• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

岐阜の山奥へCOPENちゃんと💨

岐阜の山奥へCOPENちゃんと💨

5/11(土)
昨日は
転んで骨折して入院していた叔母が退院したので
お見舞いに行ってきました。
今でも病院はコロナ禍時と同様で面会とか制限されているので
退院してから行ってきました。




思ったよりも元気で
歩けるようになっていました。
一安心です。


いつもは岐阜市内の伯母の家に集まっていましたが
今回は岐阜県加茂郡の山奥のほうへ行きました。

41号線で2時間弱かかりました。
41号線ってずーっと混んでるんだとビックリ😱しました。
高速はだいぶ前に行った時にJCTが多くてそこで渋滞したり
遠回りした記憶があるのであえて下道で行きました。
22号線もそうだったけど
41号線は信号で絶対に引っ掛かるようになっていて
さらに混んでるから制限速度以下になったり。
小牧、明治村、モンキーパーク、リトルワールド辺り混んでいました。

山道になってくると空いてきましたが
初めての道でナビ見ながらも緊張しながら走りました。
母は行く前はしっかり覚えていると言っていたのに
まったく忘れていて、さらに途中は新しい道ができていたので
わからなくなっていました。
alt


本当に無事着けるのか!?

新しい道ができていてちょっと山カーブ道あったりして
無事到着できましたよっ👍
alt

庭が広いから十分駐車できますっ!ここへ来たのはCOPENちゃんでは初です。

バックするときの吹かし音で来たことが分かったと従妹が言っていました😂
どんなでかい車やねんという音がします。

叔母はお花が好きで若い時はガーデニングやっていました。
今はもう年を取ってるので植物はありますが管理は不可ですね。
alt



となりに従妹のお家があります。
alt


仕切りがありそでないのでトータルでいっぱい花があります😁
カキツバタの木やキウイ棚やいーっぱいあります。
alt



alt


これは🍇ブドウになっていくということです。
実が大きくなると垂れ下がります。  へーーー😲なんも知らん私。
alt


alt


何十年と咲き誇るバラも
alt



alt



隙間からこそっと撮ったCOPENちゃん🩷
alt

プレスラインがシャープでかっこいいわ💗💖🩷
あんな可愛いお顔立ちなのに🥰
惚れ直したな。

alt



alt

だが、最近車高が気になる。。。。   ビルの足を替えてしまうのか💦
ビルの車高調がないんだわ。  ダウンスプリングは絶対に良くない、カットしてもダメ。
車高調はセットで変えないといかん。 経験者は熱く語る。。。これだけは言わせてもらう。

さて、次は母の実家が向かいにあるので行きました。
alt

蔵はそのままありました。  家屋は新しくしたり増築したりしてありました。
alt
子供の時はよく遊びに来ました。

井戸も当時のまま保存。  使てないかも~😅
alt


こっちも庭が広いのでお花が綺麗に植えてありました。
alt

管理しきれないのでだいぶ整理したようですがそれでも400坪以上あります。
alt



alt


何十年ぶりに家にあがってご仏壇に🙏手を合わせました。

で、帰ります。


つぎは帰る途中にある父方の伯母の家を目指します。
alt


しばらくこんな感じで走ります。
40キロ制限だからそんなスピード出したらいかんと思って
走ってるとCHRがべったりくっついてきてうっとおしかった。

狭い道なのに対向車が増えてくねくね道でCHRはどうするか。
じゃ、振り切りましょ。

車幅感覚がないのかそんな幅広い車じゃないでしょ。
どんどん遅くなっていきましたとさ。😑

父方の伯母は96歳だということでしたが
こちらはまさに転んで入院中~💦
もうみんな年取って転びまくり。
従兄がいました。こちらも会うの何十年ぶり、私の結婚当初以来と思う。
頭髪は少なくなっていたけど顔もしゃべりも変わってない感じがしました。

まだ、現役でありました↓。  何ってあ~た。若い人~これは電話機だよ。固定電話😂
alt



ご仏壇に🙏手を合わせて帰りました。

41号線で😂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

娘たちが来るというので、結構急いで帰りました。

alt


豊橋で買ったという母の日プレゼントを持って。
alt

カーネーションが入った和菓子です。

もうひとつブラックサンダーあん巻き!
alt


という一日でした。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
5/12(日)

今回は鈴鹿のBMW&MINIracingは自宅観戦です。
福山オフィシャルLINEが届きましたので
Youtubeつけて観ています。
alt

第一戦はちょっと終了5分くらい前に赤旗で終了しましたね。
M2がオイルまき散らしてだいぶお掃除に時間とっています。

午後のレースは大丈夫ですよね、きっと。
後日、みん友疾風/Mさんの現地ブログを楽しみにしています👍

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日は、3000キロ超えたのでCOPENちゃんのオイル交換に行ってきます。
alt


では、またね🖐️

Posted at 2024/05/12 12:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPENといろいろ | 日記

プロフィール

「COPEN現行モデルが来年2026年8月末で生産を終了だってさ。」
何シテル?   09/29 16:30
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 67891011
12 131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

みんカラ13年目突入と突然の『箱替え』 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:52:50
今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation