
今日ショップから「できました」と電話があり
明るいうちに行ってきました♪
えむにくんのテール塗装です
写真より実際のほうが断然イイです!
光によって見え方が変わりますが
これは塗装前
塗装後
わかります?
スマホ撮りなので限界がありますが
実物はもっと綺麗で色味イイですよ、シックで(^o^)v
陰になるとこれくらいにも見える
今回は大満足です♪
328iの時は元みんカラ+のお店だったんですけど
やられたーって感じでした A0Θ0;)ゝ・゚・
このあと、Dラーへ行きました
あるものを持って・・・
これは次回UPしますね!
Dラーでフロント担当さんがバック誘導してくれた時
すぐ気が付いたみたい
Dフ坦「あ~色が変わってる~!」
私「でへ、わかります~?今やってもらってきたところですよw」
Dフ坦「マジですか」
良い色だって(✧≖‿ゝ≖)!
丁度いいって!
やっぱZ4はカッコいい♪ 勝手に撮った ゴメンナサイ
メカに調べてもらってる間
アップルジュース飲んで
今度の土日のイベント用のグッズもらいました♪
これイイよ
「BMWオリジナルジップボアネックウォーマー」
↑BMWの外側ニットで裏ボア製 ↑ こっちは私の使ってるやつ
このグッズは私にとって超実用的で気に入りました!
あったかいです♪明日から即使います୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
今日のところ以上でっす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
あの、ここで質問です
KW入れて馴染んできてやや車高が下がった気がします。
フィーリングは地を這うようでとってもイイのですが
道路の凸凹で最近またハンドルがとられるようになりました。
あとうちのLEVORG(ノーマル)に比べて横揺れがほんの少し気になるようになりました。
ショップで今日聞いたんですが
雰囲気はわかったけど次のお客さんが来たのでゆっくりと聞けなかったし
知らない用語とかようわからんかった
取りあえず改善するパーツだけ聞いたら
リジカラを付けたりすると良いようなことを言われました。
(聞いたことあるけどリジカラってなに)
みなさん、いかがでしょう?
みなさんはどのように改善していますか?
ド素人にわかるように簡単にお教えくださいませんでしょうかm(__)m
※ここのショップのフォローしますね(^_^;)
ショップでは横揺れについて最初からリジカラを勧めたわけではなくその前にもサスペンションの説明を受けたけどココでうまく説明できないほど?だったので端折りました。フロントタワーバーを付ければいいのか聞いたらそれはちょっと違う感じだったと思います。時間があったらもっと真剣に聞いたと思いますし説明もしてくれたと思います。
すみませんA´c`;)・゚・私の質問の仕方が良くなかったし誤解もあったかもしれません。
気になるのは「ハンドルとられる」と「小刻みな横揺れ」です。
それとみなさん、沢山コメントありがとうございますm(__)m
みなさんのおかげでリジカラを知りました。

本日のランチは初めて行ったところですが
なかなか洒落てていい感じでした
納屋橋辺りのなんとかっていうビルの1階の
カフェレストランです
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚
前々からテールの色が気になってましたので・・・・(*´﹀`*)むふ
見積もりは既に昨年ショップに出してもらってました。
今年、マフラのことが気になり始めたので気持ちは薄らいでましたが
しばらくマフラも不要となりましたし
ゆくゆくはミーハーの必須モディなので気が変わらぬうちにね(~_~)
プロショップから
連絡が入り
なんならいっそのこと今日代車が戻ってくるので、いかがですかと。
そうなんです、代車が必要なので日程決めを待っていました
わーお、
ということで思いがけなく早く施工してもらえることになりました♪うれしー
代車は、古いデミオか古いフィットあたりかな~なんて思ったら
新しいプレミオという車でした
ん~・・・ いろんな表示が多すぎてわからんぞ
超久々のTOYOTA車でした
高級車ではないのだろうけど
えむにくんと違ってジャパニーズ好みの至れり尽くせりの装備です
ハイビームアシストもセットしてもらいました
安全走行機能もセットしてもらいました
レンタカーにしては大きいなあ、そして新しい車です♪
ショップでは珍しいです
木目にベージュのレザーシートです
私が絶対にチョイスしない内装です
BMWDラーの代車330eを思い起こさせる色合いです。
なぜプレミオかと聞いたら後々海外に売りやすいのだそうです(o・ω・o)
ボードに15km/lと出ていました。
加速はめちゃめちゃ踏ん張ってもキビシイです
330eの非力版みたいな車です
ブレーキがBMWみたいに効きません、危ないです。
遠くからゆっくりとブレーキペダルを踏みこまないと危ないです!
ふんわり加速のふんわりブレーキです
えむにくんとのギャップがおもしろい(ᅙωᅙ)ふっふっふ
息子が会社から帰ってくるなり
「なに?あの車、おっさんぐるまやん」
んもう、黙ってたのに。。。(ㅎ-ㅎ;)
でもね、ショップがこんな新しい車出してくれるなんてなかなかないよ
以前は違うショップで壊れそうな車貸してもらったもん
3件ともだいたいそうだったよ
Studieはド派手i3だったけど(*´罒`*)
さて、そういうことで数日の間 えむにくんとはお別れです。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
では、またね *-ω-)ノ"

最初に言っときます
タイトル写真で誤解しないでくださいねm(__)m
残念ながら
「パーツ取り付けるよ」ブログじゃないです
まずマフラーのこと
スポーツモードは引っ張りすぎるので
どうしてもパドルシフトを使っちゃう=気合が入る走りになる
なので日頃はほぼ使ったことが無く
コンフォートモードオンリーと言っても過言ではないわたくし。
でも昨日今日、音を聞くため少しだけ窓をあけて
チキンな私は思い切ってスポーツモードでしばらく街中を走ってみました(๑ÒωÓ๑)
さっきは主人を送るため名古屋駅辺りを大勢の群衆の中を走ってきましたよ
なんのなんの!
でっかい音じゃないですか!こんな音立てて走ってるの? このオバハンが?

まあ、振り返るわ振り返るわ、見るわ見るわ、ゆっくり走る時なんかアクセルoffで
でかボコボコボコボコボコボコボコボコ・・・downpipeいらんし
コンフォートモードではラムエアのふるる音が聞こえてたけどそんなもんかき消される
カーブ曲がってからの加速とか、信号待ちからのスタートとか、高架下の加速とか
シフトアップの引っ張り気味からの繋ぎのあの音・・・・・・・最高っすね A0Θ0;)ゝ・゚・
やっぱりしばらくはこの優れたノーマルで突き進みます(*´`*)
それから
こないだDラーでアンダーから覗かせてもらった時
写真見て気がつきました。
鉄板の左側の傷 ↑
この傷は昨年東名阪の追い越し車線上に石みたいな物体が落ちてて
それで擦った傷です、たぶん。
その時の状況は渋滞があけて車間距離がまだ完全に確保できていないまま
前車がスピードUPした時で前車は避けたんですがうちは間に合わずそのままその物体を跨いだ形になり鉄板をガッ!!と擦りました
こないだは強風で飛んできた角形ペットボトルのようなのを避けきれず跨いだら
前方は擦らなかったけど後方でガッと擦りました。
そしてまたこないだは
氷の塊が落ちてたようで避けきれずアンダーをガーッと擦りましたA´c`;)・゚・
結構擦ったなあ
高速道路の落下物が一番怖かったです。
リップ通過したからよかったものの
後からじわじわと怖くなりました
時々自分の車のアンダーは見てみるといいかも
私の場合大したことでなくても心配になってしまうことも多々。
あ、フロントリップのアンダーの傷は何度も見てるから
こ、怖くはないですよ、今さら 。:゚(;;≡m≡;;)゚:。

ここ数日。。。
マフラーのことでいっぱい調べて考えてました 疲れたわ(-。-;
M-performanceマフラーはやっぱり車検非対応A´c`;)・゚・絶対非対応
eマークもついてない・・・実績のあるStudieにも聞いた…
取り付けたお客さんにも聞いてくれた・・・間違いない
なんで良いかって言ったら
納車前、
Youtube見まくってたがそれがM-performance だった(ノーマルと思い込んでた)
BMW純正、タイコM-performance の文字が見える(ここ大変重要)、リモコンでバルブ開閉できる、とにかくカッコいい等々
画像 webより拝借意地になってきた
じゃ、downpipeを替えればどうかな
実績のあるプロショップにも聞いた・・・車検非対応
車検時に取り外す必要がある 画像webより拝借
(キャタライザーと言う言葉も覚えた)
そんな面倒くさいことやだ
ああ、
日本はなんて国だ!
息子にその話をした
「ノーマルでもバカデカイ音で近所迷惑なんだから、やめといたほうがいいよ。」
と、ぽつっと言った
その瞬間、我にかえった私(∵・ω・)
急にまふりゃ熱は冷めていくのでした
ようは何かやりたいだけ・・・
あんなにノーマルの音気に入ってたのにね
・・・ミーハーだからね
話はちょっと前
再び「いきなりステーキ」を衝動的に食べてしまいました
ランチステーキは硬いので母はハンバーグにしたが
300gしかないので
これまたバカデカイ! 残した 味はいまいち。
まあ話のタネにと言ったところです
我にかえった私は・・・
本日洗車をしてきました。
やっぱりだいたい1週間たったころに洗いたくなることがわかりました。
平日の午後は女性が圧倒的に多いです
私、若いころなんて洗車したことなかったからみんな偉いなあと思いました(o'∀'o)b
マツダ車がめっちゃ多かったです
以上、冷静になった私でした(≧▽≦)ゞ










|
みんカラ13年目突入と突然の『箱替え』 (*^^)v カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/26 22:52:50 |
![]() |
|
今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/06 16:14:39 |
![]() |
|
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/06 15:55:37 |
![]() |
![]() |
もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン) 白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ... |
![]() |
ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ) 本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ... |
![]() |
Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン) まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ... |
![]() |
Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ) 2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ... |