• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

インプレ

インプレ


😁💦がっかりですね、
えむにくんじゃないですよ~

昨日買ったペヤング激辛
お昼に食べてみました。
まあ、なんとかなるわなって感じで。
一口

😱
13:00 一口食べて咳き込む💦🤧

時間だけが過ぎる・・・・・

ぼーっとしてるのもなと
娘に実況してみる
alt

どうしよう。。。 

alt

         ↑
青いラベルのやつのこと ファイナル

alt

汚い話だが、ティッシュが山になっていく


冷めてきたし、感覚が麻痺してきたぞ  いけるかも
alt

麻痺してからは早かったわw

                               一応、完食。
娘、既読になっとらん。呆れかえったか🤔

【感想】
味は美味しかった。
痛辛いって感じ。
唇が膨張して熱くなって痛い感覚。
胃がかすかに痛い。胃が熱い。
やっぱり、青いラベルの獄激辛ファイナルはやめることにする。


                   やれやれ。。。😴 ひまじんだな。。。
alt



すみませんこんなレベルの低いインプレで🙇‍♀️
                                        ではまた🖐😂


Posted at 2022/07/19 19:26:12 | トラックバック(0) | 車からちょっと外れる | 日記
2022年07月18日 イイね!

なんか3連休終わっちゃったよぅ😒

なんか3連休終わっちゃったよぅ😒お天気もいまいちな休日で

自家の母が転んで頭打って
2件のお医者さんでレントゲン、
CT撮ってもらったけど
大丈夫でした。




で、一昨日は様子を見に行ったら
目の辺りを打ったので内出血し最初は充血してたのが
目の下が黒くなってとても疲れてクマができたようなお顔になっていました。
うーん、例えるなら
トランプのジョーカーとかピエロとか・・・
どうもなかったから笑ってるけど
よかったなんともなくてほんと良かった!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お買い物以外何処へも
行かなかった。

母が重たい物を買うというので
一緒に行きました。
「もう、お買い物でこの車に乗らないかも知れないよ」って私。
「ああそうか、楽な車だったわ」って母。
母の脳裏にはえむにくんのあの面倒くさい乗り降りが蘇ったと思う。
それとガタガタで重たそうな感じ。
alt

ぶるれぼくんは燃費は悪いけど(こないだの40℃のころから6.8km/lくらいにおちてる。)
軽やかで乗り降り楽で荷物も後ろのドアから入れることができるし
座ってもひっくり返らないし、静か。

今日はテラッセで買い物し
ペヤングがあったのでこないだのよりは辛いんじゃないかなって思って買いました。
いまだ青い獄激辛ファイナルにはお目にかかっておりません。
alt

娘の食べたのは獄激辛ファイナルというくらいだから最終的なやつなんだな。
またインプレしますね。 カロリーがとても高い😲💦

次に
イオンノリタケの森にいってランチ
北海道キッチンYOSHIMIですって
alt


                           (吉見さんTECH-Mやめちゃったのね)

alt

母はカルビ&ローストビーフ丼、 私はバターチキンカレー。
alt

このバターチキンカレーどっかで食べたことあるぞ。。。。。

あ、生協のレトルトだ!(꒦ິ⌑꒦ີ)

残念でした。

母が多いと言ってカルビとローストビーフを一切れずつくれたので
そっちの方が美味しかった。
お店の「お薦めlunchメニュー」を素直に選べば良かったのだなって後で思った。
また次回ね。ここのイオンでは初めて食事したのでこれから1件ずつ廻ってみよう。
何事も経験だ。

alt


EDWと言う看板のお店でワンハンドレッド食パンを買いました。
甘い方の「純生」です。これで三回目かな。ここのは美味しいですよ👍
alt


という、なんてことない3連休でした。
明日は火曜日 月曜ではない。間違えてはいけない。

火、水、木、


                            ではまた🖐

Posted at 2022/07/18 16:14:45 | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

昨夜は大雨で☔思い出に浸る

昨夜は大雨で☔思い出に浸る
なぜ大雨だから思い出に浸るのかわからんけど。。。
このタイトル画は
ARAIのフルフェイスが
届いた日です。
よく見ると
娘が琴♪ちゃんに被せています😂


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝のニュースで
名古屋駅辺り
栄辺り
大雨えらいこっちゃったって映像流れていた。

昨夜はスマホの緊急速報が何度も鳴るんだけど
何川のどの辺で水位が上がってるのかって
ぜんぜんわからなかった💦
自分が車で水没したときの雨量は
110mm/hだったから
全然大丈夫だ!
目安がわかる。身をもって体験してるからまちがいない。
1時間に110mm位雨が降ればこの辺りの道路は冠水する。
でもあのゲリラ豪雨のあとに市長が凄い地下を作ったので
今はもっと降っても洪水にはならないと思うけど。


で、
いったいあの激高温40℃続いたのはなんだったのでしょうか?
今となっては錯覚みたいな感じになってる。
梅雨なんですね?今。ちがう?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それから・・・
今週末にえむにくんが戻ってくると思い込んでいた自分。

いやいや厳しいらしい。。。
保険使えないからね~
色々考えてやってもらってる。

来週末がギリだそうです。
その次の日、実はTECH-Mへ行くことになってる😲!何❗❓

予約は4月に入れてあったのだよ。
事故る前から。
サス交換です。
KWがへたってコツコツ言うので交換することにしていた。
物が間に合わなくて7月になってしまったわけで。
今思えば結果的に走行会の前じゃ無くてよかったわε-(´・`) 💦

数日前、TECH-Mからも大丈夫?連絡がきました。

「一応大丈夫」
途中やりでも走行可能だから走る💨


で、またえむにくんに会う日にちが延びてしまったから
思い出に浸るわけです😭

鈴鹿フルを走るにはやっぱり
格好もちゃんとしなくちゃって
不明メーカーからARAIのフルフェイスに替えたわけです!
頑張ったんです!自分としては。
alt

これは娘です。

まず初めて知ったのは
ARAIのヘルメットって真っ白しかないんだってこと。
選手たちはペイントしてるんだって知った時の驚き😱
そんなの高すぎるし自分で塗ればいいやって思った。
結局自作のステッカー貼りまくっただけだけど。
alt


鈴鹿フルデビューにあたっては
事前にコースを知りたいと思い
地元住民が「ケッ」って思うイベントに参加した。 
真ん中がわたしだよ。右は娘。左は今は婿殿。
alt


やっぱ最初は「基本が大事」と思ってレッスンを受けた
alt

福山コーチの初レッスン。2台のみ。
今では人気で沢山のかたが受講してるそうですよ。


気合い入ってるわ~
alt


alt

赤いTシャツは谷川プロ

TECH-Mでスタビ強化と脚周りチェックの為
シミュレーションもやった。
alt


今後はどうするかわからんけど
来年の2月までライセンスはあるけど
もう走らないかもしれないし

なんともだけど

また思い出にふけっていたわけであります。

今度こそ
あと一週間後にえむにくんに会える


のではないかな。。。。(^_^;
                               ではまた報告しますね🖐

Posted at 2022/07/15 15:34:32 | トラックバック(0) | BMWM2 | 日記
2022年07月09日 イイね!

行こうとおもえば雨降ってきた💦

行こうとおもえば雨降ってきた💦


今日は母のお伴で
県美(愛知県美術館)の展示会に行ってきました。
太平洋展と日本水彩画展というものです。


みなさん、個性的でそれぞれの素敵な絵でした。

一定のテーマやコンセプトがない展覧会だから
こういうものに「何々賞」というのを付けるのはなんかなーって思ったりします。
芸術は個々の好みが大だからです。
あとは、題材や構図の上手さもありますけど
同じ題材でとかなんか統一があれば賞をつけても
いいけどなって勝手に思いました。

なんてえらそうなことを言ってる自分です。😅


久々にオアシスに行きました。
alt


人もだいぶ増えていました。  そりゃコロナ感染者も増えるでしょう。
ちょっと減ればGo to travelやって
増えれば中止して
これを繰り返して収束していくのでしょうか。

昨日は安倍さんの事件があって1日気持ちが落ち込みました。

明日は選挙だし。

お昼を街で食べようかと思いましたが
なんか食べたいってものがなくて母の家に戻って
近場で食べました。
初めてのお店でしたけど
alt



alt

オーソドックスなハンバーグランチでした。  味はまあまあでした。

どっかもっとお店を見つけないと~
駐車場があって名古屋中心部あたりで
良いとこあったら教えてくださーいm(__)m

で、夕方お散歩行こうと思ったら
雨が降っていました☔残念

なんか、お天気もぱっとしない日々が続きます。
前日まで晴れ予想だったのが急に雨になったり

早く、空もからっと晴れて欲しいですね~
                                 ではまた🖐



Posted at 2022/07/09 18:01:22 | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2022年07月07日 イイね!

やけくそからの開き直りの境地

やけくそからの開き直りの境地

母からLINEで写真送られて来ました。
紙粘土で遊んでたら
琴♪ちゃんにそっくりなのができたよ~。って

わ~!欲しい!
明日貰いに行きます💨




えむにくんは今週戻ってまいりません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

ええーって思ったけど
磨きに入ってるって言ってたし
フロントフェンダーは柔らかいので
難しいらしいが
なかなかの出来らしい。
素人なわしにはようわからんけど
プロがそう言うならそうなんでしょう。
信じて待つことにします。
alt


なので今はイライラじゃなくて
鬼滅で言うところの
水の呼吸11の型 

      「凪」
alt

alt


のような気持ちになりました。

また変わるかも知れませんが。。。。

こういうふうに
えむにくんを待つ間、気持ちがめまぐるしく変わったりするのだ。

でも、お友達も皆さまも車の修理等で大変長く時を待たれていると言うことを知り
同志?同士 であること、団結と言いますか、勝手に自分で団結といってるだけだけど、
無風状態の境地に今は、あくまで今は、なっています。
alt

だらだら
alt

ごろごろ
alt

    足
alt

御御足おみあし     きゃわいい🧡
alt

暑いねえ💦

こないだの
alt

食べました。
alt

まっっっっっっったくと言って良いほど、辛くありませんでした。
自分的にはUFOより美味しかった。   また買おっと!


娘に止められても↓ これを1度は食べたいと思っています。
alt
食べる前に牛乳で胃を保護し
食べた後に 水は禁物で アイスクリームだそうですよ。

昨夜、これを食べるというTVやるって言うので見ていたけど
どうやら番組間違えちゃって見損ねました。

その前には、たまたまこういう番組を見ました。

自衛隊SP

そんな興味なかったんですが
陸、空、海 のなかで1番人気の 空 のやつを見ました。
ジャニースの人が体験していました。
8Gを体験していました。 こっちまで気持ち悪くなりそうでしたが見てしまいました。
F-15というのだと思います。
すごいっすね!  ブルインパルスは少しだけ映りました。
alt


alt

こんなのが映っていました。
オタクでなくても迫力あり見入ってしまいました。 
急上昇してひっくり返るやつ。オエ🤮

好きな人にはたまらん番組ではなかったでしょうか。

陸と海はもう見ませんでした。
というような凪状態の昨夜でした。


                               おしまい🙇‍♀️





Posted at 2022/07/07 16:22:31 | トラックバック(0) | BMWM2 | 日記

プロフィール

「なんか!、YouTubeで小牧のやってました」
何シテル?   03/02 14:42
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 56 78 9
1011121314 1516
17 18 1920212223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation