• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

洗車と青空d(′∇`)✨ ※追記あり

洗車と青空d(′∇`)✨   ※追記あり



曇りの予報だったが
もーそろそろ洗車しないと
汚れがこびりついてしまう😒





だから洗車しました
雨が良く降るからつるつるにしようと
ひっさびさに
GYEONシャンプーで洗ってみました・・・・
alt

が、自分は学習しないのか~
って
なぜGYEONをやめていたのか
WETCOATはスプレーしない方が良かったのを思いだしたが後の祭り。。。
拭き上げの時にむらむらになってしまった~
まえもそうだったからコートはやめた方が良いとブログにも書いていた様な気がする

コイン洗車場では難しくて水をかけながらスプレーしないと上手くいかないのであった


拭き上げで必死でタオルで拭き取りました(〃゚д゚;A あせだくー
次回はまたシュアラスターに替えよう!

帰り道、あまりに青空が綺麗でした
alt


何日ぶり?
alt
すごく綺麗でした😉
alt




alt





琴ちゃん散歩もちょっと楽しい😊♪
alt


                                   ぶるれぼくんと仲良く
alt


alt


            ぴっかぴかで男前のえむにくんになりました☆彡😍

※追記
GYEONですが、つるピかじゃなくてぬるピか仕上がりです
なんかすごいです。
昨日はちょっと批判的だったのですが
GYEONも使い方によってすごい良くなる気がします。
また次回洗車したときにUPしますね!


Posted at 2020/07/15 17:46:27 | トラックバック(0) | BMWM2洗車 | 日記
2020年07月12日 イイね!

お天気明日までもちそうなので

お天気明日までもちそうなので


ずーっと雨で憂鬱ですね

今日と明日はなんとか雨が降らない予報
でも突然曇ったりするので
今の天気は油断禁物です



ステッカーが出来上がってきたので
貼ってみました

私はあまり車外にステッカーを貼らないのですが
Mperformanceとこれはカッコいいので貼りたくなりました

alt

簡単かと思ったら
ちっこい字の台紙が完全に剥がれてなくて
フィルムごと剥がれてしまいました
目が悪いので良く見えなかったのですわ😅


で、ピンセットを持ってきて貼れば良いのに
面倒だから指で貼ったのむりやり
alt
左側
「G」とSUZUKAの「A」が指であとから貼ったの
「G」は1度車内におとしてしまって
シートレールの内側に入ってしまいました(꒦ິ⌑꒦ີ)
それを探して取り出すのにかなり時間がかかりました()´д`()ゲッソリ・・・
字が伸びちゃった。。。

alt
右側
RACINGの「N」が後から貼ったの  
それと上から1cmでマスキングで固定して貼ったのに斜めになってしまいました。
私の性格ではこれが限界です

そうしてみるとプロはちゃんと綺麗に貼るねえ

alt

遠目で見ればわかんないよ

朝から大仕事でした(@@;)(@@;)(@@;)(〃゚д゚;A (〃゚д゚;A (;´▽`A``(;´▽`A``(;´▽`A``



では、
今日はこれからスタートなんですが。。。

ちょっと休憩します(*´-ω-`)


Posted at 2020/07/12 11:05:04 | トラックバック(0) | BMWM2DIY | 日記
2020年07月08日 イイね!

ロガーデータとなんちゃってGopro動画の合成。。。

ロガーデータとなんちゃってGopro動画の合成。。。

結果から言いますと・・・

やーっと
よーやく
できた~ 取りあえずは(;´▽`A``

1度はPCに保存できたのに
speedmeter とLaptimeをシンクロさせてなかったので
頑張って頑張ってシンクロさせて
いざPCに保存!っというとこまでこぎ着けたが。。。

エラーメッセージがでてしまった(꒦ິ⌑꒦ີ)
alt

前回のQstarz からDashwareにエクスポートするときのエラーは形式が違ってただけ
だったけどそれにたどり着くまでに時間がかかった(@@;)
alt



今回はDashwareの合成動画をPCに保存するときにerrorが出てしまったのだ

いろいろ調べて
MOV.動画を取り入れたところが×でmp4動画を取り入れないといけなかった(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 多分ね
そこにたどり着くまで昨日から今日までかかりました。
やっぱし形式ということよね

最初、これのせいかと思いましたよ
alt
                   新しいmicrosoft edge

原因は全然違っていて
要するに取り入れるのはmp4動画しかダメで
PCに保存するのもmp4動画ということでした


そのあいだに
どうしても夜ご飯はカツ丼の気分でしたので 今日は外食気分だったので
家族でうどん屋さんにいきました
「えびすや」というフランチャイズ店があって
今まで行ったいろんなところにあるえびすやには「ボリュームのあるカツ丼」があったので
そこのカツ丼を想像しながらお腹空かして行ったのに。。。

初めて入ったお店でした
絶対あるとおもった名物カツ丼が    なーーーーーーーい(゚◇゚)//

うちは天ぷら屋なので。。。   なーんて店主に言われた
海老天と海老おろしと味噌煮込みが売りのようだ。  あ、カレーうどんはどこのえびすやでも人気
そんなこと言われたら海老天を1本頼まないとな
あとはカツ丼にいちばん味の近い親子丼にしました

ほんとうは親子はあんまし好みではないけど甘辛卵とじが食べたかったから

それと味噌汁じゃないの、お吸い物なの     え~~~😂
alt
カツ丼には赤だしだもん・・・自分はね

主人はしのだうどんと海老天丼セット、娘はうどんと海老天丼セット

確かに味は良かったです

またちがうえびすやを探そう


帰ってきて続きをやります
まずはシンクロ作業がこつこつ地道な作業です
alt

スタートラインはこの動画とデータのズレた部分を一致させないといけません
alt

オンザでいいのだけどそんな単純なものではなく。。。
どうせなら動画に写っているスマホ画面と一致させたいので
クリッククリッククリッククリッククリッククリッククリッククリック
一苦労というか超苦労(´ε`;)

ビミョーに一致しない
小数点以下の1が合わない   頭がボーっとなって目もかすれてくる。。。
そんな細かい説明は書いてないしall英語だし読むのも面倒くさい。。。一応部分的に読んだけどね
作業を進めていってもう一度英語の説明文を読むとああなるほどとだんだんわかってくるσ(^_^;)

テストだから
ほぼほぼシンクロでいいわ
さて、mp4動画から取り入れたからいけるんじゃないかな~

できたできた!      要はmovのものをmp4に変換できないソフトであった。

alt

ちょーとだけタイムがずれてるでしょ、テストだからもういいや  ようやく理解できたから(;´▽`A``
スタートポイントがすこーしだけズレてるだけで
トータル的にLaptimeデータは一致しているので問題ないです。

朝は大雨暴風におびえ、ご飯はカツ丼にありつけず、Dashware編集で気が遠くなり

 あんまし良い日じゃなかったのかな(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 

恐怖の梅雨が長く続き。。。。いつになったら晴れるのだろ

さて、あとはサーキット行くだけ💨 

コロナ禍もほんと困ったものです・・・   気が滅入ります

偉そうには言えんけど
国の対策にも疑問をもちます

なこといっても
難しいわね。。。

320iの時
自分がゲリラ豪雨で車ごと冠水したころはそれが珍しかったけど
今では毎年のように冠水してる映像をニュースで見ます
酷い世の中になって
おまけにコロナコロナ

これかどうなっていくのやら

だからできることをできるうちにやっておくのだ


みなさんもね!
 
                                        
                         では(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡






Posted at 2020/07/08 23:27:50 | トラックバック(0) | BMWM2サーキット | 日記
2020年07月06日 イイね!

比較的お値打ちなほうのロガーを買いました

比較的お値打ちなほうのロガーを買いました

自作コース作って
テスト走りしてみて

コロナ禍と大雨でダブルパンチの世の中で

まー
外から見れば何してんの?って感じのことを
していました


そうなんです。Qstarz GT BL-1000GT というロガーを買ったんです

こないだサーキットで
無料アプリのCIRCUIT TIMERやRAZO OnboardCamで
うまくLaptimeが測れませんでしたので 

買ってしまいました

有料のロガー(゚◇゚)/// マヂか!勿体ない

でもいいやつはもっと高いんですよ
そこまでは不要ですし
使いこなせないので  いわばこれで充分 充分以上
といっても自分にはとても高いよ

希望はなんちゃってGopro動画にデータをオーバーレイできればいいの!
YouTubeで走行動画でメーターが浮いて映ってるやつ
娘にどうせやるならああいうのがかっこいいよ~なんて言われて 
  
                                   そうね・・・ってすぐ納得

お持ちのかたいらっしゃいますか?

本体とスマホと同期させて
Laptime等測れるんですが
試しに自作コース作って2周してみたら
ちゃんと作動したんでそれがそれだけで楽しかったんです♪

これはスマホ内のデータ
alt
2周の比較
alt


これはPCに落としたデータ
alt



それをDashwareで走行動画と合成させる
ここまでで完成となるのですが

英語ばっかだし、ふつーの英語じゃないからさらにわからん
結構単語覚えましたσ(^_^;)


alt

動画は落とせたが
ロガファイルが落とせん (インポートね) 

メーカーに聞いたら
ファイル形式がちがってた

それだけのことだった
早く聞けば良かった

テストはできたけど
まだ途中    mapやLapはシンクロほぼほぼできたけど speedmeter が変???だわ なんで?
alt
ちょっと頭冷やしてしばらく考えよう・・・
メーカーにも聞いてる

本物のGoproは自動でシンクロするようです
うちのはなんちゃってだからね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 


オーバーレイできただけでも進歩😅😅😅うれしー

                                 走る前からちょっと疲た

☂☂☂の退屈しのぎにはもってこい!の作業でした~
                                     ではまたね😋


 
Posted at 2020/07/06 22:09:33 | トラックバック(0) | BMWM2サーキット | 日記

プロフィール

「なんか!、YouTubeで小牧のやってました」
何シテル?   03/02 14:42
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67 891011
121314 15161718
19202122 23 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation