あの悪夢から1週間たちました
あの悪夢とは2月10日、
バッテリチェック完了時にDラーへえむにくんを引き取りに行った日
///Mマフラーカッターが1個無くなってたあの悪夢です(꒦ິ⌑꒦ີ)
現在、保証期間中のため
マフラーカッターを1個送ってくれるので待ってる状態です
でも、あちらの工場は春休みなので25日頃の出荷となります。
その間このカッコ悪い状態で待たねばならない
どうするか、このまま待つか
Dラーは取り付けた責任があるので代車は貸し出すと言ってるけど
M-performance は車検非対応だから車検時に取り外さねばならない
外したとしても置き場がない、
道路交通法違反になる、
そこまでして替える価値があるだろうか。。。 私には見いだせなかった
かといってM-performance 以外にそそられるマフラーが今のところない
再手配のこの///Mカッターを再び装着したとして
またいつ飛んでいくかとか他の部分に不具合が生じるのではないかとか
不安ばかりが襲ってくる
色々色々色々考えました(ㅎ-ㅎ;)
考えすぎて寝不足になりました
毎朝、ふっと4時半ごろ目が覚めるんですよ、でどうしようかと考える日々。
・・・もう純正ノーマルに戻したい・・・・
すべて無かったことにしたい
本当に夢だったと思いたい
費用を最低限に抑えて
もうえむにくんは18800キロ超走ってるから新品でなくていい
むしろ新品でないほうがいい。
中古の純正マフラーどっかにないかな・・・
またも某オクで
見つけてしまいました(⦿_⦿)
300km低走行車両のマフラーを
でも某オクだから怖くて怖くて決めかねてましたが
Dラーやみん友さんに相談しながら。。。。
落しました┗(;`・ω・´)┛
それが2月15日、発送が16日、到着が17日、装着が18日。
で今日に至る(´・ω・`)
まず17日Dラーに到着したので見に行きました
まだ開梱してなかったのでピットの隅っこで 手伝ってもらいながら
なんとか開梱 すんごい頑丈に梱包されてたw
フロント担当と、メカと確認してたのですが、見た目綺麗です。
で、取付は20日頃と聞いてたのですが
優先して脱着してくれて昨日できあがりました♪
だから
純正ノーマルマフラーから純正ノーマルマフラーに
交換です!
ナンデストvvvv
何やってんだか。。。
なかなかいないでしょ(^_^;) いないと言われました
まあ、これが一番手っ取り早かった ということです
元々のえむにくんマフラは処分してもらい
えむにくんの助手席には
今週末のグッズ・・・ボストンバッグとサングラス入れが置いてありました
メカが装着作業しながら
「綺麗でほぼ新品、えむにくんのと全然違う」って言ってたそうです
コーヒー飲みながら待ってると
営業D担が
「たぶん企業が研究のために1台買ってテスト走行することがあります。
エンジンだけばらしてみたりすることもあります。
サーキットじゃなくて普通に300km走ってみたんじゃないですか?」って
ロットもえむにくんと同じころの初期モデルのものです
まあ、ラッキーと思っておこうかな
《走ってみた感想》
ラムエア、インタークーラーのおかげで最近凄く軽かったんだけど
もっと軽やかでぬけが良すぎてスムーズでおとなしくなった(?)感じです
最近ブレーキ踏んでブリッて頻繁に言ってたうるさいマフラーでしたが
このマフラーになったら言わなくなった(´・ω・`)
また一生懸命走らないといけないのでしょうかね
ということでノーマル戻しで落ち着きました
またこれからカッターはじっくり考えていきます
しばらくコアラのようにじっとしています
そして
この度はマフラーカッターのことマフラー本体のこと今後どうしたらよいかということで
みん友さんやM2オーナーさん沢山の方々からアドバイスいただき
大変救われました!
本当にありがとうございました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
昨日の続き
今朝早くSWIFTすーちゃんのドラレコの土台(ブラケットともいう)
の両面粘着テープ剥がし作業
昨日閃いて釣り糸で
フェンダーモール剥がしの時のように
釣り糸で両面粘着テープを剥がそうとしたが
まったく無理でした(´;ω;`)
開店と同時に
オー〇バックスへ行って
I・DA・TENシショのアドバイスによりこれを購入
magi..さんのアドバイスどおりじわっと回転を加えながら・・・・
みごと取れました!
助かりました!
実は本日、
息子のSWIFTすーちゃんをドナドナ(売却ともいう)することになりました
なのでどうしてもこのドラレコのブラケットを外す必要がありました
通勤用のすーちゃんですが転職でまったく不要になったので
取りあえず売却すると数日前に決めたのです
将来必要になった時はスイスポを買うのだそうです
このあと息子は洗車に行って主人とふたりで予約した買取ショップへ出向きました
2件目の某買取店で決定し明日SWIFTすーちゃんとお別れです
息子はとても淋しい気持ちになりました
私も最初からついて行きたかったのですが
ちょうど羽生くんと宇野くんが出場の時刻だったので行きませんでした
よかったねふたり! 金と銀 何度見ても良いものです
よく頑張った*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
まだ2年未満で走行距離5000キロちょっと
短い時間だったけど感謝するんだよと息子に伝えました
私はというと
BMWDラーから電話が入って
例のブツが届きましたとのことで確認に行きました
自分で開梱作業です
詳しくは来週のお楽しみ^^
今回の代車は
夜、アクツーに乗って
息子が主人と私に売却のことで世話になったからとご馳走してくれました
はじめてのお店でしたがなかなか唐揚げが美味しかったです
息子は油そば(汁ナシ)
主人はとんこつ 私は醤油 チャーシューも分厚い
小さいお店でしたが 美味しかったのでまた行こうと思います♪
今日は忙しくて疲れる1日でしたが
ひと段落でε-(´о`) っとしています
では、 (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡
SWIFTすーちゃんのドラレコを外します
私が自分でシガソケットタイプを取り付けたので
取り外しもできるはず
むむ! 見覚えのある
なんということでしょう!
息子は偶然にも我がえむにくんと同じセパレータを付けていました!500円の
親子でおんなじもの付けてた( ಠωಠ)
DNAは争えんな
ドラレコ配線は取れたんですが
両面テープでくっついてる土台が取れません
えむにくんのフェンダーモール剥がしで使った良いものがあったので
やってみようとしたが
剥がし剤は容器が硬いのでスポイドみたいに潰せません
角度がきつくて剥がし剤が出ません
シリコンリムーバを一瞬スプレーしたら臭くなって即終了A´c`;)・゚・ 換気換気!
諦めました。。。。
なんかいい方法ないかなぁ
もう時間がないです
この土台、単品で売ってるのかなあ( ・᷄ὢ・᷅ )
明日は、どんな1日になるのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
追記今2/17(土)12時過ぎ
※あ!そうだ!釣り糸は? えむにくんのフェンダーモール剥がす時釣り糸使った!
2月7日から10日まで
バッテリーチェックのために
Dラーに預けてた我がえむにくんです
10日朝、えむにくんを引き取りにDラーへ行きました
バッテリーがやや下がってるのは
ドラレコ監視モードの影響でバッテリーに異常はありませんでした。
ドラレコ監視モードを切るとエンジンオフ時12v以上の電圧だそうです。
「バッテリー消耗のため充電要」みたいな表示が一瞬されたこと
思い当たるのは、テール塗装時24時間モードにしてたので
少しだけエンジンかければ24時間監視が最初から始まります。
そういうことが数度続いたのかなあというのも影響してると思います。
ドラレコ電源抜いておけばよかったということです。
今ではいつも通りの生活に戻ったのでえむにくんは毎朝運転します。
12時間モードにしてありますが、
エンジンオンの時にはドラレコはちゃんと立ち上がるようになりました♪
ナビ更新もやってもらいました。
お土産ももらいました
で、帰ろうと思った時、Dラーフロント担当が私に聞くんですよ
「マフラーカッターが1個ないんですけど、心当たりあります?」って。
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
えええええええええええええええええええええ!
うっそ~ぉん(ㅎ-ㅎ;)
かっこわり~~~~A´c`;)・゚・
マヂすか! こんな状態ですよ~! こんな恥ずかしい状態で走れませんよ~!
取られた? そんなことはない、ひっかけた? それもない じゃいつ取れた?
わかるわけない いつもぐるっと回ってチェックしてから車に乗り込むし、
飛んでったとしたらえむにくんをDラーへ持ち込んだ7日の道中くらい
なぜ今言うの? わかってたならもっと早くいってよぅ。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。泣きそう
私は大パニック状態・・・\(◎o◎)/!
どうしようどうしようと。。。。
M-performance に替えるかとかどうしようとか
色々ありまして 時は1時間半過ぎた
途中で来た営業D担、
哀れな私の様子見て事情聞いて
今試乗車がもどってきたから1週間乗っていってくださいって
118d Msport
アルカンタラとか・・・なんか懐かしくてホッとした気持ちだった
とりあえず
某オク出品者が1年保証と謳ってるので事情伝えたら1個発送してくれるとのこと。
でも工場が2週間くらいお休みだから月末くらいしか発送できないんだって(~_~;)
一応マフラーカッターを待っている状態です。
1週間はギリ試乗車OKだったが2週間はまずいので・・・
やっぱり試乗車だから 一旦返してえむにくん引き取りにいった
一応17日まで代車待ってくださいと言われた
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
ということでえむにくんが戻ってきたので
カッコ悪いけど貴重なえむにくんの姿でもあるので
ちょっと前に約束していたM2新みん友さんとのプチオフ決行!
KWの脚のことが気になるnobutan2さんとノーマル脚と比較したい私。
お互いに交換して走ってみるという貴重な体験をしました!
まだ新車の匂いしますよ 綺麗な車内です(^o^)b~♪
M-performance ステアリングの感触体感できました! ラッキー
色々オシャレにしてある
サウンドシステムにも凝ってる
我がえむにくんが勝手に走ってる~(●❛⃘ᗜ❛⃘●)੭ु⁾⁾
お、マフラーカッター取れてるの撮れてる(^罒^;)↑
これも超貴重画像ね!
どこまでポジティブ
地元でM2オフなんて嬉しいです☆彡
LBBM2つるんつるんのぴっかぴか☆彡
久々のノーマルの脚、こんなにソフトだったかしら
でも、流石純正ハンドルとられなくて安定してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
KWの脚はしなやかで凸凹吸収してるって仰ってました
やっぱりちょっとハンドルとられたとのことでした
そのうち調整してもらおーっと
とても寒くて短時間でしたが楽しいプチプチオフとなりました!
ピカピカのM2君に乗せていただきありがとうございました(๑˃́ꇴ˂̀๑)/
あ、それと娘がケーキをサプライズでプレゼントしてくれました♪
オリンピック、日本代表の皆さんもメダル続々get!
これから、いいことあるよね
(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡
今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/06 16:14:39 |
![]() |
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/06 15:55:37 |
![]() |
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/06 15:09:41 |
![]() |
![]() |
もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン) 白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ... |
![]() |
ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ) 本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ... |
![]() |
Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン) まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ... |
![]() |
Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ) 2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ... |