• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

鈴鹿サーキット国際レーシングコースデビュー!

鈴鹿サーキット国際レーシングコースデビュー!

今日、主人と観てきました
お勉強になるところもありました
胸や目頭が熱くなるシーンもありました




さて、
タイトルの通り
1月30日にとうとう
とうとう
鈴鹿サーキットフル走ってきました!

『鈴鹿は南から』という言葉があります

鈴鹿南コースデビューから1年過ぎましたし
まだ目標タイムは達成していませんが

フルコースも走りたいなあと思ってしまいました。

事前にYouTubeで攻略法やレース観まくり
最後はスピン、コースアウト、クラッシュ観て
大変怖い気持ちになってしまいました(꒦ິ⌑꒦ີ)

スケールが大きいし
セナや谷口選手が走ったと思うと感無量です
とにかく前日よりド緊張Max
alt



alt

15台くらいですいていましたので


alt

どこかの走行会が開催されていて
大きなウィングのお車が沢山いました
alt


alt

走ったのは
チャレンジクラブのクルージング(CC-C)クラスです
1周を3分30秒以上で走るクラスです

受付で聞きましたら
「3分28秒や27秒くらいでとやかくは言いませんが、
明らかに速い車がいたら遠慮せず受付に教えてください。注意しますので^^」  
とのことでした。

alt
でも、初めてだと自分がどれくらいのタイムで走ってるのかわかりませんね。
ものすごく速くは走れないので大丈夫とは思います。

車種は
 PORSCHE、M4かM3、M2コンペ、GTRがいたと思います

当日はプロショップの社長さんとお得意様に来ていただき
先導走行時に同乗してもらいました
alt
 

タイヤが冷えてるときは特にS字のところや
逆バンのところやデグナの最初のコーナーを注意しながら走りました
とにかく飛び出さないようにIN巻きしないように

スマホアプリのえむにくんの軌跡です↓
alt

鈴鹿フルは5,807m、鈴鹿南は1,264m

こちらのPORSCHEが一番速かったそうです↓
alt

危ないコーナーとかに必ず監視員がいました

最初の方は
第1、第2の複合コーナーの速度、S字のシフト、スプーンの速度等
考えながら走りましたが脳にはいりませんでした
alt

結果
先導走行とクールダウン以外で4周しか走れませんでしたので
あっというまに終わってしまいました(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 

ちょっとコツがわかったかなと思ったら終了~ってことです

alt

でもとても楽しかったです♪
今でも当時のことを思い出しています(ᵔᴗᵔ๑)✩
えむにくんがシケイン手前で減速するときの音やストレートを走ってるときの音とか
とてもイイ音をしていました(*^_^*)

最初はこれくらいがいいかな
無理しないように・・・

次回はCC-Bビギナークラスで走ってみようかと思います。

それで
当日の動画をUPします。
お時間のある方宜しければご覧ください。14分くらいあります(;´▽`A``



                                  ありがとうございましたm(__)m


Posted at 2020/02/01 21:31:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMWM2サーキット | 日記

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 345 678
910 111213 1415
16171819 2021 22
23 24 25262728 29

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation