが
Pから歩くのも結構な坂道があったりして疲れました。
                                   
alt
                            ほのぼのとしてlike疾風/Mさん🤫

帰りはサーキット走行したときもよくありましたが
足が痙るやつ。
左足は大丈夫だったのでクラッチはちゃんと踏めましたが
右足の親指が痙ってアクセルブレーキがきつかったです💦

でも無事帰ってとても良い1日となりました。
森ぞーさん、つきあってくれてありがとうございました🙇‍
また来年よろしくね!
○○○オフ楽しみにしています♪

動画は後日UPします。


Posted at 2023/12/04 23:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | COPENといろいろ | 日記

プロフィール

「@☆チカポン☆さん、 はい、頑張りまっす🫡」
何シテル?   10/30 19:11
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 456 78 9
101112 13141516
171819 20 21 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ13年目突入と突然の『箱替え』 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:52:50
今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation